
1: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:50:55.27 ID:TiYBEUPF0
有利区間廃止
2400枚出たら終わりが差枚に変更
機械割150%までOK
2400枚出たら終わりが差枚に変更
機械割150%までOK
4: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:52:00.10 ID:Z4uRxXeGa
ソースは?
6: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:52:51.00 ID:TiYBEUPF0
>>4
調べれば本当ってわかるから調べろ
調べれば本当ってわかるから調べろ
8: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:53:58.11 ID:Ec3ldfsk0
機械割に関しては嘘
内規やないからそこは動かせんよ
内規やないからそこは動かせんよ
13: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:55:08.97 ID:TiYBEUPF0
>>8
嘘やないけど
調べてこい
嘘やないけど
調べてこい
19: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:56:29.36 ID:Ec3ldfsk0
>>13
調べたけどそんなん無いぞ
ソース出せや
調べたけどそんなん無いぞ
ソース出せや
9: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:54:17.91 ID:gAAuRGy0a
>>1
二つ目どういう意味?
二つ目どういう意味?
14: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:55:54.36 ID:uRS9lrPTa
>>9
当日のデータ参照して差枚〇〇枚までなら吹く台を作れるってことや
マイナス差枚から爆発させれば夢がある感じ
当日のデータ参照して差枚〇〇枚までなら吹く台を作れるってことや
マイナス差枚から爆発させれば夢がある感じ
18: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:56:20.61 ID:TiYBEUPF0
>>9
マイナス5000枚はまったら7400枚まで出たら終わる
だから昔のGODやハーデスを再現できる
マイナス5000枚はまったら7400枚まで出たら終わる
だから昔のGODやハーデスを再現できる
54: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:08:10.85 ID:NX/SVfoMa
>>18
てことは誰かがめっちゃハメなアカンて事か
朝イチ打つ奴ただの馬鹿じゃん
てことは誰かがめっちゃハメなアカンて事か
朝イチ打つ奴ただの馬鹿じゃん
64: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:09:31.40 ID:Ec3ldfsk0
>>54
しかも5000枚飲み込んでこれからって時にゴミボ50枚とかでリセットされる可能性すらあるしな
過度に期待するなと
しかも5000枚飲み込んでこれからって時にゴミボ50枚とかでリセットされる可能性すらあるしな
過度に期待するなと
71: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:10:27.18 ID:TiYBEUPF0
>>54
いや2400枚は出るし有利区間なくなるから今より良くなるぞ
例えばリゼロは絶対200まで当たらないゾーンあるけどああいうゾーン無くせるリゼロが打てるようになる
いや2400枚は出るし有利区間なくなるから今より良くなるぞ
例えばリゼロは絶対200まで当たらないゾーンあるけどああいうゾーン無くせるリゼロが打てるようになる
83: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:11:40.88 ID:Ec3ldfsk0
>>71
リゼロの当たらないゾーンは検定対策やから変わらんぞ
もっと勉強しろな
リゼロの当たらないゾーンは検定対策やから変わらんぞ
もっと勉強しろな
97: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:13:54.61 ID:TiYBEUPF0
>>83
???
おまえが勉強しろよ
有利区間なくなるんだから当たらないゾーンはなくなる
その分ハマるんや
あほやな
???
おまえが勉強しろよ
有利区間なくなるんだから当たらないゾーンはなくなる
その分ハマるんや
あほやな
30: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:01:54.76 ID:KLmC5Mptd
吸わないと出ないってことやろ
25: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:58:36.31 ID:BIHs9/rL0
差枚だったら朝イチに魅力無くね?
33: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:02:41.38 ID:wZlCPwY70
最初200回転くらいほぼ当たりません
更に半端なタイミングで捨てると差枚管理で文字通りの養分になります
この条件で朝から回すとかマゾか
更に半端なタイミングで捨てると差枚管理で文字通りの養分になります
この条件で朝から回すとかマゾか
34: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:03:00.04 ID:NRmBJHaz0
吸わせないと出ない定期
こんなんで喜んどる奴らはエナ専やろ
だれも座らんなるで
こんなんで喜んどる奴らはエナ専やろ
だれも座らんなるで
50: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:06:57.44 ID:TiYBEUPF0
>>34
吸わせなくても2400枚は出るけど
吸わせなくても2400枚は出るけど
52: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:07:42.15 ID:XgORuV6+d
>>50
ゲェジ
ゲェジ
56: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:08:39.24 ID:rsr5lys1p
>>52
事実やろ
ワイはノゲノラでバグモードで完走させた後1周期目でまたバグモード引いて完走させた
事実やろ
ワイはノゲノラでバグモードで完走させた後1周期目でまたバグモード引いて完走させた
99: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:14:16.13 ID:NRmBJHaz0
>>56
なんの反論にもなっとらんやん
ワイもリゼロ完走させた後に1400枚出してまたすぐに完走させて5000枚オーバー出したことあるけどそれは一撃とは言わん
なんの反論にもなっとらんやん
ワイもリゼロ完走させた後に1400枚出してまたすぐに完走させて5000枚オーバー出したことあるけどそれは一撃とは言わん
35: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:03:41.70 ID:kwP5LCpm0
差枚が宵越すかどうかだよね
宵越しありなら実質無限
リセットなら大差ない
宵越しありなら実質無限
リセットなら大差ない
37: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:03:49.29 ID:zTbM3s820
朝イチから
AT機にいく奴らいなくなるんじゃね?w
AT機にいく奴らいなくなるんじゃね?w
40: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:04:26.21 ID:O1UeCA49d
ゲーム性は結構面白くなってきてるよね
シンフォギアとか大罪とかバトル滅茶苦茶面白い
シンフォギアとか大罪とかバトル滅茶苦茶面白い
70: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:10:18.07 ID:kwP5LCpm0
>>40
6号機ってどんな面白くても「でも2400枚じゃん?」で終わってたからね
それが代われば全盛期くるかもしれん
6号機ってどんな面白くても「でも2400枚じゃん?」で終わってたからね
それが代われば全盛期くるかもしれん
15: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 19:55:56.57 ID:rsr5lys1p
個性的な台が数多く出てきたから6号機も無駄じゃなかったなって思ってる
49: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:06:53.91 ID:EVZXCwOid
差枚のがよくわからんのやが
あらかじめ設定に準じた枚数越えるとどうなるん?
打ち止めで稼働停止?
あらかじめ設定に準じた枚数越えるとどうなるん?
打ち止めで稼働停止?
60: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:08:54.34 ID:TiYBEUPF0
>>49
そこはまだ出てないけど+2400枚出たら終わるんや
それが設置からか設定変えてからか電源落としてからかは分からん
そこはまだ出てないけど+2400枚出たら終わるんや
それが設置からか設定変えてからか電源落としてからかは分からん
76: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:11:05.45 ID:sHsgSr1n0
>>60
それ有利区間内での差枚だしそもそも有利区間撤廃されてないからな
アフィカスなのか知らんけどもっと読み込んでこいよ
それ有利区間内での差枚だしそもそも有利区間撤廃されてないからな
アフィカスなのか知らんけどもっと読み込んでこいよ
91: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:13:07.49 ID:TiYBEUPF0
>>76
???
有利区間廃止で差枚管理になるんだぞ?
差枚2400枚で有利区間みたいにリセットされる
有利区間はなくなるぞ
???
有利区間廃止で差枚管理になるんだぞ?
差枚2400枚で有利区間みたいにリセットされる
有利区間はなくなるぞ
108: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:15:29.12 ID:sHsgSr1n0
>>91
だからそれが有利区間だっつうの
あくまでG数の撤廃であって有利区間自体は残るから差枚数云々で区切れるわけ
有利区間がG数の制限だけのものと思ってる?
だからそれが有利区間だっつうの
あくまでG数の撤廃であって有利区間自体は残るから差枚数云々で区切れるわけ
有利区間がG数の制限だけのものと思ってる?
113: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:16:47.41 ID:TiYBEUPF0
>>108
有利区間という言葉がなくなる
差枚管理になる
馬鹿はおまえ
有利区間という言葉がなくなる
差枚管理になる
馬鹿はおまえ
126: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:18:04.35 ID:sHsgSr1n0
>>113
ああ、そうだねw
ああ、そうだねw
53: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:07:50.80 ID:lzYAZ5tu0
店が終わってるから意味ないぞ
123: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:17:46.87 ID:C87oo8XTp
>>53
本それ
客激減したからかしらんが定期的になんjはステマっぽいの湧くよな
本それ
客激減したからかしらんが定期的になんjはステマっぽいの湧くよな
58: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:08:45.85 ID:2gWdQA4Ud
差枚2400枚以上言われてもリセットしたら消えるしそもそも2400枚出すのもキツイのに無理やろ
77: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:11:15.92 ID:qpF5bn4A0
とにかく設定に関係なく一撃出る可能性ある台がええ
115: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:16:56.77 ID:NX/SVfoMa
スロットがまだ死に体なのは変わらなそうだな
119: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:17:16.57 ID:Uew0zaBCa
まーだスロットに期待しとるゲェジがおるんか?
88: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:12:34.99 ID:xoMFPh2Gp
正直今打ってるやつ2000枚規制になったとしても打つだろ
131: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:18:53.51 ID:pxK85JDH0
有利区間が無くなるんやなくて
有利区間ランプが撤廃されるだけや
だからリセ判別面倒になる
有利区間ランプが撤廃されるだけや
だからリセ判別面倒になる
153: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:22:02.90 ID:LYHWIBk4a
ポイントやらアイテム集めはもう辞めてクレメンス…
138: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:19:49.74 ID:usMDu2UG0
もはや手遅れやろ、ワイも思い出あるホールがほとんど潰れて一切行く気なくなったわ
味のある店皆無で大手資本のみ
味のある店皆無で大手資本のみ
169: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:24:37.83 ID:qc3uE2lld
今見てきたけど区間が4000Gになるんやね
同一区間内で当たるまでに吸い込んだ分+2400枚が最高出玉
例えば2500枚使って強力な天井到達、恩恵活かしきれて一撃約5000枚ゲットで区間終了でまた差枚プラマイ0状態からやり直しってことか
同一区間内で当たるまでに吸い込んだ分+2400枚が最高出玉
例えば2500枚使って強力な天井到達、恩恵活かしきれて一撃約5000枚ゲットで区間終了でまた差枚プラマイ0状態からやり直しってことか
188: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:28:25.74 ID:NRmBJHaz0
>>169
いいように言えばそうやけど、有利区間の四千ゲームをほぼマイナスで終わらせたまま消化したら1からや
ほんでランプ消えたことで判別も困難
期待して打ったら地獄を見ることになるのも大いにある
いいように言えばそうやけど、有利区間の四千ゲームをほぼマイナスで終わらせたまま消化したら1からや
ほんでランプ消えたことで判別も困難
期待して打ったら地獄を見ることになるのも大いにある
172: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:25:16.42 ID:92zInVTPa
短期は?
181: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:26:42.78 ID:Uew0zaBCa
>>172
そこ変わるんならとんでもない騒ぎになっとるやろうし無いんちゃうの
そこ変わるんならとんでもない騒ぎになっとるやろうし無いんちゃうの
195: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:29:35.26 ID:y+xDD2v60
エナ天国になり誰も撃たなくなるだけやん
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649674255/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (64)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
せめてスマスロの話しろよ
パチカスは頭悪いな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
短期中期等、出玉規制を緩和するとも言ってない
だからやってみたらリゼロの鯨みたいなCZで吸い込みが勝手にリセットされる可能性はある
最も可能性が高いのは前回当たり~今回当たりまで吸い込んだメダルが2400枚に上乗せされる止まり
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
オカルター跳ね返り論族は好んで飛び付くだろうがな
有利区間ランプ廃止もランプ消灯即やめを防ぐためだしそんなにたやすく何千枚と出せるはずがない
所詮は店側の粗利を上げるためだけなんだわ
鈴木さん速報
が
しました
まずジャグラーを元に戻すことが重要なの
鈴木さん速報
が
しました
こればっかり、スレ立てた奴阿呆かな?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
そんな状況で2~3枚程度の増加スピードでタラタラ3~5k枚と言われても打たんわ
爆裂トリガー仕込めば重たくなるか事故待ち運ゲーだしポンポン当たるなら高設定で刻むだけでしょで終わりそう
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
150って聞くと凄く感じるが純増1.5枚
2400でリセットされず無抽選期間無ければ
純増1.5の台しか作れなくなる
それで有利区間4000だから
ベース30の台は1200ハマり
残り2800ゲーム使っての4200枚が一撃での最高出玉
朝より夜からのほうが打てなくなるぞ
鈴木さん速報
が
しました
吸い込みまくってる時点で低設定なんだから誰が座ろうとほぼ吸い込まれて有利区間リセットされて終わりだろ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
割食うべきは規制の穴を毎々抜けてきたメーカーだろうよ。
鈴木さん速報
が
しました
つまり大量獲得できる台はATもボナも全部込みで純増1.5以下確定?リプレイの扱いでさらに厳しいのかな
鈴木さん速報
が
しました
朝一に行く人が養分になる感じか
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
管理や規定ないし
鈴木さん速報
が
しました
そういうの出してくれ。低貸し落ちしたら打つから
鈴木さん速報
が
しました
さらに酷くなるんか。もう勘弁したって。
鈴木さん速報
が
しました
泡盛とか打ってたほうがましじゃね?
泡盛わりと、きにいってよく打ってる、収支は謎のとんとん。
鈴木さん速報
が
しました
スロット復活おめでとう🎉
スロットの未来は明るい
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
勝ちやすくなるわけでも無いしベースの機械割は10000回転程度では到底収束しないからホール割は今よりも下がる
鈴木さん速報
が
しました
チャンスゾーン詐欺過ぎるからね
天井でチャンスゾーン終わりは舐めてる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ただでさえ機械割6号機でないのによう打とうと思えるなお前ら。
鈴木さん速報
が
しました
大体いうこと調べて!だしお前が言い出したんやろお前の発言のソースだせやってなる
鈴木さん速報
が
しました
バカはおまえ^^
聞いたことあるもん!!どこかは言わないけど!!バーカ!!バカっていうほうがバーカ!!
みたいになってて大草原の小さな家や
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする