
1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:32:37.01 ID:FWTaNiPs0
経費が諸々で1万くらいや😤
2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:33:04.50 ID:bhJrsOQ40
商売出来るやん
3: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:33:17.24 ID:iBJJkWYra
メダカってガチ勢はかなり稼げるらしいな
4: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:33:31.93 ID:ApA+niVf0
メダカ飼うのむずい?
9: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:34:26.64 ID:FWTaNiPs0
>>4
簡単やけど結構手間暇はかけとるかな
簡単やけど結構手間暇はかけとるかな
52: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:56:19.30 ID:NsaA84z30
メダカの寿命てどんくらい?
あんま長くなさそう
あんま長くなさそう
56: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:57:38.84 ID:FWTaNiPs0
>>52
2、3年だったかな
2、3年だったかな
5: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:33:35.10 ID:AOI9AimHd
いくらなるんや?
11: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:35:08.88 ID:FWTaNiPs0
>>5
正直わからん
親は4匹3500円+送料1500円やった
正直わからん
親は4匹3500円+送料1500円やった
6: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:33:51.29 ID:FWTaNiPs0
これが親ダネや😚
15: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:36:45.13 ID:FWTaNiPs0
毎日のように卵生むからそれの手入れがちとめんどい
ほっとくとカビて死滅するし
ほっとくとカビて死滅するし
16: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:37:40.32 ID:1m73Zuq60
最近はアクアリウムといえばメダカなんやろ?
ワイは泥臭い古代魚にしか興味無いが
ワイは泥臭い古代魚にしか興味無いが
18: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:37:56.68 ID:/ncwhnpjp
15匹ぐらい買ったとこあるけどよく分からんうちに全滅したわ
19: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:38:11.19 ID:ilp9JZee0
それが出来る環境があるならもっと高い品種で儲けるべき
21: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:39:15.72 ID:FWTaNiPs0
>>19
アパートのベランダ飼育や
初めて買ってみたから値段は抑え目でやった
これで利益出そうならアイスブレイクとか買ってみたいわ
アパートのベランダ飼育や
初めて買ってみたから値段は抑え目でやった
これで利益出そうならアイスブレイクとか買ってみたいわ
20: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:38:35.75 ID:nw0wy7aa0
屋外飼育?
22: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:39:54.61 ID:FWTaNiPs0
>>20
アパートのベランダや
正直スペース的には1品種だけだけどちょっと狭い気がする
アパートのベランダや
正直スペース的には1品種だけだけどちょっと狭い気がする
23: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:41:12.64 ID:npNiLlho0
今の時期ぐらいかボコボコ卵産み始めるの?
繁殖はクソ楽やけど、産んだ卵は別の水槽に移さないと成魚に食べられちゃうんよな
繁殖はクソ楽やけど、産んだ卵は別の水槽に移さないと成魚に食べられちゃうんよな
28: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:42:36.42 ID:FWTaNiPs0
>>23
2匹の雌が毎日卵ぶら下げとるわ
毎日20個ずつくらいとれるな
2匹の雌が毎日卵ぶら下げとるわ
毎日20個ずつくらいとれるな
25: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:41:35.82 ID:nqixiZ9J0
凄いな
ワイの飼ってるの一週間くらいで死滅したんだけど何が原因なんだろう?
餌もそんなやって無いし水も塩素抜いたんだけどな
ワイの飼ってるの一週間くらいで死滅したんだけど何が原因なんだろう?
餌もそんなやって無いし水も塩素抜いたんだけどな
35: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:45:04.01 ID:FWTaNiPs0
>>25
水質悪化しないようにかなり大きめのバケツに4匹だけ入れたことが良かったんかな
水質悪化しないようにかなり大きめのバケツに4匹だけ入れたことが良かったんかな
29: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:43:25.84 ID:npNiLlho0
メダカ死なすのって夏の暑さぐらいやろ
水道水直入れ、水換えなしとかでもなかなか死なん
水道水直入れ、水換えなしとかでもなかなか死なん
30: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:43:26.42 ID:nqixiZ9J0
メダカはデカい衣装ケース見たいのに入れてるの?
37: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:46:25.55 ID:FWTaNiPs0
>>30
20Lくらい入るでっかいバケツに入れとる
水深も深いから底は水温そんなに高くならないんじゃないかな
20Lくらい入るでっかいバケツに入れとる
水深も深いから底は水温そんなに高くならないんじゃないかな
38: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:47:46.22 ID:PEebvJII0
なんや稼ぎ目的か?
メダカてガチれば年収4桁万円いくらしいやんけ
メダカてガチれば年収4桁万円いくらしいやんけ
40: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:48:47.96 ID:FWTaNiPs0
>>38
稼ぎ目的だけど割と趣味にもなってる
針子が大きくなってるのみると嬉しいよ😊
稼ぎ目的だけど割と趣味にもなってる
針子が大きくなってるのみると嬉しいよ😊
36: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:45:32.72 ID:npNiLlho0
実家のメダカも25匹から2.3世代で数百匹(多分総勢1000超えとる)ぐらいまで増えた
39: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:48:03.96 ID:FWTaNiPs0
稚魚ももう管理しきれないほどになってきたからそろそろ出品してみたいけど売れるかドキドキやわ
41: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:49:44.48 ID:xhNAkBDU0
死着で揉めるのめんどうやから10匹セットを余裕をもって最初から12匹で送るがええよ
42: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:51:05.78 ID:FWTaNiPs0
>>41
サンガツ
そうしてみるわ
サンガツ
そうしてみるわ
67: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:59:47.70 ID:s7DwQIUwa
メダカ育ててると愛着わきすぎて、輸送とか送り出すのほんまムリ
無責任なやつに飼われてくのも嫌やわ
無責任なやつに飼われてくのも嫌やわ
27: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:42:23.89 ID:U6ha+cQR0
メダカ盗難結構聞く
売れるんやね
売れるんやね
69: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 00:00:14.46 ID:OvIdN4Se0
メダカ儲かるんか?ネットで30匹1000円とかやろ
72: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 00:00:50.46 ID:6lu34IC/d
ヤフオクで毎年メダカの卵買ってるわ
めっちゃカラフルに育つぞ
めっちゃカラフルに育つぞ
10: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:35:07.48 ID:xhNAkBDU0
赤けりゃ赤いほどいい
ラメが入って光ってりゃ光ってるほどいい
これはわかるんやけど
黒ければ黒いほどいいいうのもあるんよな
ラメが入って光ってりゃ光ってるほどいい
これはわかるんやけど
黒ければ黒いほどいいいうのもあるんよな
62: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:58:40.10 ID:4nMjjGMYa
近所で養殖しとるやつおるけど家建ててたし新車乗っとるからめちゃくちゃ儲かるんやろな

ジェックス
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656167557/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (5)
鈴木さん速報
が
しました
メダカの権威みたいなおっさんとその家族の話
相当儲かるんだな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする