
1: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:33:03.24 ID:3IOBZq9s0
国税庁は、若者を対象に日本産酒類の需要喚起に向けた提案を募るコンテスト「サケビバ!」を開催する。新たなサービスや販売戦略について若者目線のアイデアを引き出し、人口減少などで縮小傾向にある国内市場の活性化につなげたい考えだ。
国税庁によると、成人1人当たり酒類消費数量は1995年度に100リットルだったが、2020年度は75リットルまで減少。近年はコロナ禍で飲み会や外食の機会が失われ、お酒を飲まない人が増えているとみられる。
特に指摘されるのが若者の「アルコール離れ」。民間の研究機関によると、若者の半数程度は日常的な飲酒習慣がないという。・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元
2: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:33:20.04 ID:3IOBZq9s0
すまん、どうやったら若者は酒のむんや?
3: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:33:32.58 ID:YCTsgGuP0
いいことやん
増やす必要ある…?
増やす必要ある…?
9: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:34:22.27 ID:3IOBZq9s0
>>3
酒は日本の文化であり税収の要だが
酒は日本の文化であり税収の要だが
25: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:35:58.35 ID:5QrQcPnM0
>>9
その税金を下げろ
その税金を下げろ
159: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:53:40.30 ID:5bKb8fHH0
>>9
税率ヤバすぎやろ
税率ヤバすぎやろ
4: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:33:55.85 ID:e0Jy/a+Qa
酒税を無くしてみたらどうだろう
13: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:34:35.23 ID:cvp+DUpb0
意地でも減税はしません
自由民主壺です
自由民主壺です
5: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:34:00.78 ID:wIJuYtEQ0
飲みニケーションという美しき日本文化を絶やしてええんか?
10: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:34:22.83 ID:WuyuKFXf0
飲まないに越したことないやろ
6: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:34:04.02 ID:UhcexifY0
酒なんて飲まなくてもいいだろ。飲みたいやつだけ飲めばいいのになんで飲まそうとするんや
16: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:35:06.23 ID:Lk/QnAlT0
酒の税金もタバコ並にあげていいぞ
64: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:40:20.62 ID:CuZ+dlMj0
タバコ離れのほうが深刻やけど対策どうしとるんやろなぁ
17: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:35:09.24 ID:7W7HrsrAa
そのうちタバコ吸わせるキャンペーンも始めそう
28: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:36:16.76 ID:3IOBZq9s0
若者が酒を飲まないと日本の飲酒文化が途絶えてしまう
107: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:46:41.61 ID:nBkbpike0
酒禁止して大麻解禁のほうがメンタルやられてる奴にはいいんじゃね
36: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:37:33.09 ID:5URUmk4AM
大麻に転換する絶好のタイミングやんけ
20: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:35:32.67 ID:09BtRTck0
飲み会行かないし
飲酒も週一やわ🤪
飲酒も週一やわ🤪
39: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:38:06.12 ID:B9dobLwM0
風呂上がりにビール1杯ぐらいが健全やろ
109: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:47:00.52 ID:EJQ1dO1H0
酔いの楽しさより翌日のデバフのデメリットのがしんどいんよ
身体が「酒は毒や!」って叫んでるのよ
身体が「酒は毒や!」って叫んでるのよ
38: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:38:05.67 ID:C83yGjtbd
酒なんか飲まない方が医療費削減になってええやん
44: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:38:21.85 ID:KLSa3XLG0
健康的でええ事やん
そもそも飲みたくもないのに半強制的に飲まざるを得なくなるのがおかしいやろ
そもそも飲みたくもないのに半強制的に飲まざるを得なくなるのがおかしいやろ
49: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:38:42.02 ID:p4yFO/fC0
酒=老害の飲み会のイメージが付いてるから無理だよ
上の世代のせいだから諦めろ
上の世代のせいだから諦めろ
55: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:39:18.05 ID:r6NYCgym0
アルコールは脳みそ縮んで老化するのバレてるからな
アホしか飲んどらん
アホしか飲んどらん
63: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:40:17.73 ID:tq1+SWAz0
最近の若者はまずい発泡酒とストロングとうっすいサワーしか知らんからもう飲まなくていいやってなるんやろ
60: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:40:11.90 ID:3IOBZq9s0
最近の若者は学校の授業で酒の危険性とか学ぶらしいけどアレも辞めたほうがええよな
66: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:40:50.19 ID:Nr17MF8ur
まず、アルコール離れの原因を明らかにすることが先じゃないのか。若者の給与の割に酒が高いとか。飲みニケーションの文化がなくなってきてるとか。
87: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:43:40.32 ID:EJQ1dO1H0
いまの若者へは自己顕示欲を満たすアプローチをせにゃならん
既存の産業から脱却せぇよ
既存の産業から脱却せぇよ
67: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:40:59.58 ID:9fDmD0cN0
政府「酒と車は人気やしバンバン課税してこww」
政府「最近酒と車の人気ないんや誰か解決策おしえてくれメンス~」
政府「最近酒と車の人気ないんや誰か解決策おしえてくれメンス~」
77: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:42:10.82 ID:5LzRXweZd
>>67
こんなバカ政府じゃそら宗教団体に乗っ取られるわ
こんなバカ政府じゃそら宗教団体に乗っ取られるわ
73: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:41:58.49 ID:UaAB79YV0
庶民に消費させようとしてる時点で国は豊かにならんよな
72: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:41:46.52 ID:EJQ1dO1H0
若者が健康になると我々が損をしてしまう
84: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:43:06.71 ID:GmUPIkRa0
売れないのはおめーが絞りすぎるからやろ
100: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:45:41.17 ID:NdHeLnhAa
国「税金下げるのやーやーなの!😡
だから若者はもっと酒(有害物質)を飲んで!」
これ冷静に考えると異常よな🤔
だから若者はもっと酒(有害物質)を飲んで!」
これ冷静に考えると異常よな🤔
105: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:46:15.39 ID:s1L8QpzQ0
ギャンブル依存症が問題視されてるカジノを推進
ガチャゲー規制しようとした官僚自○
ストロング飲ませてアル中増やす
金のためなら何やってもいい
ガチャゲー規制しようとした官僚自○
ストロング飲ませてアル中増やす
金のためなら何やってもいい
112: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:47:25.93 ID:2kKulc8t0
国がこの調子だから身を守るには自分が賢くなるしかないんや
117: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:48:28.53 ID:P3luAldC0
>>112
統一教会の息が掛かった政府やからな
政府の逆行くのが正解やで
統一教会の息が掛かった政府やからな
政府の逆行くのが正解やで
115: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:48:06.87 ID:H9LMJY4z0
というかまあ昔と違って娯楽が多様化したからってだけだよね
昔は酒とタバコと車と野球しか娯楽がなかったってだけ
昔は酒とタバコと車と野球しか娯楽がなかったってだけ
157: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:53:39.68 ID:EJQ1dO1H0
👴「酒ェ!煙草ォ!女ァ!!!」
👨「TikTok!YouTuber!!スパチャァ!!!」
👨「TikTok!YouTuber!!スパチャァ!!!」
121: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:49:28.98 ID:2p5IE7eMd
賭博はダメ😡
でも競馬はええで😊
酒は身体に悪い😡
でも税収増やしたいの😊
あたおか案件
でも競馬はええで😊
酒は身体に悪い😡
でも税収増やしたいの😊
あたおか案件
128: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:50:11.18 ID:4AAXctwl0
もう終わりだよこの国…
409: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 17:28:29.56 ID:HKEjX+Fy0
というか若者の○○離れの理由の大半は金の若者離れ
418: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 17:30:25.78 ID:fyc2rQWIM
>>409
むしろ酒とか貧乏人ほど飲んでるやん
パチンコと似たようなもんや
むしろ酒とか貧乏人ほど飲んでるやん
パチンコと似たようなもんや
27: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:36:12.21 ID:czBShFul0
労働環境もっと悪くすれば売れるで🤣🤣🤣
68: 風吹けば名無し 2022/08/14(日) 16:41:02.09 ID:oeTkgAPx0
金と休みあれば飲むで
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660462383/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (32)
何か自分たちの役割を根本的に勘違いしているとしか思えないんだが?
鈴木さん速報
が
しました
政府は歴史から何を見ていた?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
7月末の時点で今年使った生活費より住民税と保険料の方が高いからな
首を絞めながらなんで呼吸しないんだろうって言われてるようなもんだ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
せいぜい困るのは税収減って困る国と酒造メーカー関係者くらいだろ
鈴木さん速報
が
しました
エヴァ人気やし釘ガチガチにしたろwで客ぶっ飛んで「助けて……お客さん来ないの……」って言ってるパチ屋と同じレベルを国がやってるとかアホの極み。
私腹さえ肥えりゃ何でも良しのツケが回ってきてるだけ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
飲んだ次の日のランニング筋トレくっそしんどい
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ただでさえコロナで収入減る人達が増えてきてるのに、娯楽や趣向の値段まで上がったらそりゃ離れる。
そのうちVtuberの投げ銭にも税金かけるだろコイツら。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
どっちもあかんやろ
鈴木さん速報
が
しました
国家老後保証しないって公言してるんだから
体壊すわけにはいかないからな
鈴木さん速報
が
しました
酒造主「良い酒には良い水、自然が必要や!ワイが守ったる」
地域民衆「ええな!任せたで」
元酒造主「なんや安い酒ばかり売れとんやんけしからんな。税金上げたるわ」
メーカー「ほなら規制になってない第二第三の
酒作ってなんとか益を確保するで」
元酒造主「抜けがけあかんで!それも税金上げたるわ!」
数年後
元酒造主「酒が売れんようになった…なんでや…」
鈴木さん速報
が
しました
コメントする