
1: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:17:36.68 ID:bJZKdjk2M
東京都の50代男性(年収300万円台/その他/契約社員)は2021年2月にサービスを終了した「のぶニャがの野望」に約400万円を課金。
これに加えて「アイドルマスター シンデレラガール」に約200万円、「ブレイブソード×ブレイズソウル」に約200万円、「カード決済で課金を積み重ねて行った」という。単純計算でトータル800万円だ。男性は、心境をこう語る。
「結果、そのゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない事が、本当に苦痛でした。もちろん自業自得ですし、ゲームを責めても仕方がないのですが、ガチャという課金システムは本当に悪質・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元
39: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:25:58.25 ID:a3i9tMed0
馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
93: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:37:17.18 ID:YihUeAUl0
首の前に頭も回ってないやん
6: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:19:02.37 ID:bIdsvlvv0
まさにうつけ者
10: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:19:31.50 ID:AB26pRvZ0
ここまで行くと障がい者
7: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:19:11.02 ID:iuaa/V+9a
50代で300万の収入なのになぜそこまで使ってしまうのか
81: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:35:49.00 ID:z0zbZz6m0
>>7
そこまで使う脳しかないから50代で300万なんじゃねーの?
そこまで使う脳しかないから50代で300万なんじゃねーの?
8: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:19:13.40 ID:UhAN35ON0
自業自得を認めてるのになんでガチャが悪質って話になるんや?
18: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:21:10.69 ID:2rFCB7a5p
悪質なのはお前の頭や
20: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:21:12.03 ID:zfcab8A50
課金しないと死んじゃうみたいな人って居るからな
課金したせいで詰んでるわけだけど
課金したせいで詰んでるわけだけど
13: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:20:26.91 ID:IoZDyiCe0
運営もドン引きしてるやろこれ
24: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:21:36.99 ID:9vQSipDt0
低収入程課金するのはパチンカスと同じか
頭が悪くて自制心が働かないんだろうな
頭が悪くて自制心が働かないんだろうな
15: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:20:47.67 ID:8i5RsRQx0
病気なんやろ
26: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:22:05.47 ID:gv6yL9oy0
クソゲーマイスターで草
31: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:23:07.95 ID:Ha5Ga01yr
ソシャゲに重課金してる奴控えめに言ってゲェジやろ
33: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:24:17.23 ID:3EYIHVAM0
例えば10万円課金しても引けなかった時にここで諦めたら10万円が無駄になってもったいないっていう感覚になるんや
そうすると結局カード限度額まで課金してしまう
そうすると結局カード限度額まで課金してしまう
34: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:24:31.97 ID:ZChx8ZHN0
ランカーなんだろうな・・・
51: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:29:05.44 ID:bFQW8fya0
金あるやつはええが
そいつらに対抗してランカーなるためにこうなるやつおるで
そいつらに対抗してランカーなるためにこうなるやつおるで
35: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:24:35.47 ID:0kNmlKZGM
運営もまさかこれにそんな課金する奴いるとは思わんやろ
47: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:28:00.68 ID:sSssKK6c0
お金持ちが課金するのはわかるけどお金無いのにやるのは理解出来んな
52: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:29:34.62 ID:UcuYazGc0
据え置きのソフト買った方がほぼ買い切りなのによっぽど面白いしグラフィックとかもええのにな
56: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:30:32.95 ID:kz54H5Ild
俺は決して人に誇れるような人間ではないがアイドルとソシャゲに興味なくて本当に良かったと思う
58: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:30:36.41 ID:6hYcrDCh0
こういうゲェジ見ると自分はまだ全然まともなんだなって実感できる
60: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:31:13.23 ID:KXEbQJlA0
誰がやってんのかわからないことでおなじみのビビッドアーミーとかでも
各サーバーのトップ級はどう考えても1000万以上課金してないとたどり着けないレベルに達してるやつ数人ずつおったりするからな
闇の世界やで
各サーバーのトップ級はどう考えても1000万以上課金してないとたどり着けないレベルに達してるやつ数人ずつおったりするからな
闇の世界やで
69: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:34:04.89 ID:JPd6bm8Na
当たる可能性がゼロのギャンブルやろこんなん
競馬よりもパチスロよりも危険や
競馬よりもパチスロよりも危険や
74: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:34:42.03 ID:5V9M09c50
1万払って欲しい絵のデータが手に入りませんでしたってのがザラにあるのホンマ恐ろしい商売やな
75: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:34:52.13 ID:+op/0teN0
ワイソシャゲやったら絶対に課金止められなくなるからスマホにゲームを絶対にインストールせんって決めとるから安心や
タバコもパチンコも手出したらがやめられんやろからまず手出さんようにしとる
意志が弱いやつはそもそも触れんことが大事なんや
タバコもパチンコも手出したらがやめられんやろからまず手出さんようにしとる
意志が弱いやつはそもそも触れんことが大事なんや
21: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:21:21.13 ID:VIX1WT3x0
課金の誘惑と戦うのがソシャゲやって
最近やっと気づいた
最近やっと気づいた
77: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:35:11.26 ID:fqsHZV9kd
よりによってクソゲーっぽいのが泣ける
76: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:35:08.22 ID:ZChx8ZHN0
しょうもないゲームほど
課金でランカーになれるもんなのかもしれん
課金でランカーになれるもんなのかもしれん
82: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:35:56.00 ID:yTswys2a0
パチンカス以下やね😎
87: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:36:21.51 ID:fqsHZV9kd
>>82
パチンコはたまに帰ってくるし脳汁出るからな
パチンコはたまに帰ってくるし脳汁出るからな
83: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:35:56.18 ID:tKSEvpwq0
こういうゲェジが簡単に借金して買えるシステム自体が問題ってなんでならんの?
