
2: ファビピラビル(京都府) [US] 2023/03/12(日) 22:36:55.83 ID:2UvU9wyd0
焼きナス
42: ジドブジン(光) [ニダ] 2023/03/12(日) 23:01:23.45 ID:cJ0clL1p0
レバー🥺
204: ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [CN] 2023/03/13(月) 05:29:03.59 ID:lnS/zCPo0
酸っぱい食べ物とパクチー
174: ロピナビル(東京都) [CN] 2023/03/13(月) 02:39:33.26 ID:R6mlTQ8k0
大葉
大嫌いだったけど歳食ったら好きになった
今では好物
大嫌いだったけど歳食ったら好きになった
今では好物
23: オセルタミビルリン(埼玉県) [US] 2023/03/12(日) 22:45:09.20 ID:WeVK6TGa0
幾つになってもきゅうりは大嫌い
31: ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ] 2023/03/12(日) 22:54:04.75 ID:iIlULtH50
>>23
うり科はアレルギーあるからな
うり科はアレルギーあるからな
82: ガンシクロビル(三重県) [CN] 2023/03/12(日) 23:24:25.59 ID:XEJQr0Wt0
>>23
それ俺は嫌いというのに拒否反応だな
どれだけ濃い味で隠しても口に含んだ瞬間吐いてしまう
それ俺は嫌いというのに拒否反応だな
どれだけ濃い味で隠しても口に含んだ瞬間吐いてしまう
65: エルビテグラビル(兵庫県) [US] 2023/03/12(日) 23:12:20.86 ID:3Hk0joyH0
キュウリ、ナスは子供のころに飼ってた鈴虫の餌という認識。今でも食えない
173: エンテカビル(東京都) [US] 2023/03/13(月) 02:34:16.20 ID:V5JAGpFe0
ホヤ
日本酒と抜群に合う
今は酒やめたからもう食わないけどね
ガキの頃は大人が酒のあてで食ってるの貰って吐いた事ある
日本酒と抜群に合う
今は酒やめたからもう食わないけどね
ガキの頃は大人が酒のあてで食ってるの貰って吐いた事ある
171: イスラトラビル(長野県) [PK] 2023/03/13(月) 02:28:45.58 ID:308FngGs0
ああ、椎茸もあまり好きではなかったな
というか野菜全般当てはまるかも
というか野菜全般当てはまるかも
14: ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [ニダ] 2023/03/12(日) 22:40:57.81 ID:gcAKe5uv0
ホルモン系
22: ダサブビル(愛知県) [GB] 2023/03/12(日) 22:45:00.70 ID:gSLwfVBC0
イカの塩辛
95: ファムシクロビル(茸) [ヌコ] 2023/03/12(日) 23:42:06.18 ID:La3cqT9C0
>>22
これ若い頃は臭くて食えなかったと思う
これ若い頃は臭くて食えなかったと思う
26: プロストラチン(埼玉県) [ニダ] 2023/03/12(日) 22:47:12.48 ID:Lj/wsbwy0
漬物だな。
いまは漬物が無いと飯が味気ないし酒も不味い
いまは漬物が無いと飯が味気ないし酒も不味い
58: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2023/03/12(日) 23:07:48.34 ID:mZAyN9mX0
白子とかモツはやっと
食べられるようになって今はまあまあ好き
昔好きだったものが逆にダメになったな
ケーキとかパフェとかもう無理
食べられるようになって今はまあまあ好き
昔好きだったものが逆にダメになったな
ケーキとかパフェとかもう無理
45: リルピビリン(兵庫県) [US] 2023/03/12(日) 23:02:46.14 ID:gZ4Z09oX0
ピーマン
特に天ぷらが美味しい
特に天ぷらが美味しい
55: ラルテグラビルカリウム(東京都) [ヌコ] 2023/03/12(日) 23:07:11.72 ID:LbmC8Nsr0
野菜炒めが好きになった
28: アシクロビル(兵庫県) [US] 2023/03/12(日) 22:49:35.03 ID:a38+x5ag0
今更ながら高野豆腐の旨さにはまってる
46: ザナミビル(茸) [JP] 2023/03/12(日) 23:02:56.21 ID:515NruUi0
豆腐とかこんにゃくとか麺とかスーパーのあのへんのヤツは単純にウマくなってる
60: エルビテグラビル(兵庫県) [US] 2023/03/12(日) 23:08:25.46 ID:3Hk0joyH0
人間側の味覚の変化ではなく品種改良で普通に食べられるようになった物
麦飯→昔の麦飯は雑草みたいな臭い(いわゆる刑務所の臭いメシ)→今は普通
トマト→これも昔は雑草みたいな臭い(ゼリー質が少ない)→ゼリー質が増えて野菜から果物に
麦飯→昔の麦飯は雑草みたいな臭い(いわゆる刑務所の臭いメシ)→今は普通
トマト→これも昔は雑草みたいな臭い(ゼリー質が少ない)→ゼリー質が増えて野菜から果物に
71: オムビタスビル(奈良県) [US] 2023/03/12(日) 23:15:48.35 ID:fa9O6lFP0
納豆
あと全般的に何でも食べれるようになった
今でも好きじゃないけど、納豆以外の豆やピーマンは食べるだけなら
問題なく食べれる
あと全般的に何でも食べれるようになった
今でも好きじゃないけど、納豆以外の豆やピーマンは食べるだけなら
問題なく食べれる
198: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [GB] 2023/03/13(月) 04:47:20.06 ID:HNcquxwD0
納豆は 2005年ぐらいから各社アンモニア臭がしなくなった
工場での空間除菌のレベルアップが効いてるらしい
例外的にヒキ割納豆、一部の高級納豆はアンモニア臭が残ってる
工場での空間除菌のレベルアップが効いてるらしい
例外的にヒキ割納豆、一部の高級納豆はアンモニア臭が残ってる
74: リバビリン(神奈川県) [US] 2023/03/12(日) 23:19:10.60 ID:rTsqIPWr0
小骨の多い焼き魚
年取ると面倒でも旨さが勝つ
年取ると面倒でも旨さが勝つ
87: バラシクロビル(やわらか銀行) [ニダ] 2023/03/12(日) 23:29:22.50 ID:hgTfS8SR0
煮物系となんか無性にレンコン好きになってレンコンばっかり食べてる
80: バラシクロビル(茸) [US] 2023/03/12(日) 23:24:11.87 ID:ctw4AaGS0
小松菜、チンゲン菜、春菊、糖尿病になってから食べ始めたわ
97: ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US] 2023/03/12(日) 23:46:41.17 ID:iylU80lS0
野菜全般。しっかり煮たり焼いたり揚げたりすると甘くて美味い。てか母親の料理がイマイチ上手くなかったんだと思う。
104: ポドフィロトキシン(京都府) [US] 2023/03/12(日) 23:56:08.34 ID:KAKlIGMN0
ピーマンかな
キッズのときは苦いし真緑だしなんか存在感無駄にあって苦手だったわ
キッズのときは苦いし真緑だしなんか存在感無駄にあって苦手だったわ
113: リルピビリン(東京都) [ニダ] 2023/03/13(月) 00:08:23.10 ID:pli3boo70
ナスピーマンニンジンは子供の味覚には合わないから無理に食わすな
苦手意識で一生食わなくなるぞ
それらから摂れる代替栄養なんかいくらでもあんだろ
苦手意識で一生食わなくなるぞ
それらから摂れる代替栄養なんかいくらでもあんだろ
107: イドクスウリジン(茸) [ニダ] 2023/03/12(日) 23:59:46.11 ID:VZYUX+GA0
ししとうは人間の食いもんじゃないと思ってたけど
ある日突然好きになった
ある日突然好きになった
117: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [PL] 2023/03/13(月) 00:13:49.62 ID:8XJssZTp0
酢のものかな
嫌いだったのにいま毎日喰ってる
嫌いだったのにいま毎日喰ってる
132: イスラトラビル(長野県) [PK] 2023/03/13(月) 00:49:02.12 ID:308FngGs0
茄子、アスパラかな
いいやつは本当に美味しいと思うようになった
いいやつは本当に美味しいと思うようになった
119: ガンシクロビル(神奈川県) [PH] 2023/03/13(月) 00:17:39.65 ID:YW59f/900
段々、渋いものが食いたくなって、派手なものが遠くなるな。
109: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2023/03/13(月) 00:01:32.05 ID:y2JCwJOH0
季節のものを意識するようになったな
136: ソリブジン(SB-iPhone) [US] 2023/03/13(月) 00:58:20.42 ID:tE5jNpf/0
ネギ
子供が出来て親が好き嫌いすると子供も食べなくなると聞いてから無理して食べるようにしたら食べれるようになった
子供が出来て親が好き嫌いすると子供も食べなくなると聞いてから無理して食べるようにしたら食べれるようになった
146: エンテカビル(茸) [US] 2023/03/13(月) 01:31:10.72 ID:gOIxOdt00
ピクルスかな
子供の頃はハンバーガーから取ってた
抜いてもらえるなんて知らなかったしさ今は好きだね
子供の頃はハンバーガーから取ってた
抜いてもらえるなんて知らなかったしさ今は好きだね
157: エンテカビル(東京都) [US] 2023/03/13(月) 01:52:52.01 ID:6u9Eyu/n0
紅生姜
焼きそばに入ってるようなのは取り除いてたわ
焼きそばに入ってるようなのは取り除いてたわ
159: レテルモビル(北海道) [US] 2023/03/13(月) 02:01:54.03 ID:e2VpqPIL0
たこ
食わず嫌いしてた
酢の物は好きになったわけじゃないけど、普通に食べれるようになったな
食わず嫌いしてた
酢の物は好きになったわけじゃないけど、普通に食べれるようになったな
158: ポドフィロトキシン(京都府) [NL] 2023/03/13(月) 01:53:59.22 ID:8ZT2/bim0
鯖の塩焼き
体がDHAを欲してくる
体がDHAを欲してくる
179: アデホビル(東京都) [NL] 2023/03/13(月) 02:50:22.05 ID:wdgBuQDa0
幾つになってもパクチー食えないw
臭いが漂ってくるだけで気持ち悪くなるw
臭いが漂ってくるだけで気持ち悪くなるw
160: イスラトラビル(山梨県) [US] 2023/03/13(月) 02:02:05.78 ID:o6Rte2eH0
好き嫌い無いし、食い物に色々言わない
飽食の時代を経て、更にその子供、そしてその子供と続いて食の有り難みが消えてるわ そうすると生命への感度も低下する
アレルギーは除いて四の五の言わずにしっかり食え
飽食の時代を経て、更にその子供、そしてその子供と続いて食の有り難みが消えてるわ そうすると生命への感度も低下する
アレルギーは除いて四の五の言わずにしっかり食え
関連記事
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678628160/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (15)
以前はカブ大好きだったのに、なぜか最近後味が好みと合わなくなって吐き気に繋がるようになってしまった…
鈴木さん速報
が
しました
こどおじに多そう
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
今じゃ大好物だが
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
味覚が鈍くなったってことだから
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
細切りにして鰹節絡めて軽くポン酢かけて食うだけで美味いし炒め物に入れてもいい
味覚は子供のころのほうが鋭敏で年とると鈍くなるから
ガキの頃は苦味を強く感じて嫌いだったんだと思う
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
我慢して食えるようになったってだけ
鈴木さん速報
が
しました
イルカとか
鈴木さん速報
が
しました
子供の頃嫌いすぎて泣いたことある
今でも嫌いなのはあんこ
鈴木さん速報
が
しました
コメントする