独身の平均年収
1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:37:10.40 ID:rCvhMymb0
みんなどうやって生きてんねん





4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:39:12.19 ID:1m/mjoLka
転職して年収を倍にする

5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:39:34.77 ID:rCvhMymb0
>>4
倍は無理やが年収あげたい

6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:40:26.45 ID:Foz8pBHz0
33歳850万やが足りないぞ

8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:41:27.83 ID:Eq+zS/VS0
家族いるから1200万でも余裕ない

149: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:28:23.48 ID:gZ00nl3y0
子どもいるとマジで金ヤバイよな

10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:41:57.87 ID:otXPW7Ga0
稼いでる額の精一杯をみんな使ってるからいくら稼いでも足りないという

12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:42:41.30 ID:rCvhMymb0
>>10
経済回ってるな

13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:42:43.96 ID:1m/mjoLka
なんJに帰ってくると平気で無職工場勤めのオンパレードやけどあいつらどうやって生活してるんやろ

17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:44:08.37 ID:rCvhMymb0
>>13
30歳の中央値360万とからしいがみんなどうやって生きてんねん

15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:43:20.12 ID:9ErngU170
ワイのほうが足りてないぞ
★画像説明★

16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:43:43.68 ID:rCvhMymb0
>>15
車でも買ったんか?

20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:44:50.47 ID:9ErngU170
>>16
嫁がワイに多額の保険をかけてる

24: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:45:51.40 ID:rCvhMymb0
>>20
こわい

25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:46:33.42 ID:iZKorr4Cd
>>20
あとは始末されるだけやな…

38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:49:33.44 ID:9ErngU170
>>25
そういうニュースがあったらワイを思い出してクレメンス…

43: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:50:32.06 ID:Vq9KaA5ZM
>>38
ニュースにならんかったら成功したってことやね

18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:44:35.62 ID:56KvWt+n0
ワイ年収1200万、手取り800万だが貯金は年700万してる
遊ぶのも食費も全部経費になるから生活は余裕や

19: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:44:46.37 ID:prfRkYN90
家賃圧縮したいけどクソみたいな家になるしなあ

23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:45:32.17 ID:rCvhMymb0
>>19
毎月家に金払うのアホらしいよなぁ

28: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:47:16.19 ID:qa8ATdvA0
23やけど手取り26、ナス年2回、副業月平均10~15万彼女が手取り18やけどそんな豪遊出来んわ
家賃13万が余計な気がしてきた

30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:47:56.54 ID:Vq9KaA5ZM
東京で一人暮らしか?

31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:48:09.15 ID:rCvhMymb0
>>30
神奈川や

34: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:49:05.61 ID:Vq9KaA5ZM
>>31
横浜川崎なら東京みたいなもんやな
田舎がいいぞ

36: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:49:25.14 ID:rCvhMymb0
>>34
職場まで遠くなるだろ

39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:49:46.69 ID:Vq9KaA5ZM
>>36
職場を地方にすればいいのでは?

41: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:50:02.79 ID:rCvhMymb0
>>39
年収下がるだろ

32: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:48:26.35 ID:t+8OxiqxM
何にそんなに使ってるんや?普通に足りるだろ

37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:49:27.11 ID:tNhSrO12r
年収が少なすぎるやろ
わいも同年代やけど年収800万貰ってるぞ
結婚しとるからカツカツ過ぎて死にそうやけど

42: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:50:27.48 ID:rCvhMymb0
>>37
でも世間ではもらってる方なんや

147: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:27:51.49 ID:J58vTO4i0
まあ流石に都市圏だと700万
地方でも600万はないと底辺だね
弱者という他ない

44: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:50:33.58 ID:yhXq9c780
ワイ年収600万やけど余裕で貯金できるで

★画像説明★

★画像説明★

54: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:52:13.85 ID:eN5pqWyB0
>>44
勝ち組こどおじじゃん
全然使わんなきみ

108: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:08:14.82 ID:sSmgo9dD0
>>44
その月収で600万てボーナスないんか

113: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:10:54.55 ID:yhXq9c780
>>108
去年の源泉600万なんや
★画像説明★

46: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:50:57.84 ID:1F6T+I4bp
ワイ30歳450やで
贅沢言うな

144: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:26:28.61 ID:nE0rnYW40
>>46
ワイと同じや
ワイらは社会の底辺なんや

7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:40:27.12 ID:0dqPgLNt0
月の支出かけや

9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:41:34.73 ID:rCvhMymb0
>>7
そんなもん取ってるわけないやろ

47: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:51:02.13 ID:t+8OxiqxM
なんでそんなに足りないの?浪費してる部分あるだろ

49: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:51:17.05 ID:rCvhMymb0
>>47
浪費はしてないねんけどなぁ

66: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:54:47.13 ID:t+8OxiqxM
記録してないのがダメなんだろうな。ドンブリ勘定なんだよ

64: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:54:37.02 ID:Vq9KaA5ZM
浪費は日々の積み重ねだからね

53: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:52:05.03 ID:5mBTD9qBa
35歳500だけど余裕で生活出来てるぞ
贅沢は出来んが

67: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:54:48.62 ID:UXe8Gr4DM
何に金使っとんねん
同じぐらいの年収やけど毎月10万投資に回しとるぞ

69: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:54:59.17 ID:g5MXVUfm0
年収400万でいいから安定した不労所得が欲しい

83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:58:24.46 ID:HQWIVML+a
東京やと550万はかなりきつい
田舎やと余裕やしメーカーorエリートやろ

74: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:57:28.03 ID:l7MHrOgp0
ワイ東京でそんなもんやけどあかんな完全に弱者ロードや
みんな家計簿アプリとか入れてるんか

82: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:58:22.71 ID:4S59eQ+E0
>>74
ほぼ電子マネーにしてマネーフォワード入れてるけど現金派が馬鹿に見えてくるで

97: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:01:58.03 ID:4S59eQ+E0
マネーフォワードはリアルに出るからな

★画像説明★

103: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:04:47.26 ID:nP3vBoUca
700万やけどこのスレでは稼いでない方やな

99: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:03:04.13 ID:eN5pqWyB0
すげえなおまえら

102: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:04:42.72 ID:gIk9GVA80
>>99
これくらいが普通だと思うんだけど……
これがすごいって自分の人生見つめ直したほうがいいと思う

104: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:04:50.37 ID:KOokxqV70
独身は趣味によるやろ
ギャンブル好きワイはいくらあっても足りんよ

90: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:59:34.00 ID:8OjMVTJk0
パチンカスワイ、いくらあっても足りん

139: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:21:28.59 ID:3rwx/B+30
昔よりはるかに税金とか物価高いから
かなり考えないとヤバいで

109: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:08:36.22 ID:y7jnhXte0
ワイも独身30歳年収500万くらいだけど毎日外食して趣味とソシャゲに金使ってたら毎月ギリギリやわ

110: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:08:42.22 ID:t+8OxiqxM
こんなにガバガバなんだから金の残らないのは当たり前でしょ

112: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:10:40.42 ID:PDcXLTuI0
マジでお金ってどうやったら貯まるん?

114: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:11:12.42 ID:kLsjjeq/d
>>112
金を使わない

161: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:34:30.94 ID:g5MXVUfm0
支出が収入を下回っていれば貯金は勝手に増えていく

164: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:35:41.73 ID:QHuhFA2G0
支出管理できてない奴は年収1000万になってもカツカツになるやろな

63: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:54:22.68 ID:iZKorr4Cd
年収1500万でいいから定時で帰れる楽な仕事ないかな

135: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:19:56.30 ID:BO9FM5TW0
もっとジャリジャリ稼ごうぜ



◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣

元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679096230/

この記事↓読んだっけ?🤔