
1: 首都圏の虎 ★ 2022/11/12(土) 17:53:23.10 ID:CaRpU2YD9
物価上昇のニュースが連日報道される中、お金のやりくりが大変と感じている人も多いのではないでしょうか。そこで、借金をしたことのある18~24歳の成人男女328人を対象に「借金をした経緯や返済状況についての実態調査」をしたところ、「生活費の足しにお金を借りた」人が半数近くいたことが分かったそうです。
弁護士法人・響が運営するメディア「借金返済の相談所」が2022年8月に実施した調査です。(中略)
「なぜお金を借りたのでしょうか?」と尋ねたところ、「生活費」と答えた人が44.2%と最多になりました。以下、「買い物」(29.3%)、「遊興・交際・趣味」(22.9%)、「車の購入」(11.6%)、「旅費」(7.6%)、「引越し」(4.6%)、「冠婚葬祭」(2.7%)、「ギャンブル」(2.4%)といったことが理由として挙がったそうです。(中略)
また、「どこ(誰)からお金を借りましたか?」と尋ねたところ、「クレジットカード(分割・リボ)」が52.4%と半数以上の人が挙げました。次いで、「カードローン・消費者金融」が25.9%となり、以下、「銀行(信用金庫・JAバンクなど含む)」(19.8%)、「友人・家族」(8.8%)と続きました。(中略)
最後に、「借金の返済でツラいと感じた点や後悔した点」について尋ねたところ、「特に後悔していない」(137人)と答えた人が最も多かった一方で、「トータルの返済額が膨らんだ」(89人)、「お金を借りる抵抗感が薄くなり、何度も借入を行なった」(55人)、「滞納により信用情報に傷がつきクレジットカードが使えなくなった」(52人)といった、なんらかの後悔や反省を感じ・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:06:58.24 ID:9dTdY74r0
リボ払いで減らない地獄へようこそ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 17:57:10.09 ID:8fMqO0P20
リボ払いが悪いんだろうな
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:15:57.51 ID:a7arcQwU0
アベノミクスの威力すげー
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 17:54:56.73 ID:qo/fu/RO0
俺が若い頃はギャンブルと女だったな。今の子達は可哀想だよ
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:19:20.92 ID:+CwyJwjW0
スロット4号機時代はクレサラから借金しまくって破産した。
あの時に1パチ5スロがあれば破産しなかったと思う。
あの時に1パチ5スロがあれば破産しなかったと思う。
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:23:14.62 ID:reXm4xcb0
俺らの頃はだいたいマルイカードのせい
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 17:55:06.94 ID:UdYFj/sd0
>借金をしたことのある18-24歳の成人男女328人
の時点でかなり特殊な集団
の時点でかなり特殊な集団
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:19:39.79 ID:pv9hyIrf0
>>5
そのくらいの歳だとまだ親から借りるが最初の選択肢かな、でも親も経済力がないと
そのくらいの歳だとまだ親から借りるが最初の選択肢かな、でも親も経済力がないと
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:13:03.24 ID:7oBgzOgC0
>>5
今は大学生あたりでも仕送り足りなくて借金したりするかもな
最早特殊とは言えんくなってきてるのかもしれん
今は大学生あたりでも仕送り足りなくて借金したりするかもな
最早特殊とは言えんくなってきてるのかもしれん
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:08:26.25 ID:l2tuBoze0
>>5
クレカ作ったら
多少はキャッシングしててもおかしくないだろ
クレカ作ったら
多少はキャッシングしててもおかしくないだろ
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:13:09.12 ID:K4jQP4xR0
>>236
最近は義務教育でリボ払いの危険性教えてるらしいがキャッシングのほうは抜けてたりしてな
氷河期の頃は消費者金融の金利がしょっちゅう法律で取り締まられてたからヤバそうなのは肌で感じたもんだが
最近は義務教育でリボ払いの危険性教えてるらしいがキャッシングのほうは抜けてたりしてな
氷河期の頃は消費者金融の金利がしょっちゅう法律で取り締まられてたからヤバそうなのは肌で感じたもんだが
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:01:40.88 ID:exmUrtp90
クレジットバブルはアメリカでも危険視されている
実態の無い借金が無限に膨らんでいる状態
いつか破綻すると言われている
実態の無い借金が無限に膨らんでいる状態
いつか破綻すると言われている
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 17:55:56.01 ID:bZuRPYqi0
生活費(課金)の足しに。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:00:06.10 ID:CyJjBSW/0
生活費が高いんだよ
自分に合った生活ランクじゃない
自分に合った生活ランクじゃない
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:32:05.03 ID:DRQ+uWOl0
スマホ、洋服、髪型、インスタ映えの飲食…
金使いの優先順位を間違ってんだよな
生理の貧困と同じw
金使いの優先順位を間違ってんだよな
生理の貧困と同じw
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 17:57:45.87 ID:GfMeiXzh0
ソシャゲやパチンコに生活費ぶっ込んだから生活費という名目で借りたってやつ多そう
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:03:24.90 ID:I0+6OK+50
まずパチンコをやめろ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:23:57.91 ID:hYFO0C3Z0
ギャンブルが生活ならそれは生活費
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 17:57:02.82 ID:KFPDS7DJ0
パチンコで10万借金したことあるわ
今考えると消費欲満たすためにすげぇ不毛な事したな
今考えると消費欲満たすためにすげぇ不毛な事したな
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:03:58.93 ID:G4X1ngQ/0
借金してまで勝負に挑む男に惹かれる女も多いから見栄を張るために借金を重ねるんだろう
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:47:46.88 ID:7ku4Ajh00
生活費の借金てバカなのか
そんなギリギリの生活は何かあったら即詰むぞ
そんなギリギリの生活は何かあったら即詰むぞ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:09:12.98 ID:exmUrtp90
生活費が足りなくなって借金するって事は、貯金は無いって事だよな
何か有ったらもう行き詰まるな
何か有ったらもう行き詰まるな
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:12:14.22 ID:XEZb6rzD0
生活費のために借金しても収入を増やすか固定費を減らさないとまた借金することになるだろ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:04:19.25 ID:BCvS7G0S0
俺がそうだったけど若い時はよくわからんで気軽にカネ借りてしまうよな
んで仕事が嫌になったりして辞めて払えなくなって滞納してしまう
んで仕事が嫌になったりして辞めて払えなくなって滞納してしまう
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:11:50.53 ID:Mz609mGW0
バカは収入に見合った生活出来ないんだろうな
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:18:58.52 ID:ZA1eOwxW0
債務超過の概念が無いんだろうな
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:15:21.30 ID:+mRKUOyE0
滞納で与信に影響出るのはホント後悔したな
つかちゃんと完済してない借入もあるかもしれない
30歳になる頃にやっと精神的にも社会人になれた感じ
つかちゃんと完済してない借入もあるかもしれない
30歳になる頃にやっと精神的にも社会人になれた感じ
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:17:37.16 ID:/ojZZXYV0
リボなんて使うんじゃ終わっているよな
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:19:59.91 ID:0hOxohx60
>>66
いいこと教えてやろう!
今どきの20~40歳代は
「リボ払いはお得!」
って意味不明な理論で借りまくっている奴がおおい!
ゆとり教育凄いんやでw
朝鮮カルト統一教会自民党の成果w
いいこと教えてやろう!
今どきの20~40歳代は
「リボ払いはお得!」
って意味不明な理論で借りまくっている奴がおおい!
ゆとり教育凄いんやでw
朝鮮カルト統一教会自民党の成果w
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:21:33.38 ID:47nnhT4V0
>>72
リボでポイント割増!
にひっかかるポイ活バカの多いこと
リボでポイント割増!
にひっかかるポイ活バカの多いこと
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:05:37.96 ID:IcV6uhEG0
SNSの投資詐欺は中学生とかまでターゲットにされてるもんな。もう学校で金の使い方学ばせた
ほうがいいんじゃないのかね。政府も若いうちから投資云々言ってるが、あれは貯金でも
余裕があって、余剰でやることだからな。
ほうがいいんじゃないのかね。政府も若いうちから投資云々言ってるが、あれは貯金でも
余裕があって、余剰でやることだからな。
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:19:28.47 ID:RPR4RxkR0
お金の教育はホント大事
うまくやれば格差を縮められる力になるし
何もやらなければ大きく開くだけ
勤勉な民族であるならお金に対しても真面目であれ
うまくやれば格差を縮められる力になるし
何もやらなければ大きく開くだけ
勤勉な民族であるならお金に対しても真面目であれ
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:24:19.62 ID:vReGERk60
男のガキの借金なんて大体ギャンブルの金欠だから
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:24:55.44 ID:Oxv9r9Ba0
はいはい。6号機だろ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:25:33.91 ID:06S+aulF0
パチ屋なんて若い人ほとんどいないじゃん
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:51:47.35 ID:BLlC6k350
今の若い人の老後には4000万円程度のお金が必要になるだろうから、徹底的に貯蓄をしないと
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:52:40.55 ID:47nnhT4V0
>>140
それくらい親が残すよ
それくらい親が残すよ
175: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:21:02.13 ID:U/ZphczZ0
>>141
定年後は丁度親が老介護状態でやがて親の資産がゼロになってその後は自分の資産も減って最後は詰む。
定年後は丁度親が老介護状態でやがて親の資産がゼロになってその後は自分の資産も減って最後は詰む。
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:54:05.29 ID:PY1IYK080
この若者たちにはこの先さらに地獄が待ってる
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668243203/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからは大人気の記事だよ😲
ここからコメント!
コメント一覧 (19)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
お金を貸してくれたクレカ会社には感謝して返そうね
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
職場にいたギャンブル狂人も何のプライドがあるのか知らんが金借りてること言わないでとかほざいてたわ
鈴木さん速報
が
しました
ギャンブルで負けて生活費が足りなくなって借金しても理由は生活費なんだから
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
岸田は血も涙もない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする