
1: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:11:41.42 ID:i+tZrxvP00707
数百億円手にする妄想して数年経った
もうワイの精神は終わりだよ
もうワイの精神は終わりだよ
4: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:13:05.90 ID:u13eeuQ0a0707
今買えよ
3: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:12:42.86 ID:Z2YzqFK4d0707
今が買いどきやぞ
15: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:18:13.76 ID:BKtfMvbp00707
2014年くらいに噂聞いてシカトしたこと思い出すとちょっとつらい
9: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:15:17.89 ID:2ngbWYNwM0707
取引開始時1BTC=5円や😭
7: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:13:54.95 ID:uhoMG+XA00707
過去の事をそれも当時かすりもしなかった行動を悔やんでもキリが無いよ
当時買うか買わまいか迷ってたなら理解できるけど
当時買うか買わまいか迷ってたなら理解できるけど
8: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:15:15.75 ID:5RXLsmqt00707
今がまさにそのときやろ
10: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:15:39.62 ID:i+tZrxvP00707
今も今でもうちょい下がったら買おうを毎日思ってて結局上がって手が出せないでいる
13: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:17:29.18 ID:/dt4Bc9/a0707
>>10
素質ないよ
素質ないよ
78: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:44:49.61 ID:PDWGijUT00707
>>10
例え記憶持ちながら過去に戻っても未来変わって上手くいかないかもと思って何もできないタイプやな
例え記憶持ちながら過去に戻っても未来変わって上手くいかないかもと思って何もできないタイプやな
14: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:18:03.25 ID:1ZxcHdYT00707
なんJ民の握力じゃ仮に5円のときに買ったとしても100円とかになったタイミングで売っちゃって小銭しか掴めずどうせ後悔してるから諦めろ
18: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:18:38.25 ID:YPRmeB1La0707
逆に仮想通貨って将来上がる可能性あるんか?
最近下がる一方やん
最近下がる一方やん
106: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:56:57.20 ID:mJuuEoSia0707
>>18
金融緩和しまくってたら金余りで仮想通貨にも流れてたんやろ
また金利下がればそのうち上がる
金融緩和しまくってたら金余りで仮想通貨にも流れてたんやろ
また金利下がればそのうち上がる
19: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:18:38.60 ID:+rqSs/Ra00707
なにも出来ない小心者ほどこういうこと言い出すよな
そんな決断できないくせに
そんな決断できないくせに
25: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:20:13.70 ID:+rqSs/Ra00707
いますら買えないやつがなんで過去に買ってたと思えるんだよ
23: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:19:52.27 ID:i+tZrxvP00707
ちな去年上がりまくったタイミングで買って塩漬け中や
29: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:22:51.56 ID:TsaKFCXk00707
魔界は面白いで
毎日10倍くらいになる銘柄出てきては消えてく
毎日10倍くらいになる銘柄出てきては消えてく
31: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:23:42.42 ID:i+tZrxvP00707
>>29
どうせスキャムなんやろ
どうせスキャムなんやろ
36: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:26:05.51 ID:TsaKFCXk00707
>>31
ほぼスキャ厶やな
どれくらいまで握り続けるかのチキンレースや
最近はスレ民飽き始めてスレ産の通貨が大量に生まれてるで
ほぼスキャ厶やな
どれくらいまで握り続けるかのチキンレースや
最近はスレ民飽き始めてスレ産の通貨が大量に生まれてるで
41: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:27:23.96 ID:i+tZrxvP00707
>>36
作るやつまで出てきてるのかよ
なんか2018の草コインブームを思い出すな…
作るやつまで出てきてるのかよ
なんか2018の草コインブームを思い出すな…
42: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:28:15.18 ID:TsaKFCXk00707
>>41
なんでそこまで知っててその時仮想通貨買ってないんだよ
なんでそこまで知っててその時仮想通貨買ってないんだよ
45: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:28:56.08 ID:i+tZrxvP00707
>>42
ちなストロングハンズとか買ったが…
ちなストロングハンズとか買ったが…
52: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:32:17.50 ID:1ZxcHdYT00707
>>45
なつかC
なつかC
49: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:31:26.23 ID:TsaKFCXk00707
>>45
なんやっけそれ...
あの時のコイン乱発しすぎて全然覚えてないわ
なんやっけそれ...
あの時のコイン乱発しすぎて全然覚えてないわ
50: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:31:56.54 ID:i+tZrxvP00707
>>49
筋肉のアイコンのやつや
筋肉のアイコンのやつや
59: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:35:10.03 ID:HxviRCYt00707
>>50
あれか!
目的が分からなかったから買わなかったわ
今も活動はしてるんやろうか
あれか!
目的が分からなかったから買わなかったわ
今も活動はしてるんやろうか
32: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:24:26.01 ID:AERZITW9p0707
あの時アップルの株を買っとけば
あの時大都技研の株を買っとけば
あの時ガンホーの株を買っとけば
あの時mixiの株を買っとけば
あの時大都技研の株を買っとけば
あの時ガンホーの株を買っとけば
あの時mixiの株を買っとけば
33: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:24:51.34 ID:i+tZrxvP00707
>>32
仮想通貨と書いたが実はこれの妄想も毎日してる
仮想通貨と書いたが実はこれの妄想も毎日してる
37: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:26:31.45 ID:ZRWqF8zB00707
今までは各国金融緩和しまくとったから世の中金余りで金持ちも投資先探しとったんやよな
そこに運良く仮想通貨があったからこれまで高騰しとったが
今は世界的な利上げで緊縮金余りの世の中やなくなったのと世界情勢が不安定で米国株も大幅下落
それに引っ張られる形で下落やしまだもうちょい下がるかもしれへんから今は様子見しといたほうがええかもしれんぞ
そこに運良く仮想通貨があったからこれまで高騰しとったが
今は世界的な利上げで緊縮金余りの世の中やなくなったのと世界情勢が不安定で米国株も大幅下落
それに引っ張られる形で下落やしまだもうちょい下がるかもしれへんから今は様子見しといたほうがええかもしれんぞ
38: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:27:04.03 ID:Wtw4NCIL00707
なんかでかい流出事件何回か起こってるよな
ワイが過去買ってたとしても絶対それらに引っかかってたわ
ワイが過去買ってたとしても絶対それらに引っかかってたわ
35: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:25:51.97 ID:YBvHKH7F00707
マウントゴックスとかいうのがなければもっと稼いでるやつおったやろな
53: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:32:27.94 ID:i+tZrxvP00707
コインエクスチェンジに預けてたドージコインも引き出し忘れた
55: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:34:07.33 ID:+9WS3DQo00707
NANJはどうなったん
58: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:34:59.36 ID:i+tZrxvP00707
>>55
あれもめちゃくちゃ話題になってたよな
ワイは買わんかったけど売り抜けた奴は数倍は利益取れてたらしいし
あれもめちゃくちゃ話題になってたよな
ワイは買わんかったけど売り抜けた奴は数倍は利益取れてたらしいし
91: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:50:14.77 ID:ZDtI5uO0a0707
ワイのマッマビットコインのセミナーで詐欺られてて草生える
62: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:37:23.41 ID:3MvN6rdr0
VIPで麻雀のチップとしてビットコインやりとりしてたやつが後悔してて草
63: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:38:05.07 ID:i+tZrxvP00707
ちな今って一旦バブル崩壊してるのかとかもわからん
69: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:39:41.81 ID:3MvN6rdr0
今買って1000万まで上がっても3~4倍やろ
うまみないよな
うまみないよな
70: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:40:19.70 ID:ThpiABGV00707
今からならBNBとかが良さそう
BSCまだまだ伸びるやろ
BSCまだまだ伸びるやろ
71: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:41:04.00 ID:i+tZrxvP00707
>>70
バイナンスが終わるようならそれこそ仮想通貨市場終わるしな
バイナンスが終わるようならそれこそ仮想通貨市場終わるしな
76: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:42:55.06 ID:i+tZrxvP00707
結局トレンドに乗っかるのが1番ええんよな
ミームコイン
パンケーキ
メタバース
こんな感じでどんどんトレンドが循環しとる
ミームコイン
パンケーキ
メタバース
こんな感じでどんどんトレンドが循環しとる
83: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:46:52.15 ID:EX3vmZ0y00707
>>76
トレンドになってから弾けるまでのスパンが短すぎて怖すぎやで
トレンドになってから弾けるまでのスパンが短すぎて怖すぎやで
87: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:48:02.89 ID:i+tZrxvP00707
>>83
まあね
欲張らずにある程度の利益で利確するならアルトコインはこれが良さそうな気はする
まあね
欲張らずにある程度の利益で利確するならアルトコインはこれが良さそうな気はする
81: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:46:26.11 ID:i+tZrxvP00707
stepnも多分割と最初の頃から知ってたけどやらんかったな
なんか面倒くさそうだったしやらなくて良かったとは思ってるが
なんか面倒くさそうだったしやらなくて良かったとは思ってるが
85: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:47:28.12 ID:rnG8Epjt00707
逆に今の相場みてたら
仮想通貨に手を出さんで正解やったと思うわ
仮想通貨に手を出さんで正解やったと思うわ
89: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:49:05.30 ID:i+tZrxvP00707
>>85
けど上手いやつはショートで稼ぐんだよな
けど上手いやつはショートで稼ぐんだよな
94: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:51:13.03 ID:zMeAAs/k00707
そう思ってた層が今回は早めに手付けようって思って買い漁ったのがNFTや
96: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:51:58.98 ID:i+tZrxvP00707
>>94
そういやさっき書いたトレンドのところにNFT書いてなかったな
NFTって最近すっかり聞かなくなったな
そういやさっき書いたトレンドのところにNFT書いてなかったな
NFTって最近すっかり聞かなくなったな
101: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:53:27.36 ID:bopA0w8Z00707
熊本の地震があった頃くらいに
友達からビットコインの話持ちかけられてやらなかったのめっちゃ後悔しとる
ワイの人生最大の汚点やで
友達からビットコインの話持ちかけられてやらなかったのめっちゃ後悔しとる
ワイの人生最大の汚点やで
103: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:54:23.06 ID:rnG8Epjt00707
SNSで仮想通貨全突っ込みしていきってた連中は
今ほぼ息してないからな
NFTは頭お花畑で絵描いてる界隈は楽しそうにやっとる
今ほぼ息してないからな
NFTは頭お花畑で絵描いてる界隈は楽しそうにやっとる
104: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:56:18.35 ID:afr/gGgi00707
今後ネトゲとかソシャゲのゲーム内資産みたいなのがブロックチェーンでやり取りされるようになると予想するならNFTで画像とか音声データ買っておくのはいい資産になると思うで
ワイはそもそもむしろネトゲとかソシャゲっていう文化がじきにオワコンになっていくと思うので買わないけど
ワイはそもそもむしろネトゲとかソシャゲっていう文化がじきにオワコンになっていくと思うので買わないけど
107: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:58:20.35 ID:i+tZrxvP00707
>>104
正直NFTってそんなに流行ると思えんのよな
正直NFTってそんなに流行ると思えんのよな
117: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:03:08.58 ID:GsgpTZ6n0
>>107
ビットコインの時にも言ってたやつおったで
ビットコインの時にも言ってたやつおったで
120: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:05:19.51 ID:i+tZrxvP00707
>>117
確かに同じことか
メタバースなんかも流行るとは思わんしなあ
確かに同じことか
メタバースなんかも流行るとは思わんしなあ
105: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:56:36.86 ID:amjP4IQO00707
なら今そういうの探せばええんとちゃう
109: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 08:58:33.25 ID:i+tZrxvP00707
>>105
それが難しい
それが難しい
118: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:03:28.57 ID:amjP4IQO00707
>>109
それならビットコ出てきた頃でも難しかったと諦めつくやろぉ
それならビットコ出てきた頃でも難しかったと諦めつくやろぉ
119: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:03:45.77 ID:i+tZrxvP00707
>>118
一理ありすぎて何も言い返せん
一理ありすぎて何も言い返せん
122: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:06:41.55 ID:uQKGLH9O00707
その時自分が買わないって判断したんだから後悔する必要はない
買わなくて良かったことだっていっぱいあるだろうし
買わなくて良かったことだっていっぱいあるだろうし
124: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:08:06.11 ID:Y5g5ip7KM0707
10年前ぐらいに声優ラジオで仮想通貨のこと言ってて当時は詐欺の一種かと思ってたわ
あのときに数十万円分でも買っておけば…
あのときに数十万円分でも買っておけば…
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657149101/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (17)
あっこパスドラ出す前から老舗MMO運営やったが、屈指のくそ運営にくそ開発でラグナロクオンラインは末期やったからな
あんなゴミ運営が出すスマホゲーがあそこまでヒットすると予想出来たやつおらんし、むしろガンホー知ってやつほどガンホーの出すゲームなんなしないよって状況やったし
鈴木さん速報
が
しました
認めた上で楽に生きてけ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
Appleも当時買ってれば、、って言う人いるけど普通に破産するとみんな思ってたし
鈴木さん速報
が
しました
ビットコイン1枚はピザ1枚分だよって怪しい人が売ってたいい時代
鈴木さん速報
が
しました
>うまみないよな
これな、第一次ブーム後の2018年で自分も同じこと言うとったわ
ビットコインはオワコン、上がってもせいぜい200万くらいがピークやろって
現実は700万まで上がったがな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
こんなクサい事このサイトで書くのもあれだが😅
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
たまたまレガシーやってて持ってたからそれなりにウハウハしたけど、新しいパーツ買い足すのが鬼のようにきつい
鈴木さん速報
が
しました
違うと思うなら今から草コインに100万つっこめばいい
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする