
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:14:34 ID:Jgm3
23卒ワイ(24)「えっ...(借金440万)」
どうすんねん
どうすんねん

2: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:14:49 ID:1feI
エスポワールに乗るしか無いで
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:15:12 ID:Jgm3
>>2
死にたくない...
死にたくない...
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:16:52 ID:hrDy
蟹工船に乗るしかない
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:15:47 ID:oY4j
奨学金なら金利も低いしコツコツ返せばええやんけ
12: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:16:27 ID:Jgm3
>>6
金利0で多分いくらでも待ってはくれるんやろうけどでも辛い
金利0で多分いくらでも待ってはくれるんやろうけどでも辛い
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:15:47 ID:Jgm3
40歳まで給料に毎月数万デバフってヤバいやろ
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:17:38 ID:qux2
年間100万貯金するとして貯金開始が4年遅れるだけやん
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:16:04 ID:VbQ1
ワオも家買って借金2400万あるけどなんとか働いてるお
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:16:21 ID:qux2
フリーターだったワイでも月40万稼げてたしよゆーよゆー
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:16:34 ID:IrEN
385万ぐらい何とかしろよ
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:17:06 ID:oY4j
返せねえなら借りるな
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:17:21 ID:Jgm3
>>15
借りなきゃ大学に行かなかったんやが
借りなきゃ大学に行かなかったんやが
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:18:08 ID:dbF8
借金してでも大学卒業出来たんやから勝ちやろ
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:17:21 ID:9FML
カイジの場合はその額でとんでもない暴利だからまずいんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:17:33 ID:Jgm3
>>16
それはそう
それはそう
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:15:43 ID:RI9z
カイジ自体は借金してないんだよな
連帯保証人にさせられただけで
連帯保証人にさせられただけで
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:18:47 ID:qux2
初任給いくらよ
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:19:11 ID:Jgm3
>>23
25ぐらい
25ぐらい
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:19:39 ID:qux2
>>24
それは基本給か?総額か?
それは基本給か?総額か?
26: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:19:55 ID:Jgm3
>>25
初任給の名目だし多分総額やな
初任給の名目だし多分総額やな
29: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:20:28 ID:qux2
>>26
ほな手取り20万として年間120万は貯めれるな!
ほな手取り20万として年間120万は貯めれるな!
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:21:03 ID:Jgm3
>>29
必死に金作って返す頃には30目前か...
必死に金作って返す頃には30目前か...
35: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:21:20 ID:qux2
>>33
ボーナスは遊べるぞ
ボーナスは遊べるぞ
36: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:21:24 ID:oY4j
繰り上げ返済しろよ
42: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:22:07 ID:Jgm3
>>36
いうてインフレしそうだし繰り上げする旨味なさそうじゃない?
嫌だけど数十年間毎月最低額返すのが正解な気がする
いうてインフレしそうだし繰り上げする旨味なさそうじゃない?
嫌だけど数十年間毎月最低額返すのが正解な気がする
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:21:55 ID:K6ro
奨学金はしゃーない
繰り上げ返済するくらいなら株式でも積み立てた方がええやろ
どうせ利子めっちゃ安いやろ
繰り上げ返済するくらいなら株式でも積み立てた方がええやろ
どうせ利子めっちゃ安いやろ
45: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:23:13 ID:qux2
440万円分リボ払いに変えよう
46: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:23:42 ID:dbF8
>>45
悪魔の囁きかな?
悪魔の囁きかな?
47: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:23:44 ID:wJXx
>>45
おいおい鬼の所業やな
140万リボワイでもやべーのに
おいおい鬼の所業やな
140万リボワイでもやべーのに
56: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:25:36 ID:GV1d
>>47
ワイはアイフルから50万借りてたの返しきったやで
翌日には「120万までご融資可能です!」って増枠の連絡来てワロタ
ワイはアイフルから50万借りてたの返しきったやで
翌日には「120万までご融資可能です!」って増枠の連絡来てワロタ
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:24:13 ID:qux2
>>47
ワイも100万リボで詰んだで
マッマにごめんなさいして一括肩代わりしてもらったわ
ワイも100万リボで詰んだで
マッマにごめんなさいして一括肩代わりしてもらったわ
55: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:25:33 ID:65gt
>>48
奇遇やな
ワイは100万リボ(金利15%)を100万カードローン(金利5%)に「錬金」した
奇遇やな
ワイは100万リボ(金利15%)を100万カードローン(金利5%)に「錬金」した
50: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:24:20 ID:Jgm3
周りの友達とかは借金なしで社会に出るのにワイだけ最初から数百万のデバフつくのキツすぎるわ
61: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:26:50 ID:dbF8
借金無しの高卒か借金有りの大卒かで後者を選んだだけや
切り替えていけ
切り替えていけ
66: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:27:59 ID:Jgm3
>>61
うーんまぁ今の方が正解だよな
うーんまぁ今の方が正解だよな
64: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:27:21 ID:GY90
奨学金は超優良な借金やぞ
ゆっくり返していけ
ゆっくり返していけ
67: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:28:02 ID:K6ro
年利1%以下で借金しまくれることに関しては日本ってほんま凄いわ
黒田様~~?
黒田様~~?
51: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:24:32 ID:GV1d
学生ローンとかいうクッソ低金利でアホみたいな金額貸してくれる超絶優良金融
もっと借りて株にでも突っ込んでおけばよかったと後悔してる
もっと借りて株にでも突っ込んでおけばよかったと後悔してる
78: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:31:30 ID:GY90
まぁ奨学金の一番の問題は良心的な借金とはいえ右も左もわからない若者に数百万貸してるのが問題
83: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:33:06 ID:Jgm3
>>78
高校の頃マジで何も考えずに借りたけど今になって実感湧くわ
大学行くためだから借りてよかったと思うけど
高校の頃マジで何も考えずに借りたけど今になって実感湧くわ
大学行くためだから借りてよかったと思うけど
79: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:32:02 ID:GV1d
ワイに子供ができたら奨学金借りれるだけ借りさせて株に全額つっこませるわ
82: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:32:31 ID:GY90
>>79
ワイこれに気づいたのが大分遅かったから後悔してる
ワイこれに気づいたのが大分遅かったから後悔してる
85: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:33:22 ID:GV1d
>>82
ワイもそう
学生時代に戻って唯一やりたいことが恋愛云々より奨学金アホほど借りて全額東証ギャンブルにつっこむことや
ワイもそう
学生時代に戻って唯一やりたいことが恋愛云々より奨学金アホほど借りて全額東証ギャンブルにつっこむことや
114: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 16:48:14 ID:GY90
奨学金借りる前に金融リテラシー持ってたらだいぶ違ったのになぁ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675667674/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (19)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
クソ貧乏家庭すぎて中卒な俺と代われ
鈴木さん速報
が
しました
借りれるだけ借りてって言ってるけど
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
440万なんかすぐ返せるよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
住宅ローン2800万
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
借金確定しとんやからコツコツバイトで100万分くらいは返せとったんちゃうんか
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする