
1: 青色超巨星(SB-Android) [CN] 2022/06/05(日) 10:27:04.79 ID:OQ5OBv5v0● BE:866556825-PLT(21500)
映画史に大きく刻まれ、もはや伝説の域に入っている『トップガン』。新しい時代のなかで、主演のトム・クルーズや新たなクリエイターたちは、どのようなアプローチで新しい『トップガン』を表現したのだろうか。
ここでは、本作『トップガン マーヴェリック』その出来や、前作との違いなど、注目したい点をできるだけ深く考察していきたい。・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元
7: カロン(茸) [US] 2022/06/05(日) 10:29:20.72 ID:aVrE6yCP0
おもろいんだろ?見るぞ
14: 宇宙の晴れ上がり(福井県) [US] 2022/06/05(日) 10:34:59.16 ID:OAEGLfii0
あの機体についてはツッコミ所満載だけどシナリオは王道完璧すぎたなもう一回観たい
87: カペラ(埼玉県) [ニダ] 2022/06/05(日) 11:50:41.47 ID:R7HddfXe0
うさ!うさ!うさ!
4: 白色矮星(大分県) [NL] 2022/06/05(日) 10:28:23.52 ID:Gb1ZQc4A0
やっぱIMAXで見た方がいい?
12: ジュノー(埼玉県) [US] 2022/06/05(日) 10:32:53.96 ID:hAEuI+CO0
>>4
戦闘機乗ってる気分味わいたいなら
4DX1択
戦闘機乗ってる気分味わいたいなら
4DX1択
44: オールトの雲(東京都) [ヌコ] 2022/06/05(日) 10:55:06.09 ID:0AKlAlqG0
>>12
screenxどう。これにしようと思うんだけど。
screenxどう。これにしようと思うんだけど。
92: ウンブリエル(光) [NL] 2022/06/05(日) 12:02:35.85 ID:27ELgNI00
>>44
IMAXとscreenX両方観て来たけど搭乗シーン見やすいのはscreenX
音が半端ないのはIMAXかなー
次は4DX見てみる
IMAXとscreenX両方観て来たけど搭乗シーン見やすいのはscreenX
音が半端ないのはIMAXかなー
次は4DX見てみる
119: カノープス(東京都) [US] 2022/06/05(日) 12:35:52.14 ID:vibhuU5A0
4DXで見たけど振り落とされるかってくらい揺れてワロタ
あれ遊園地だろ
あれ遊園地だろ
15: グリーゼ581c(大阪府) [JP] 2022/06/05(日) 10:36:54.59 ID:kI2ljGMB0
昨日2回目IMAX GTで見たGTの比率では撮影されてないのでスクリーン全体を使うわけではないが通常のスクリーンよりは迫力があって楽しめた
21: ビッグクランチ(やわらか銀行) [FI] 2022/06/05(日) 10:39:51.18 ID:VP70pUqw0
まだ見てないが10年に1度の傑作らしいな
32: 水星(福島県) [JP] 2022/06/05(日) 10:45:01.02 ID:5Z1kIx4g0
全く真新しい展開は無い
のに面白い
のに面白い
26: クェーサー(やわらか銀行) [US] 2022/06/05(日) 10:41:49.72 ID:AjH5lfAe0
クラシック80年代ハリウッドのベタ映画
だがしかし完璧に作れば今でも傑作になり得るという事を証明した奇跡の映画
だがしかし完璧に作れば今でも傑作になり得るという事を証明した奇跡の映画
29: 高輝度青色変光星(静岡県) [JP] 2022/06/05(日) 10:43:24.34 ID:6EyJqU6m0
確かにすげー出来が良いんだよな「トム・クルーズ何歳なの?」的ファンタジーな部分にだけ目をつぶれば
コロナで公開が2年くらい伸びたからその間に編集のブラッシュアップ重ね続けた結果なんじゃないかと思ってる
コロナで公開が2年くらい伸びたからその間に編集のブラッシュアップ重ね続けた結果なんじゃないかと思ってる
31: カロン(福井県) [ニダ] 2022/06/05(日) 10:44:57.86 ID:ocZqMIz50
10年ぶりくらいに映画館で見てみようかな
37: ボイド(SB-Android) [GB] 2022/06/05(日) 10:49:53.32 ID:aqbjpHIa0
おっさんだけど一人で観に行っていい?
逮捕されない?
逮捕されない?
41: 天王星(神奈川県) [US] 2022/06/05(日) 10:51:50.02 ID:A26CHIDu0
>>37
お前のために、お前に見てもらうためにトムが作った映画だよ
胸張って行け
お前のために、お前に見てもらうためにトムが作った映画だよ
胸張って行け
186: プランク定数(SB-Android) [ニダ] 2022/06/05(日) 14:13:48.87 ID:PZctlTPP0
>>37
映画のデキはともかく同窓会に参加した気分にひたれる
映画のデキはともかく同窓会に参加した気分にひたれる
48: プロキオン(茸) [FR] 2022/06/05(日) 10:57:59.49 ID:SgyvzSeB0
序盤にこのあとどうなるか全部予想できる材料を提示した上で、
それでもめちゃくちゃ面白いというものすごい仕事
本当におすすめ
それでもめちゃくちゃ面白いというものすごい仕事
本当におすすめ
51: アンタレス(茸) [EU] 2022/06/05(日) 11:01:02.01 ID:xjW278zl0
そんな良いのか。
ぜんぜん期待していなかったんだよね。
無人機AIステルスしゅんごーーーいでもマーベリックもっとしゅごーいとか。
興味でてきたわ。
ぜんぜん期待していなかったんだよね。
無人機AIステルスしゅんごーーーいでもマーベリックもっとしゅごーいとか。
興味でてきたわ。
130: 褐色矮星(千葉県) [US] 2022/06/05(日) 12:42:12.14 ID:SAHk0qLA0
>>51
戦闘シーン全部実写ってだけですごい。役者は2ヶ月対G訓練やらされてる。
戦闘シーン全部実写ってだけですごい。役者は2ヶ月対G訓練やらされてる。
52: アンドロメダ銀河(茸) [US] 2022/06/05(日) 11:02:27.71 ID:hmE3h2P60
そんな脚本完璧なんか
前作の記憶ってビーチバレーでタッチタッチしてたんとサントラでビヨヨヨ~んみたいなバラードしか覚えてない
前作の記憶ってビーチバレーでタッチタッチしてたんとサントラでビヨヨヨ~んみたいなバラードしか覚えてない
59: オリオン大星雲(東京都) [EU] 2022/06/05(日) 11:06:36.58 ID:MGD0dL9V0
いいか悪いかで言えば良かったよ
もう一回見たい位には
映像の迫力は映画館でしか味わえん、迷ってんだったら今すぐ予約して行ってこい
もう一回見たい位には
映像の迫力は映画館でしか味わえん、迷ってんだったら今すぐ予約して行ってこい
69: アルタイル(SB-iPhone) [US] 2022/06/05(日) 11:18:43.39 ID:GcmRwEly0
いや完璧とは言いがたい
最後のアレやりたさに流石にドラ猫飛ばすのはやりすぎw
ならず者国家でアレ保有してるのって、っていうかアレを保有してるのは今や世界でただ一つイランだけだしw
最後のアレやりたさに流石にドラ猫飛ばすのはやりすぎw
ならず者国家でアレ保有してるのって、っていうかアレを保有してるのは今や世界でただ一つイランだけだしw
71: グリーゼ581c(大阪府) [JP] 2022/06/05(日) 11:19:23.74 ID:kI2ljGMB0
>>69
フィクションですよ?
フィクションですよ?
72: 火星(SB-iPhone) [CN] 2022/06/05(日) 11:21:02.24 ID:+FuenfbQ0
>>71
いや、それはわかる
最後のアレは流石にやりすぎだけど、でも映画として全般映像として良いのでどうでも良くなってくる
いや、それはわかる
最後のアレは流石にやりすぎだけど、でも映画として全般映像として良いのでどうでも良くなってくる
79: ポラリス(光) [US] 2022/06/05(日) 11:34:04.03 ID:Xischoz70
良いんだよ意味とかメッセージとか考えるな
派手なドッグファイト、熾烈なライバル争い、男の友情、ラブロマンス、たまにあるお笑い、そしてひたすら美男美女と味のある俳優たち
エンタメとしてすごく完成された作品だと思うよ
ハリウッド映画なんだからこれで良い
あと2〜3回は映画館で観るわ
派手なドッグファイト、熾烈なライバル争い、男の友情、ラブロマンス、たまにあるお笑い、そしてひたすら美男美女と味のある俳優たち
エンタメとしてすごく完成された作品だと思うよ
ハリウッド映画なんだからこれで良い
あと2〜3回は映画館で観るわ
94: 冥王星(やわらか銀行) [ニダ] 2022/06/05(日) 12:09:25.95 ID:4/dddrD30
エンタメがポリコレとフェミに覆われる中でトムクルーズだけが二十年くらい前のマッチョなハリウッドをひた走ってる。マジでトムクルーズに着いていくわ
99: プランク定数(富山県) [FR] 2022/06/05(日) 12:15:02.63 ID:A0PGRu480
トップガンがきの頃にテレビでやってたのをボケッと見てた記憶がある程度で思い入れ特にないオッサンでも楽しめるんか?
101: アンドロメダ銀河(静岡県) [ニダ] 2022/06/05(日) 12:17:41.27 ID:/4SFI/Tp0
>>99
アクション好きなら普通に楽しめる
アクション好きなら普通に楽しめる
123: プランク定数(富山県) [FR] 2022/06/05(日) 12:39:19.84 ID:A0PGRu480
>>101
さんくすほな行くかあ
最近頭空っぽにして観られる映画ご無沙汰だし
さんくすほな行くかあ
最近頭空っぽにして観られる映画ご無沙汰だし
105: かみのけ座銀河団(神奈川県) [US] 2022/06/05(日) 12:22:22.61 ID:wFiWy0Wh0
ざっくりエースコンバットだったな
118: レグルス(愛知県) [ニダ] 2022/06/05(日) 12:34:36.49 ID:H/1cxUiC0
トップガン、ファイアーフォックス、エースコンバット、エリア88好きが楽しめる映画。
こうなったら良いなって想像してた胸熱展開やってくれて歓喜。
もう一回行きたい。
こうなったら良いなって想像してた胸熱展開やってくれて歓喜。
もう一回行きたい。
147: イオ(兵庫県) [CZ] 2022/06/05(日) 13:10:28.03 ID:FbKq0ZVV0
最近あちこちでコレ持ち上げてるカキコミ見る
めっちゃステマ臭い
めっちゃステマ臭い
157: ディオネ(茸) [CN] 2022/06/05(日) 13:19:54.33 ID:A30a/cQ+0
>>147
ステマっぽいだろ?
でも本当に良かったからあげてるんだよw
ステマっぽいだろ?
でも本当に良かったからあげてるんだよw
169: カストル(大阪府) [ニダ] 2022/06/05(日) 13:45:53.40 ID:Pdlyjx030
見終わった後に無性にエースコンバットがやりたくなる映画 めっちゃ面白かった
エスコンにもDLCでマーヴェリック仕様の機体追加とか狙いすぎだろ買ったよありがとう
エスコンにもDLCでマーヴェリック仕様の機体追加とか狙いすぎだろ買ったよありがとう
176: はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ] 2022/06/05(日) 13:56:02.12 ID:J92b9JHj0
前作を知ってる方がいいけど知らなくても十分おもしろい
アタマ空っぽで2時間楽しめて、しかもハッピーエンドで満足感たっぷり
まあ金を払って劇場で観ることをオススメする
アタマ空っぽで2時間楽しめて、しかもハッピーエンドで満足感たっぷり
まあ金を払って劇場で観ることをオススメする
190: プレセペ星団(東京都) [NL] 2022/06/05(日) 14:21:13.74 ID:00kbZQnk0
緻密に練られた奥の深いストーリーとか社会的テーマがあるわけではないが
「こういうのでいいんだよ」を極めたような展開。
深く考えず大迫力の映像を楽しめばいい。まさにエンターテインメント。
「こういうのでいいんだよ」を極めたような展開。
深く考えず大迫力の映像を楽しめばいい。まさにエンターテインメント。
195: デネボラ(岡山県) [EU] 2022/06/05(日) 14:31:01.12 ID:7DO/zH690
ストーリーや演出は>>190の言う通り
こういうのでいいんだよ の究極型だと思う
映画館で観ないと、かなり魅力が減るから
絶対映画館で観た方が良い
こういうのでいいんだよ の究極型だと思う
映画館で観ないと、かなり魅力が減るから
絶対映画館で観た方が良い
244: 天王星(神奈川県) [GB] 2022/06/05(日) 17:13:37.06 ID:X7JdOLWd0
久々に見たいと思わせる一作
228: カリスト(神奈川県) [JP] 2022/06/05(日) 16:18:25.15 ID:fWFfk+pM0
至高の娯楽映画
ほんとに久しぶりに心が踊る爽快感のある映画だった
ほんとに久しぶりに心が踊る爽快感のある映画だった
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654392424/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (9)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
あの作戦エリア88からある、伝統芸ですぜw
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
観ててスッキリする
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする