
1: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:39:40.42 ID:4ePRYwqyd
4: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:40:20.96 ID:TV52EsIwp
ラーメン屋の定食みたいなの?
7: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:40:59.19 ID:4ePRYwqyd
>>4
近所の定食チェーンや
近所の定食チェーンや
8: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:40:59.67 ID:TV52EsIwp
味噌汁にしてはラーメンみたいなスープに見えたので
11: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:41:14.83 ID:4ePRYwqyd
>>8
豚汁や
豚汁や
3: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:40:08.52 ID:dv+HwvVeM
500円くらいだろこんなの
5: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:40:21.51 ID:4zooKO+10
530円だろ
12: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:41:58.56 ID:4ePRYwqyd
74: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:56:43.43 ID:VJedK968d
>>12
ガチで930円なんか…
ガチで930円なんか…
15: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:42:40.84 ID:P7Kls2W90
>>12
卵焼き以外全部ボッタやんけ
卵焼き以外全部ボッタやんけ
20: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:43:29.37 ID:Pt/+KXEA0
>>15
普通では?
普通では?
23: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:44:04.23 ID:PnSSqiAqd
>>15
外でご飯食べたことない貧乏人?
外でご飯食べたことない貧乏人?
16: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:42:58.43 ID:McqzSNcI0
>>12
安いな
安いな
27: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:44:30.66 ID:jHn6ERLMp
>>12
細かく頼めるんだね
セットなのかと思った
細かく頼めるんだね
セットなのかと思った
29: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:45:25.35 ID:4ePRYwqyd
>>27
一応注文してから調理してくれるから出来たてやで
一応注文してから調理してくれるから出来たてやで
32: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:45:44.62 ID:O9uuz8dy0
>>12
豚汁高ない?
豚汁高ない?
34: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:45:48.22 ID:0BU/uXcbp
>>12
鯖が高いんだな
鯖が高いんだな
49: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:49:35.78 ID:yWPc9EDjr
>>12
高すぎやろ
半田屋なら半分の値段で食えるわ
高すぎやろ
半田屋なら半分の値段で食えるわ
54: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:50:27.62 ID:4ePRYwqyd
>>49
でもめっちゃ美味いんや
鯖もいいやつ使ってる感じする
でもめっちゃ美味いんや
鯖もいいやつ使ってる感じする
14: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:42:23.75 ID:EfUePwNf0
美味そうだけど930円は高く感じる
25: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:44:18.51 ID:4ePRYwqyd
こういうの食べたいと思うとむしろ牛丼とかうどんとかラーメンよりも高いんや世の中
21: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:43:43.67 ID:7f5JkMil0
言うほど卵焼きで飯食えるか?
50: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:49:38.03 ID:53WZhre70
豚汁と卵焼きだけで食べられるだろ贅沢やぞ😤
28: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:44:45.20 ID:qDztCDyHd
ボロ儲けだな
33: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:45:47.58 ID:4ePRYwqyd
>>28
閉店間際に行けば半額になる
閉店間際に行けば半額になる
30: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:45:30.00 ID:sXuQtI+3a
まいどおおきに食堂系かな
36: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:46:04.94 ID:4ePRYwqyd
>>30
正解
正解
35: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:46:04.36 ID:lK7d293E0
自分で好みのおかずを取る方式の定食屋って逆に高くつくよな
75: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:56:54.38 ID:sXuQtI+3a
下手な人に当たると固いけど旨い卵焼き目当てでい店や
38: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:46:52.66 ID:McqzSNcI0
ご飯代があるかないかやな
なければ安い
おかずは普通の値段
なければ安い
おかずは普通の値段
40: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:47:27.51 ID:oFSmov0dM
まいどおおきに系はたまごやきうまいよな
ネギが好きだわ
ネギが好きだわ
51: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:49:47.73 ID:4ePRYwqyd
>>40
全部入れやぞ
全部入れやぞ
43: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:47:57.28 ID:i6ZJF/uR0
これで1000円近くするのは高く感じるわ
家で食えるやつやん
家で食えるやつやん
42: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:47:54.64 ID:+KYlsalMa
まぁ休日くらいええやろ
58: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:51:20.15 ID:4ePRYwqyd
62: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:52:03.46 ID:M1XBB5C+0
>>58
鯖の骨周りに身残っとるやろ😡
鯖の骨周りに身残っとるやろ😡
60: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:51:54.71 ID:BWHESbQg0
魚たけえよなあ
若者も魚離れするわ
若者も魚離れするわ
61: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:52:00.72 ID:sXuQtI+3a
鯖めっちゃ高くなったな昔は250円皿やったろう
秋は店舗でサンマ焼いてるのが魅力やったけど見なくなった
秋は店舗でサンマ焼いてるのが魅力やったけど見なくなった
64: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:52:20.45 ID:W+7QugVi0
ここで鶏からと玉子焼きの定食よく食べたな
まあ地味に高いんよなここ
まあ地味に高いんよなここ
66: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:52:43.15 ID:Cxe0JaG90
インフレやばすぎやろこんなしょぼい飯が930円って
71: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:54:48.37 ID:6wGcgJe20
魚高いからそんなもんやろ
72: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:55:23.85 ID:4ePRYwqyd
まあコンビニで同じメニュー揃えると同じ値段するし、コンビニより難波いも美味いし
78: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:57:06.79 ID:9G4yP8la0
今外食めちゃ高くなってるよな
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669437580/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからは大人気の記事だよ😲
ここからコメント!
コメント一覧 (5)
松屋のハンバーグ定食も松屋なのに980円とかして値段だけ見たら個人でやってる定食屋なのかと勘違いしたわ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
近くにあったけど潰れた。
鈴木さん速報
が
しました
コメントする