
2: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:21:10.47 ID:sorQkJxx0
4: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:21:40.46 ID:kvczLMu1M
高級料理だろもう高くて食えねーよ
5: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:21:52.84 ID:e7AxhRTZM
あれこれ100円くらいじゃなかったっけ?
7: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:22:57.26 ID:X35bHnzc0
ワイがバイトしてたときは100円くらいやったな
6: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:22:43.47 ID:n/wqAOKF0
セブン適当に三品買うだけで1000円超えてビビる
14: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:27:20.44 ID:dnhc/dx10
値上げえぐいよな
12: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:25:37.11 ID:sorQkJxx0
18: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:29:59.13 ID:Q9DpyqCF0
ケンタッキーかよ
30: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:39:23.22 ID:MTsV7aJb0
ファーストフード店のチキンでええなその値段まで来ると
42: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:50:17.52 ID:UbVhyzkD0
ケンタッキーは1個250円やな
これならケンタッキーいくわ
これならケンタッキーいくわ
16: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:28:27.83 ID:WgB5RueSd
コンビニのホットスナック系って最近食わんようになったわ
31: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:40:31.98 ID:INpHgrq3d
>>16
カロリー計算し出したらもう手が出ない
おでんくらいや
カロリー計算し出したらもう手が出ない
おでんくらいや
34: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:42:15.70 ID:sorQkJxx0
>>31
タンパク質多い
パンのがやばい
タンパク質多い
パンのがやばい
38: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:48:18.63 ID:MTsV7aJb0
>>34
菓子パン系はガチでシャレにならんヤバさやと思うわ
菓子パン系はガチでシャレにならんヤバさやと思うわ
20: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:30:41.20 ID:tXdaOrba0
アメドクぐらいしか食べないな
25: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:36:31.50 ID:uxGHe5yz0
アメドか春巻きしか買えん
28: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:38:05.24 ID:gWBKY7e9a
ビックフランクうまくて好き🥰
27: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:37:46.45 ID:VKHz/XDW0
コンビニとかいうただの高級量販店
ドラックストアで買ったほうが安くてええよな・
ドラックストアで買ったほうが安くてええよな・
36: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:44:37.57 ID:YA+YVyi6a
値段上がるしどんどん小さくなっていくのほんとクソ
50: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 11:01:07.77 ID:hF6in3ORd
セブンではもう買わないわ
高すぎる
高すぎる
32: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:41:00.77 ID:bue+qnt/a
😨「値上げで売れない…」
🤪「でも期限切れでも値下げしませーんw大量廃棄しまーすw」
🤪「でも期限切れでも値下げしませーんw大量廃棄しまーすw」
43: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:51:59.49 ID:0jIRg5za0
おにぎり100円セールとか夢のまた夢の値段やったな
今や鮭おにぎりが170円とかやろ
今や鮭おにぎりが170円とかやろ
23: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:32:50.35 ID:Frrb3ggIp
シャケおにぎりが165円になっててビビった
44: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:53:19.47 ID:2R3v5kqka
おにぎりもガンガン値上げしててビビるわ
そこまで値上がりしないカップヌードルが生命線や
そこまで値上がりしないカップヌードルが生命線や
45: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:54:20.68 ID:bue+qnt/a
>>44
日清のカップヌードル小さくなって180円やぞ?
日清のカップヌードル小さくなって180円やぞ?
48: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:59:43.23 ID:tO7z067UM
からあげ棒って世に存在するどのからあげよりもまずくない?
52: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 11:02:03.95 ID:G4TeUp4U0
安かったらから食えたのにあの不味さに180円は出せねぇわ
58: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 11:04:13.66 ID:oWRMPb0o0
あの衣棒で180は無理がある
46: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:55:57.26 ID:F8DLAuj80
ワイが小学生の時は120円ぐらいでぎっしり肉つまっとったのに
180円で衣ばっかりとかそら子供デカならんわ
180円で衣ばっかりとかそら子供デカならんわ
55: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 11:03:10.17 ID:xwVUbqWl0
真面目に貧しくなってるな日本
20年後くらいにはおにぎりが200円、500mlジュースが220円とかになってるんじゃね
20年後くらいにはおにぎりが200円、500mlジュースが220円とかになってるんじゃね
59: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 11:04:25.89 ID:BPZ1CIQE0
>>55
20年もかからんわ
2年後にはそうなってる
20年もかからんわ
2年後にはそうなってる
37: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:46:30.77 ID:OQpgeN2cd
昔は昼飯とタバコとコーヒーで1000円で足りたもんよ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669857657/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからは大人気の記事だよ😲
ここからコメント!
コメント一覧 (41)
そしたら嫌でも値下げするか廃業するかのどっちかしかないんだから
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
PASMOとpay payをATMで手間無くチャージ出来るから店には入るけど、他のコンビニと比べて値上げが酷いからついでに買物する気にならない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
彼ら高給じゃないしそろそろ財布キツイんじゃないかな
鈴木さん速報
が
しました
これが噂のセブンクオリティか!と実感した
前は180円くらいで2.5倍くらいのサイズだったかと思うんだけど…
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
欠片も感じない。買って気分悪くなるなら普通に買わん
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
効果は出ているようだ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
来年はもっと親族間や貧民向けビジネスで血生臭い犯罪多くなるんだろうな
40歳越えてうだつの上がらないニート予備軍は健康問題に加えて絶対に下降するしかない
ゆたぽん爆笑
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
スーパーおすすめ、近所のスーパーでたらこおにぎり一個61円でビビった。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
よく買ってたブリトーも300円に迫る勢いだし、改悪するから買わなくなった
ちょっと見なくなってまた出たと思ったら明らかに小さくなってたりするし、パスタなんかチーズがホワイトソースみたいなものに置き換わっていたりしてもうセブンはダメだと思った
鈴木さん速報
が
しました
小さいし高いしアホかと
鈴木さん速報
が
しました
ウーバーイーツ頼んでて、値上がりで生活苦しいと言ってるのと変わらんよ。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
これを意味するものは・・・
鈴木さん速報
が
しました
ガリガリ君と特チョコバーはずっと税抜き39円でいつもマイ冷凍庫に数十本ストックしてたけど
ついに税抜き48円に値上げされてた
もうおしまいや
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
昔はから揚げ棒も105円で買えたのになぁ
鈴木さん速報
が
しました
馬鹿馬鹿しくなって最近は近場の定食屋に行くことが増えた。
鈴木さん速報
が
しました
契約した奴に商材売れればいいってビジネス
あとは買ったものを売り捌いてねってことでしかない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
問題ないだろ
鈴木さん速報
が
しました
まぁ元々金がなければ安売りのスーパーとか行くし、コンビニで値上げしてもダメージ少ない気がする。
鈴木さん速報
が
しました
しかも1年前の記憶よりおかずの量減ってるのに600円超え
あんなコンビニ弁当に600円出すくらいなら、800円出して定食屋で出来立て食うわな
鈴木さん速報
が
しました
コメントする