
1: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:55:14.82 ID:heQWomnH0
クソおもんないなこれ
ラオウ倒して綺麗に終われたのに
連載当時評判どうだったの?
ラオウ倒して綺麗に終われたのに
連載当時評判どうだったの?
5: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:56:37.91 ID:NZDsM+G2a
カイオウまではギリギリ読めるけどそっからは酷い
10: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:57:30.39 ID:heQWomnH0
>>5
カイオウでキツいぞ、、、
カイオウでキツいぞ、、、
7: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:56:52.97 ID:8DUsMEMq0
第3の羅将までは面白いだろ。
4: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:56:11.77 ID:prYiG6UFd
アニメで人気出過ぎて終われなかったんや
6: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:56:42.61 ID:6nsGJO/E0
ワイ文庫版「ラオウ倒したしもう買わなくてええか」
9: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:57:20.59 ID:NZDsM+G2a
ワイ的にはファルコ編よりは修羅の国のほうがマシやけどな
40: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:07:15.87 ID:8wAjF3Jg0
修羅の国編は読んだけどその後知らん
ケンちゃんはどうなんったんや?
ケンちゃんはどうなんったんや?
47: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:10:04.87 ID:HJikc0r50
>>40
ラオウの息子と少し旅をして最後は記憶喪失になる話
ラオウの息子と少し旅をして最後は記憶喪失になる話
13: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:59:15.36 ID:JCFF4U1dd
記憶失うくだりガチでいらんやろ
15: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:59:55.13 ID:kiAJmJuX0
ハン様くらいまでやな
14: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:59:26.39 ID:zyjby4cL0
ハンのあたりまではええけどそのあたりから急なラオウ持ち上げで困惑やろな
18: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:00:29.58 ID:NZDsM+G2a
ワイもなんかしらんけど羅将ハンはけっこう好き
12: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 12:59:05.81 ID:G83tHXpgM
正直最後まで面白かったわ
16: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:00:11.35 ID:prYiG6UFd
突然天帝とか出されてもさ
19: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:01:05.31 ID:G1y7yolQM
ラオウまでの時点ですでにおもろいけどガバガバやな~って感じだけど
それ以降はつまらないうえにガバガバになるよな
それ以降はつまらないうえにガバガバになるよな
21: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:01:25.66 ID:r/T7hyOFa
ジャンプ特有の引き伸ばしやしゃーない
22: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:01:27.40 ID:jnU7A8fA0
まあジャンプの悪しき引き延ばし時代の典型例やからな
31: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:04:14.84 ID:NZDsM+G2a
>>22
聖闘士星矢とかも最後は酷いもんやしな
聖闘士星矢とかも最後は酷いもんやしな
37: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:06:43.23 ID:eB3kmMjBp
キン肉マンは綺麗に畳めた方やな
病気による休載がなかったら引き伸ばされてるかもしれんが
病気による休載がなかったら引き伸ばされてるかもしれんが
23: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:01:35.88 ID:dW6fdVAf0
ラオウ倒して連載終了だと思ってたら来週から第2部ですと言われて一週間足らずで考えたネタだからな
29: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:03:49.88 ID:heQWomnH0
>>23
これマジ?
これマジ?
24: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:01:38.29 ID:kiAJmJuX0
作者もラオウ倒してから何描いてたか記憶にないらしい
28: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:03:22.49 ID:G2KVXw6SM
>>24
作者もで草
作者もで草
35: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:06:09.36 ID:uI7ZFPoDd
ラオウの故郷がしれっと修羅の国になっててフアッ!?ってなった
48: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:10:49.65 ID:funu6HbRa
名もなき修羅強すぎぃ!
27: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:02:49.53 ID:8DUsMEMq0
ハンのあとはいい感じのキャラが全然いなくなる。
41: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:07:20.13 ID:3+UYg/zc0
最後のボルゲだけは面白い
42: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:07:47.60 ID:heQWomnH0
ラオウに勝ったケンシロウがカイオウとかいうポッと出に手も足もでないとか
拳王の株を下げるな😡
拳王の株を下げるな😡
71: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:22:08.66 ID:vRiHpvk80
>>42
ケンシロウ一回目必ず負けるからしゃーない
ケンシロウ一回目必ず負けるからしゃーない
51: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:11:19.13 ID:9L+x+3BR0
ラオウ位のラスボス感のあるビジュアルが思いつかずに
ラオウによく似た感じになったから
「兄弟という事にしよう」
とかになったんかな
ラオウによく似た感じになったから
「兄弟という事にしよう」
とかになったんかな
60: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:17:26.07 ID:QtnQgIzz0
ケンシロウはラオウトキと共に修羅の国から来ました、この後付け好き
61: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:17:50.72 ID:NZDsM+G2a
>>60
悟空だってサイヤ人にされたし多少はね
悟空だってサイヤ人にされたし多少はね
50: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:11:06.10 ID:bXWWjkfz0
>>1
ほんまこれ
蛇足や
アインとかなんやねんと
ほんまこれ
蛇足や
アインとかなんやねんと
82: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:30:43.45 ID:vRiHpvk80
ファルコとかアインとかのキャラは好きなんやけど
トキが墓参りにいくシーンがラオウ編であって、その後ラオウとトキは修羅の国の出身ですって明かされるのは
さすがに擁護不能すぎる
トキが墓参りにいくシーンがラオウ編であって、その後ラオウとトキは修羅の国の出身ですって明かされるのは
さすがに擁護不能すぎる
69: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:21:24.85 ID:/iGlg3J60
これは編集が悪い
ラオウで一先ず区切りたかったのに
ラオウで一先ず区切りたかったのに
76: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:26:11.35 ID:sqi/bvRc0
ドラゴボとか北斗レベルだと劣化してもそのへんの漫画より面白いしな
自分が編集なら引き延ばすよ
自分が編集なら引き延ばすよ
88: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:36:54.63 ID:iEV0DHkd0
話の筋は突っ込みどころがありすぎなんだけど
絵がうますぎて普通に面白く感じるんだよなあ
絵がうますぎて普通に面白く感じるんだよなあ
72: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:23:02.68 ID:kiAJmJuX0
ケンシロウが記憶喪失後バットがイケメンになって腹ドリルくらいしか記憶にねーな
75: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:25:29.28 ID:QtnQgIzz0
>>72
あの部分だけ見れば感動的で良い話だなーってなるんだけどね、過程がガバガバすぎてね
あの部分だけ見れば感動的で良い話だなーってなるんだけどね、過程がガバガバすぎてね
101: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:50:27.66 ID:B2mnEOtOa
修羅の国編は最終回のバットで感動するためだけの前フリや
何回見ても泣けるで
何回見ても泣けるで
91: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:40:32.50 ID:Ws3mNZpWa
正直カイオウも蛇足感すごいしリュウに至ってはマジで必要ないよな
でもボルゲさんで全ての不満をひっくり返して終わらせたのはすごい
でもボルゲさんで全ての不満をひっくり返して終わらせたのはすごい
99: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:50:00.88 ID:sqi/bvRc0
全漫画界見渡しても北斗レベルにカッコいい最終回はなかなか無い
102: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 13:50:39.77 ID:C40k5CtJa
>>99
ワイの墓に墓標はいらないンゴ
ワイの墓に墓標はいらないンゴ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655438114/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (36)
鈴木さん速報
が
しました
何十年たった今でもゆるせん
せめて怪我した体でハンと相討ちとかなら格が保たれてた
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
私兵を率い殺して奪って回る最大手がラオウじゃないのか
鈴木さん速報
が
しました
そんでifということで「修羅の国に北斗兄弟がいたなら」みたいにすればよかった
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ハンとカイオウ ケンシロウの剛掌波くらいかラオウ以降
鈴木さん速報
が
しました
という名言を産み出した
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
松本零士もそういう所がある
メーテルとエスメラルダが姉妹・・ハーロックの親友のトチローがエスメラルダの旦那・・アルカディア号を作ったのはトチローとか
急に漫画の世界観が小さくなる
鈴木さん速報
が
しました
何回もあちこちで見たぞ?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
パチスロ北斗の拳で流れていたのが最高だったが、今も聴けるけどパチスロのような感動はない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
小さい頃から育てた女の子とくっつくのはプリンセスメーカーどころか源氏物語以来の男の夢やろ
鈴木さん速報
が
しました
ラオウとトキの決戦の場所に二人の両親の墓があるというガバガバっぷりよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
墓標に名はいらぬだろ
鈴木さん速報
が
しました
アサムだっけかな?パパがかっこいいんよ
鈴木さん速報
が
しました
コメントする