88: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:36:28.88 ID:Zhv4KV3id
オッサンの重課金は笑えないんだわ
92: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:37:07.79 ID:l7SVlps00
ゲームだけが彼の心を支えていたんだろう
89: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:36:34.14 ID:czrYgapYM
ガチャなんてサ終したら無価値じゃん
ゲェジやね
ゲェジやね
53: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:29:42.61 ID:enAmPSq40
底辺ほどソシャゲ大好き
95: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:37:45.65 ID:sSssKK6c0
そんなにお金使っていいならもっと自分に合う趣味見つけられそうなもんやけど
手軽さには勝てへんのかな
手軽さには勝てへんのかな
98: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:38:25.39 ID:6Z+1QSJL0
おっさんなるとキャバとか夜の店とかで身を崩す人間も多いからな
若いときにちょっと痛い目見るほうがええんや
若いときにちょっと痛い目見るほうがええんや
96: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:38:09.70 ID:xRQ7tER2d
そろそろ法律で帰省したほうがええな
パチスロ4号機みたいになっとるで
パチスロ4号機みたいになっとるで
153: 出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2022/04/06(水) 23:54:53.25 ID:Njkgc+Ru0
ソシャゲ法整備及ばないの闇だよな
120: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:44:42.62 ID:57urSaJF0
これほんま闇よな
こんなゴミでウッハウハに儲かるからもう手抜きのゴミゲーしか作る気なくしてるじゃん
モバゲやソシャゲのせいでまともなゲームは滅ぼされるんやで
こんなゴミでウッハウハに儲かるからもう手抜きのゴミゲーしか作る気なくしてるじゃん
モバゲやソシャゲのせいでまともなゲームは滅ぼされるんやで
135: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:49:35.95 ID:uloLPnIM0
>>120
パチスロとかと一緒やろ
種類が別や
パチスロとかと一緒やろ
種類が別や
139: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:51:47.24 ID:57urSaJF0
>>135
ギャンブルとして法的に規制せなアカンような代物だしな
政治家のぼけジジイどもが最先端のものは何もわからんパッパラパーだから無法地帯なだけやし
こんなものただの集金装置だからゲーム扱いするなと昔から思っとる
ギャンブルとして法的に規制せなアカンような代物だしな
政治家のぼけジジイどもが最先端のものは何もわからんパッパラパーだから無法地帯なだけやし
こんなものただの集金装置だからゲーム扱いするなと昔から思っとる
162: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:58:06.54 ID:CvxsIoqRd
タガの外れた弱者から搾取するのやめよう
そんなもんばかり量産するのおかしいだろもちろんアホが悪いのは言うまでもない
そんなもんばかり量産するのおかしいだろもちろんアホが悪いのは言うまでもない
121: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:44:44.09 ID:tSW6lpeCd
馬鹿で貧乏なやつは少ない給料からさらに搾取されるように出来とるんや
可哀想と言えば可哀想
可哀想と言えば可哀想
119: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 23:44:36.31 ID:RhriIfJM0
世の中バカを騙して金稼ぐのが正しいからしゃーない
バカは騙されてることに気づけないし
バカは騙されてることに気づけないし
ここからコメント!
コメント一覧 (22)
当事者が池沼とか、どんな学歴とか、そういう情報も欲しい。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
企業が予算使ってガチで人間の射幸心煽りに来てるわけだから引っかかるやつはとことん落ちるんだろうな
鈴木さん速報
が
しました
その意味だとギャンブルで同程度溶かすようなヤツはソシャゲで溶かすヤツよりタチ悪いやろ
だからギャンブルで今以上に現ナマ見えなくなったら酷いことになると思うで
鈴木さん速報
が
しました
俺みたいなのでも生きてていいんだって思える
鈴木さん速報
が
しました
って思ったが契約社員だから稼ぎやすい副業しないときついか
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ガチャ渋いからサ終しろとかよく言われるけど、そんな人がガチャにむっちゃつぎ込んでる=儲けが出るしサ終する理由も無いので困惑する。
鈴木さん速報
が
しました
他に使い道が無いなら使えばいいんじゃない 糞みたいなところでチヤホヤされるための投資
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
いい歳して下らないソシャゲの課金に何百万円、それだけ稼ぐのにかなり苦労しただろうにバカかよ
こうなるから、ほとんどの人がソシャゲの課金などしないんだぜ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
2けた万円くらいは使ったと思うが、あるときフと思った。
ただのデータに課金して、何が残るの?
その瞬間から課金は止め、以降もゲームは続けているが課金は一切していない。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする