スロットまとめ

1: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:27:46.78 ID:b04FiK+Y0NIKU
でも裏技使って薬に頼るとゲームがバグる模様




2: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:28:41.53 ID:b04FiK+Y0NIKU
お金とか家族とか仕事とかってそのゲームを攻略するための単なるお助けアイテムなんだよな

4: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:29:19.43 ID:PnbtcwuR0NIKU
いいこと言うやん

5: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:29:38.41 ID:b04FiK+Y0NIKU
ゲームの上手いやつはそういうアイテムをあまり使わずに快楽物質出せる

6: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:30:43.04 ID:b04FiK+Y0NIKU
家族がいる幸せ
彼女と愛し合う快楽
ゲームに熱中する楽しさ

全部脳からの快楽物質出すためのものだからね

7: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:31:44.21 ID:laFC/GFW0NIKU
どんなクソみたいな記憶も忘れている時はなんでもできるような気がするよな
人生楽しんだもん勝ちの今がわかった

10: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:32:48.33 ID:b04FiK+Y0NIKU
快楽物質をいかに効率よく長期間(80年)出したやつは

死ぬ間際しあわせな人生だったっていう

ただそれだけの話

11: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:32:53.71 ID:bhBQKI5L0NIKU
酒で無理矢理出して泣けば余裕

14: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:35:20.56 ID:b04FiK+Y0NIKU
>>11
それはその時だけでしかも効率的じゃない

長期間出すことは酒では難しいし快楽物質もへる

酒はしあわせな人生の設計には不必要

29: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:39:23.49 ID:bhBQKI5L0NIKU
>>14
そうだぞ?
しかし世の中は過半数の人間には救いもないクソゲー
だから酒タバコ麻○があるんだぞ

12: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:34:12.35 ID:laFC/GFW0NIKU
ガキんちょの頃がなぜ幸せなのかがよくわかるよな
なんでも新鮮だから幸せなんだろうな

13: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:34:14.87 ID:b04FiK+Y0NIKU
若いうちに今が楽しければいいじゃんってやつは
少し違う

それを効率的に長期間出すことが人生の真の目的

20代のうちに快楽物質を出す構造を長期間作れるやつが
真の勝ち組

そこに金は関係ない

15: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:36:00.12 ID:PnbtcwuR0NIKU
ガチ真理っぽい

16: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:36:02.69 ID:tCCaYqayMNIKU
それは違うな
人間の知性は快楽よりも尊い

23: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:37:09.71 ID:b04FiK+Y0NIKU
>>16
人間が知性を追い求めるのはより効率よく快楽物質を出すためだぞ

17: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:36:24.07 ID:laFC/GFW0NIKU
やっぱ何かに打ち込むってのが大事なのかね

18: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:36:27.45 ID:b04FiK+Y0NIKU
山小屋に篭って自給自足して私幸せですって言ってるやつはもしかしたら最も人生っていうゲームを上手にプレイしてる人間かもしれない

19: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:36:43.28 ID:AjufZ15R0NIKU
こりゃ分かってる>>1だな
人間はドーパミンを出すために生きてるんだよな

28: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:38:49.26 ID:b04FiK+Y0NIKU
人間は100%幸せになりたいと思ってる

その幸せとは何か?

快楽物質をいかに効率よく長期間出すかってこと

ドナルド・トランプもひろゆきもガーシーもプーチンも山上だって
みんな同じ目的

32: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:39:35.40 ID:AjufZ15R0NIKU
そんで結局生殖のために有利な行動を取ると人間(というか動物全て)はドーパミン出るようになってるんだな

27: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:38:43.04 ID:LFxAcKGV0NIKU
80年間コンスタントにドーパミン出すだけのルール

34: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:40:45.42 ID:75zwlCCZpNIKU
これは真理やな
どうせ死ぬんやから最後まで
楽しんだものガチやで
周りを気にして引きこもりとか最悪の人生や

79: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:57:21.60 ID:ghqVd/A00NIKU
snsやら他人からの評価での分泌に依存すると効率悪いよな
一人で色々経験して楽しそうにしてる人羨ましい

95: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 19:02:58.99 ID:xCkXGA7WaNIKU
>>79
だから他人の幸せを喜べないやつはそこで不幸になるんやな
他人の幸せを喜べる人間ならSNSは幸せをもらえるツールになる

36: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:41:39.79 ID:PnbtcwuR0NIKU
ジョギングしとけばとりあえずなんとかなるか?

39: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:41:55.87 ID:b04FiK+Y0NIKU
筋トレするのも快楽物質を出しやすい体にするため
健康に気をつけるのも快楽物質を出しやすい体にするため
お金を稼ぐのも快楽物質を出しやすい方法を手に入れるため
家族を持とうと考えるのも同じ
ペットを飼おうと

55: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:48:46.82 ID:H+QLHsia0NIKU
なんでダイエットが難しいかというとメシ食うのが一番簡単に快楽物質出せるから

42: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:42:47.54 ID:6p78YXmkaNIKU
結局の所メンタル強くて人生楽しめる奴が勝ち組なんだよね

48: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:45:14.62 ID:tsbkxFH+0NIKU
そういうテンションに意図的にもってくために自分をある程度客観視し続けるのが上手いやつも強い

鬱っぽくなったこととかあるけど、鬱なる人とか幸福感じにくい人は主観的すぎる気がするわ
ある程度自分をメタ的にコントロールするというか、それできるようになってから幸福感じやすくなった

54: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:48:11.01 ID:xCkXGA7WaNIKU
>>48
なかなか悟ってるやん
自分の経験から重要な答えを導き出すとはやりますねぇ

62: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:51:22.79 ID:tsbkxFH+0NIKU
>>54
コロナ禍で1人の時間がたっぷり取れてsnsもある程度自制してみたら、これまでいかに他人から見た自分という像に囚われて生きてたかにきづいたわ

自分を意図的に幸せにするにはフラットに自分とか世の中とか人生を見る必要があるというか

集団社会に長く浸かるとどうしても流れとか雰囲気に思考が影響されちゃうね
良くも悪くも

76: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:55:39.43 ID:xCkXGA7WaNIKU
>>62
簡単な話で自分のために自分のお金を使うだけでええんやで
例えばスパチャに一万お布施する金を
温泉に行って高級なものを食べるとかな
自分の成長や癒しのための資金にすることや

89: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 19:01:15.89 ID:tsbkxFH+0NIKU
>>76
そうそう
何かに時間なり金銭を投資するなら、幸福の期待値みたいなのを5秒で良いから計算してからの方が良い

スパチャとかは瞬間的な幸福は得られるんやろけど、幸福の持続時間が短いから穴あきバケツに水を注ぎ続けるようなもの
真の長期ファンなら人生の軸レベルで推してるだろうし良いかもだけど

常にどうしたら幸福になれるかという未来の自分を想像する習慣は良いわ

50: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:46:09.48 ID:b04FiK+Y0NIKU
有名な話がある

マザーテレサはキツくて大変な仕事をして万人に尊敬されたけど
マザーテレサはただ楽しくてその仕事をやってたって話

自己犠牲でマザーテレサは快楽物質を出してたってこと

57: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:50:08.77 ID:5kSt35OQ0NIKU
昔同じこと考えてて
究極的にはこの世で一番幸せな人間って、薬物決めてそのまま逝ってる奴らだよなあとか思ってたわ
薬は一気に最大値まで持ってけるんだけどやっぱ副作用がダメだよな

58: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:50:29.03 ID:GdxMP3H3dNIKU
タバコや酒みたいな合法的に快楽ドバドバに出す物否定してるゲェジって浅いよな

70: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:53:04.37 ID:5kSt35OQ0NIKU
>>58
本人が使用する分には勝手やから別にええが
それで周りに直接的な害出してりゃそら合法だろうと否定的な意見も出るわ
特に前者は残当や

61: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:50:59.91 ID:b04FiK+Y0NIKU
孤独でいることはなんのもんだいもない
孤独でいることでも快楽物質を出せる人生なら孤独でひとりで生きてもそれは幸せな人生だよ

64: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:51:33.21 ID:HvzIpAI3aNIKU
三大欲求が満たされず慢性的欲求不満
なんか良いことねえかな…

66: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:52:40.45 ID:H+QLHsia0NIKU
充実感でも快楽物質は出るで
ワイは塾講師とるけどなかなかやりがいある

71: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:53:24.58 ID:b04FiK+Y0NIKU
じゃあ俺パチンコ行くから

74: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:54:40.48 ID:+cqty9gI0NIKU
>>71
高貸しはやめとけ
どうせ負けるから

111: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 19:11:19.13 ID:ghqVd/A00NIKU
幸福に対する感受性も大事な気がするわ
薬とかやったら一気に鈍感になる

115: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 19:13:23.24 ID:+pWYkwBmpNIKU
>>111
これはホントにそうだとパチカスで他の趣味おもんなくなったワイは痛感するわ


◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉

元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661765266/

この記事↓読んだっけ?🤔