
1: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:21:07.41 ID:L7l7Hwrha
なんですぐ返金したの?
7: あ 2022/05/25(水) 12:22:43.90 ID:RPdeBLDB0
さぐられると痛い腹があるから
69: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:52:51.81 ID:xw/9qJVgM
海外カジノへの決算代行も怪しい商売やから
20: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:26:09.71 ID:kE/yNytDd
揉めたらマスコミから悪者扱いされて叩かれるのは目に見えてるから
5: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:22:38.21 ID:1f5eGnq8d
日本国みたいな反社の黒幕に目を付けられたらウンピョ面倒だから
6: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:22:42.00 ID:3Wm1ea4va
送金記録とかいろいろ調べられたら田口の件なんかより都合悪いことが山程あるから
ぶっちゃけまだ法律が追いついてない分野だから
注目された結果税務署とかがコンニチワしかねない
ぶっちゃけまだ法律が追いついてない分野だから
注目された結果税務署とかがコンニチワしかねない
14: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:24:55.53 ID:teAXeXD2M
単純に規制されたら困るから
11: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:24:35.27 ID:A2FuVcaP0
下手に規制されてJAPANマネー逃したくないから4000万くらい安いもんなんだろ
12: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:24:35.47 ID:AL4BE4eQ0
冷静に考えてカジノって日本では認可されてないし
オンラインってのは限りなくグレーゾーンだからねぇ
ここで下手に揉めて規制が入ったり運営会社にガサが入るデメリット考えれば
4000万なんて安いもんよ
オンラインってのは限りなくグレーゾーンだからねぇ
ここで下手に揉めて規制が入ったり運営会社にガサが入るデメリット考えれば
4000万なんて安いもんよ
15: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:24:58.53 ID:qEEHAkz6d
反社の飯の種やから
19: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:25:40.02 ID:YDHyFDpC0
マネロンの温床だとして国際手配されかねないからな
16: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:25:26.44 ID:E0TUe9X0a
これでワイらは!ワイらは関係ないからな…!!
18: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:25:33.15 ID:9ACpWo6Td
カジノ運営サイドがひよっただけ
17: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:25:32.15 ID:t0/foY0fa
素直に返したのに色々言われるのは可哀想やと思う
自業自得やろうけど
自業自得やろうけど
23: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:27:43.23 ID:oejZNRXjM
ん?
田口って結局手元に金ガメてて、カジノには使ってなかったんやろ?
どっちなん
田口って結局手元に金ガメてて、カジノには使ってなかったんやろ?
どっちなん
32: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:31:11.49 ID:AL4BE4eQ0
>>23
パチンコ的に例えて言えば金をプリペイドには変えてたけど使ってなかった
パチンコ的に例えて言えば金をプリペイドには変えてたけど使ってなかった
36: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:33:21.71 ID:ylIBRKxtF
>>32
使ってたで
代行業者が自腹切った
使ってたで
代行業者が自腹切った
42: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:36:38.91 ID:Bmc8W5Rhd
>>36
そんなメリットねーやろ
市が差し押さえるのはあくまで債権なんや
法的には田口が業者に対する返金請求権を持ってたということ
そんなメリットねーやろ
市が差し押さえるのはあくまで債権なんや
法的には田口が業者に対する返金請求権を持ってたということ
43: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:37:55.56 ID:CRMjLRGca
>>42
実際払われたやろ?
実際払われたやろ?
53: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:42:14.39 ID:Bmc8W5Rhd
>>43
田口が持ってた代行業者に対する返金請求権を市が差し押さえて権利行使したから実際に払い込まれたの
払い込まれたということは田口はその金を未使用だったということ
少なくとも法的には
田口が持ってた代行業者に対する返金請求権を市が差し押さえて権利行使したから実際に払い込まれたの
払い込まれたということは田口はその金を未使用だったということ
少なくとも法的には
25: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:28:18.15 ID:AL4BE4eQ0
運営の大元には反社が関わってるしな
最近娑婆に出た高山さんがまたお勤めに戻る事態になりかねん
最近娑婆に出た高山さんがまたお勤めに戻る事態になりかねん
26: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:28:20.98 ID:Gj1SQLIqa
オンラインカジノなんてそれなり金持ってる層があんもくの了解で遊んでる世界やからな
これ以上目立ったら商売上がったりやろ
これ以上目立ったら商売上がったりやろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:28:41.00 ID:JXwb0Wo00
バカ「へぇ~オンラインカジノって気前いいじゃん、やったろ!」←この経済効果が4000万円どころじゃない件
30: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:30:48.48 ID:0PmelXqS0
>>27
全局で何日にも渡って何回も宣伝してくれるわけやからな
全局で何日にも渡って何回も宣伝してくれるわけやからな
21: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:26:14.43 ID:JXwb0Wo00
パチンコパチスロみたいに検定とかないから当たりもハズレもやり放題やな
31: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:31:03.37 ID:f8JluluQd
口座止められたり腹探られたり法規制強化されたりするくらいなら
さっさと返して今まで通りの業務続けたかったんやろ
さっさと返して今まで通りの業務続けたかったんやろ
34: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:32:28.25 ID:JeR6wRIjd
オンラインカジノなんて規制だ規制だ!って流れになったら
将来的な損失は何千万で済まんからな
ちゃんと損得勘定した結果やろ
将来的な損失は何千万で済まんからな
ちゃんと損得勘定した結果やろ
38: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:34:58.83 ID:CaVFjzIOa
菊池弁護士や三上は使ってなかったって言ってたけどな
63: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:49:57.67 ID:ldhIP8Mka
使って全部すったって言ってたのに返ってきたから
本当は使ってなかったことになって偽証したから心象悪くしたな
それでも使ったと主張するならカジノのプレイデータ全部提出する事になるし
本人が出さないなら外務省から当該国の公安に協力要請してもらうしかなさそう
本当は使ってなかったことになって偽証したから心象悪くしたな
それでも使ったと主張するならカジノのプレイデータ全部提出する事になるし
本人が出さないなら外務省から当該国の公安に協力要請してもらうしかなさそう
49: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:41:09.27 ID:lsZPXy0J0
刑事事件になって大事になったからな
41: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:36:34.37 ID:CRMjLRGca
警察「顧客情報調べてもええんやで」
51: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:41:39.35 ID:laNjL+qMd
どうせフロント企業やしお上とツーカーやろ
47: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:40:28.68 ID:rDXYZr2A0
素人だから分からんのやけど
4000万をオンラインカジノで倍率1.0倍の何かにかけて当たったとするじゃん
払い出し金として4000万貰ったとすると
それはもはや元の誤送金4000万ではなく払い出し金4000万になって回収できない
とかってあるの?テセウスの船見たいな話だが
4000万をオンラインカジノで倍率1.0倍の何かにかけて当たったとするじゃん
払い出し金として4000万貰ったとすると
それはもはや元の誤送金4000万ではなく払い出し金4000万になって回収できない
とかってあるの?テセウスの船見たいな話だが
50: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:41:36.53 ID:FGtfqNVga
>>47
それがマネロンや
それがマネロンや
71: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:55:13.85 ID:kOOYksb1a
もっとヤバい金の流れが運営黙認で大量にあるの捜査されたら困るから
52: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:42:11.51 ID:oPawZjqN0
オンラインカジノさんはすぐに返金した!潔い!うーん無罪!
54: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:42:50.17 ID:dlXQEiO30
オンカジってなんで規制されないん?
国全体に益がないんやから今回のどさくさに紛れて規制してええやん
国全体に益がないんやから今回のどさくさに紛れて規制してええやん
56: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:44:47.04 ID:QbPduig9a
>>54
日本国内で規制する方法がない
総務省が圧力かけて日本のプロバイダ全部にアクセス遮断するぐらいしか出来ない
日本国内で規制する方法がない
総務省が圧力かけて日本のプロバイダ全部にアクセス遮断するぐらいしか出来ない
70: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 12:54:20.80 ID:O5Nl/8580
公権力に喧嘩売ったらどうなるのか田口で思い知ったやろ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653448867/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (19)
鈴木さん速報
が
しました
>払い込まれたということは田口はその金を未使用だったということ少なくとも法的には
公序良俗違反による契約の無効化だから実際にスッたかどうかは関係ないだろ
鈴木さん速報
が
しました
弁護士が言ってようが担当じゃないから憶測だし
正式な発表あるまでは結局黙ってた方がいい
鈴木さん速報
が
しました
もし勝ったとしてもキチンと出金出来るのか疑問
良くない噂をたくさん聞く
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
仮に使ってスッたにしても、入れただけにしても金がそこにあるのは変わらんからな
入れただけのを押さえるか、勝負無効にして押さえるか
そのどちらでも可能ってなら、今後この手の逃げは通用しないって事やな
鈴木さん速報
が
しました
この場合、一応国に金が戻ってる事になるけど
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
反社の倒し方が分かった感あるよな
これダミー田口みたいな奴用意してオンラインカジノにどんどん突撃させれば
いくらでもカジノにガサできるやん
鈴木さん速報
が
しました
変にほじくられないように穏便に済ませたいからだろうな
鈴木さん速報
が
しました
決済代行業者がマネーロンダリングしたなってことで犯罪収益等隠匿罪になったら五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金、又はこれを併科になる上に没収されるし
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ゆっくりのあの人と同様に高みに登ってやがる...
まぁやっぱ4600万?金は隠してたんかなと。
鈴木さん速報
が
しました
使ったって証拠が残れば誰かしらに打撃が与えられる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする