
1: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:51:59.10 ID:zZXvh3sO0
積立NISA 33,333
社内持ち株 30,000
iDeCo 8,000
ちな給与は額面28万や
社内持ち株 30,000
iDeCo 8,000
ちな給与は額面28万や
3: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:52:39.09 ID:uG0TQj/Ed
だからなんや
当然やんそれくらい
当然やんそれくらい
4: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:52:55.14 ID:xchk2tVc0
ワイは15やな
額面33
額面33
2: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:52:30.43 ID:q03uD1RA0
20万回せ
5: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:53:24.74 ID:jZHO/9ffr
ワイは20万と5000円
6: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:53:25.92 ID:VAQun2jM0
ワイは
クレカ積立3枚15万円
DC年金2.75万円
や😤
クレカ積立3枚15万円
DC年金2.75万円
や😤
12: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:53:55.71 ID:uG0TQj/Ed
>>6
クレカってそんなあるか種類?
クレカってそんなあるか種類?
19: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:54:55.61 ID:VAQun2jM0
>>12
SBI、カブコム、マネックス🤗
SBI、カブコム、マネックス🤗
21: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:55:15.19 ID:jZHO/9ffr
>>19
楽天がねえぞ
楽天がねえぞ
47: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:04:21.88 ID:zp9qMr5op
クレカ積立ってなんや
普通の積み立てと違うんか
普通の積み立てと違うんか
52: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:05:58.46 ID:haNLwik10
>>47
クレカで積み立てするからクレカのポイントたまる
クレカで積み立てするからクレカのポイントたまる
58: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:07:21.09 ID:zp9qMr5op
>>52
サンガツ
結構ええな
サンガツ
結構ええな
7: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:53:27.27 ID:Zs8m83JQM
ワイは8万やな
8: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:53:30.43 ID:suVMJDhnd
パチンコした方が良さそう
9: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:53:46.58 ID:Lm5mI0R10
貯金は?
15: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:54:18.78 ID:zZXvh3sO0
>>9
月1万やな平均
月1万やな平均
20: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:55:06.64 ID:Lm5mI0R10
>>15
ほな家賃引いて残り10万くらいか?
贅沢はできんけど堅実やな
ほな家賃引いて残り10万くらいか?
贅沢はできんけど堅実やな
11: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:53:55.69 ID:zZXvh3sO0
家賃は4.5や
10: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:53:49.03 ID:KYUgdMWgM
じゃあワイは9万やな
14: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:54:09.81 ID:lLtevDkcM
ワイは9.5万やな
18: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:54:54.54 ID:JqOGwYbFM
少ない
ワイは11万
ワイは11万
22: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:55:18.19 ID:tRgxA5RMM
じゃあワイは12万やな
27: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:56:02.63 ID:zZXvh3sO0
なにがじゃあやねん😡
28: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:56:10.71 ID:7Bm3QWvhd
貯金するくらいなら投資に回せばいい
26: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:55:58.25 ID:5zVlEcvJ0
ガンガン回せ
生活費以外を全部ぶち込め
生活費以外を全部ぶち込め
17: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:54:38.57 ID:haNLwik10
い、いでこwww
34: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 14:59:53.66 ID:GiMqWCO2a
イデコは罠やぞ…
イデコって受け取りに税金かかるんやぞ?
イデコって受け取りに税金かかるんやぞ?
39: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:01:25.84 ID:zZXvh3sO0
>>34
節税分差し引いてもマイナスになるんか?
節税分差し引いてもマイナスになるんか?
43: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:03:27.90 ID:GiMqWCO2a
>>39
流石にマイナスにはならんのちゃう
解約できないのと節税()がな
流石にマイナスにはならんのちゃう
解約できないのと節税()がな
44: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:03:29.09 ID:zp9qMr5op
地道に投資するのが一番やろな
えらい🥰
えらい🥰
50: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:04:46.66 ID:QCrvaZmJ0
ぶっちゃけ積立NISAだけで老後2000万問題ほぼ解決するのな
48: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:04:46.05 ID:zgkXsqiq0
ニートワイは毎年22万アメリカの投信買ってるわ
こういうのが10年後に差がつくと思ってやってる
こういうのが10年後に差がつくと思ってやってる
53: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:06:09.98 ID:7PuOeVUS0
余剰資金で出来てるならええんちゃうの
76: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:13:15.83 ID:cP9XjZJl0
ワイ額面70やが45万積立に回しとる
はやく仕事やめたい🤤
はやく仕事やめたい🤤
84: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:18:05.31 ID:7xMN6Ggyd
ワイ40万や
アメ株ゴミすぎて中国株に移行しようと思っとる🤔
アメ株ゴミすぎて中国株に移行しようと思っとる🤔
65: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:08:45.00 ID:zp9qMr5op
新興国に積立しとるんやがどう思う?
上がるよな?😘
上がるよな?😘
67: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:09:14.54 ID:uG0TQj/Ed
>>65
新興国は積み立てたらあかん
安い時にスポット買いしないときつい
新興国は積み立てたらあかん
安い時にスポット買いしないときつい
69: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:09:50.77 ID:zp9qMr5op
>>67
なんでや...😧
なんでや...😧
72: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:12:17.97 ID:uG0TQj/Ed
>>69
配当でかいのと通過リスクがあって上がらないからや
配当でかいのと通過リスクがあって上がらないからや
78: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:14:58.93 ID:zp9qMr5op
>>72
軽く調べたらリスク高いとか書いてあったわ
😭😭😭😭
軽く調べたらリスク高いとか書いてあったわ
😭😭😭😭
82: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:17:50.65 ID:uG0TQj/Ed
>>78
誤字してすまん
特に通貨リスクや
上がっても通貨がごみになって上がった分がマイナスなんてのがよくある
そもそもカントリーリスクもあるし
市場が混乱してる暴落のとき安い時にドバッとかうのがええんやでー
誤字してすまん
特に通貨リスクや
上がっても通貨がごみになって上がった分がマイナスなんてのがよくある
そもそもカントリーリスクもあるし
市場が混乱してる暴落のとき安い時にドバッとかうのがええんやでー
86: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 15:19:32.27 ID:zp9qMr5op
>>82
サンガツ
積み立てには不向きなんやなぁ
米に切り替えてゆく
サンガツ
積み立てには不向きなんやなぁ
米に切り替えてゆく
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654926719/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (4)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする