パチンコとスロット2chまとめ

1: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:46:43.14 ID:WgEv467x0
あのラーメンすげえ濃厚なスープかと期待したのにドロドロしてるだけで濃厚でもないんでもなかったわ
しかも全体的に量が少なくてたけえ
セット価格1000円以上したのにちょびっとしかなかった
あのラーメン屋の何がええんや?

スロットB級グルメ




30: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:02:09.51 ID:xVhwUBBIa
素質あるよ

13: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:53:45.44 ID:PQaUFPZ60
3回食えばわかる
まずは3回通おう

24: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:59:30.90 ID:/pRtawtNa
そのうちすぐまた食いたくなる

41: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:11:41.09 ID:L5K+wClCM
ワイは家系と一蘭が好きで天一と二郎は微妙🥺

4: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:48:57.99 ID:9ylPw1D6H
元々好み分かれる店やん

3: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:47:25.96 ID:nWqz7bYAa
店舗によって当たり外れあるの致命的よな
ワイの最寄りは当たりだから行くけど

48: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:21:46.89 ID:xVwtZsqY0
>>3
それ
店舗によって味も量も違いすぎる

7: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:49:56.52 ID:EN9PP0g2M
直営じゃないほうが謎のサービスが豊富なんやで

8: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:49:58.81 ID:4vWbrbFf0
わい初天一が総本店やが二度と食うことはないなと思った

6: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:49:11.31 ID:WgEv467x0
別に不味くはなかったわ
でも大した味じゃないしとにかく量が少ねえ
そして高い

12: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:53:45.31 ID:cTpdZa++0
>>6
まぁ高いわな
神田の牛丼好きなんだけどこってりと一緒に頼むと結構な金額になるから毎回は頼めないわ

9: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:50:06.75 ID:+on5Q3FD0
ワイはあのドロドロがすき
他のラーメン食べたとき物足りんく感じるわ

11: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:51:36.96 ID:ANVwYWcN0
竹田店えがったでー。スープめっさ美味かったし麺のゆで具合も最強。あのおっちゃんもういないんやろうなあ

17: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:54:56.80 ID:9TSuTrntM
>>11
つまみ色々あるとこやな

20: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:56:31.03 ID:l5gbSIKr0
ラーメンを飲み物だと思ってる勢にはバリウケやろなぁとは思う

21: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:56:44.80 ID:aSs8tLm+0
渋谷の天一好きなんやが
なんか渋谷だけそぼろ飯とかあるよな

29: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:01:49.13 ID:DcOtRyAV0
渋谷と六本木で食ったことあるわ

44: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:19:05.24 ID:3Q3EPVSEd
六本木の唐揚げ激ウマ😲
他店と違うカリカリでジューシー

25: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:59:57.71 ID:noEvJsrBa
コッテリとか言ってるけどドロドロしてるだけで全然コッテリしてないよな。味薄すぎるし
しかも高くて少ないから最悪
コッテリレベルも味も値段もコスパも武道家の圧勝

22: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:56:51.89 ID:0w6Ljlbl0
どろどろ言うても鶏皮と野菜ペーストで作り出した見せかけの粘度だからな
家系とかの骨髄とかのざらざらどろどろとは根本的に違う

15: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 01:54:07.38 ID:i4XJO5WGd
こってり合わんなら屋台の味を食え

34: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:05:07.78 ID:IkCSHwCS0
あっさりのがおいしいんやが
みんな舌おかしいんちゃうか

38: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:08:38.78 ID:cTpdZa++0
>>34
あっさり食べたいのなら長岡ラーメンでも行くわ
普通なのに高過ぎる

35: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:05:59.84 ID:/k6bOJgP0
若い時兄貴に勧められて家族で行ってクソマズってなって以来行ってないな
どっちも運動部でガチガチにやってた時期なのに舌は不思議やな

37: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:08:15.91 ID:rxB6Am7zd
そもそもここ鶏ガラでしょ
しゃーない

26: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:00:20.04 ID:jSYqZ7V50
スープの温度設定が難しそう
激熱でもぬるくても不味い

39: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:09:02.34 ID:EYg7fAMmd
特徴的なシチューに 麺(←不味い)が浸かっている。そして近所のスーパー以下のチャーシューが乗ってたりする。。。


しかし謎の中毒性がある

46: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:19:45.14 ID:BnMQaDWHM
ほんとクソ量少ないよなここ
二郎みたいに中毒性もないし、家系にも遥か劣る

50: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:22:42.64 ID:nJlu2O9m0
わかる
天一のよさがほんまにわからん、友達みんな好きやから付き合いで結構行くけど

53: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:25:39.59 ID:Kp7hGltap
ワイ30年前大学生北白川住みのルーチン

昼ごろ起きてとりあえず本店で食べる
北白川オメガかモナコでパチンコ打つ
夕飯は銀閣寺店か今出川店
サークルBOXに顔を出して麻雀のメンツが集まれば打った後みんなで銀閣寺店
集まらなければ深夜にサークル所有の軽トラ乗って九条とか行く

57: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:32:19.07 ID:LlKA9B2i0
高円寺はうまいと聞く

58: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:32:27.74 ID:uHNNGDKxa
あんまうまくねぇなぁって思ってたのに
何故かまた足を運んでしまう謎のラーメン屋

61: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:36:48.14 ID:YbziRbRN0
肉体労働した後にいけばハマる時ある
けど、今はブランディングとかしてて旧来のポジションでもないかもな

33: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:04:03.57 ID:ztW0Ex8g0
10月1日に行く店だから

52: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:24:54.53 ID:3Q3EPVSEd
来月は天一の日やね😊全力出してこ

56: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 02:28:25.72 ID:GBqlLTf50
>>52
今年は土曜日やからクソ並び確定な





◆土日は天一食べてから凱旋門賞を応援しましょう🦾😎

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662914803/

この記事↓読んだっけ?🤔

ここからは大人気の記事だよ😲