スロットまとめ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:20:13.731 ID:5V6vjL/Xd
流石に底だろ





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:20:34.512 ID:VhYZfCS3a
資産(1万円)

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:21:07.392 ID:5V6vjL/Xd
>>2
200万くらい

6: ◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣) 2023/03/20(月) 20:21:07.609 ID:dxxK7h5u0
おれもかうわ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:20:40.953 ID:9fgTL2cz0
やっちゃえ、日産

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:22:28.260 ID:VhYZfCS3a
マジレスすると素人が底とか判断できる状況じゃないで
普通の悪地合いと全然違う状況なんやし

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:24:05.889 ID:5V6vjL/Xd
>>7
正直騒ぎすぎだと思ってる

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:25:04.309 ID:VhYZfCS3a
>>10
リーマンの初動も同じこと言うてる奴ばっかだったぞ
リスク管理できない株なんてただのギャンブルだろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:25:37.708 ID:5V6vjL/Xd
>>12
で、儲けたの?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:27:51.310 ID:VhYZfCS3a
>>14
一昨年4000万ぐらい稼いで引退した
今はやる相場じゃないわ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:29:31.076 ID:5V6vjL/Xd
>>16
証拠うp

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:31:58.886 ID:yvT6629Y0
>>19
嘘に決まってんじゃん

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:32:54.794 ID:VhYZfCS3a
>>19
★画像説明★

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:24:06.676 ID:LThQ6obH0
何で日産?
投資家が買う要素あったっけ?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:25:12.747 ID:5V6vjL/Xd
>>11
今は無い
売る理由も無い

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:23:18.244 ID:5V6vjL/Xd
俺の統計学アナライズ分析Mk2によると2ヶ月周期で上下してる
よって今が底

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:27:11.791 ID:0hv7Rvid0
株で損する人が一番やりがちな行動だしどこが底か予想するのはプロでも無理

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:28:31.624 ID:VhYZfCS3a
>>15
ほんこれ
底なんて誰にもわからんのに底狙う奴多すぎ
天井もだけど

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:29:22.860 ID:5V6vjL/Xd
>>15
じゃあどうしろって言うんだ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:30:17.599 ID:lf+hrQ400
>>18
安く買って高く売るんじゃなくてどう動いても儲けるようにバランスよく買う

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:32:54.587 ID:5V6vjL/Xd
>>20
安く買って高く売るが基本じゃないんか

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:33:45.991 ID:VhYZfCS3a
>>22
いつが安いとか高いとか判断しようとするから誤るって話だろ
投機ギャンブルなら別に好きにしたらいいけど

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:35:39.666 ID:5V6vjL/Xd
>>25
じゃあどうやって買うの

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:36:07.225 ID:VhYZfCS3a
一歩間違えたらリーマン級というリスク
もしセーフでも日本株なんて急騰レベルにならないリターン
今買う意味がない

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:37:18.458 ID:ozrGZFqNa
>>29
株始めたかったけどこれ程の人が言うのなら今は辞めておくわ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:38:33.353 ID:VhYZfCS3a
>>32
いや別に投資ならいつ始めてもいいぞ
スレタイみたいなギャンブル買いしてるのが問題なのであって

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:39:24.722 ID:ozrGZFqNa
>>34
サンクス

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:37:19.239 ID:+JDR6RWz0
てかなんで今自動車会社なんだ
そもそも銀行破綻の原因が自動車ローンだからまだ下がってもおかしくないのに
俺のトヨタ株死んでるわ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:38:39.848 ID:5V6vjL/Xd
>>33
え?
今回のは自動車ローン関係無くね

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:42:22.038 ID:5V6vjL/Xd
俺の主観以外の何者でも無いけど、ウクライナの時とかコロナの時と比べたら全然大したこと無いと思ってる

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:44:39.686 ID:VhYZfCS3a
>>38
実際どうなるかなんて誰にもわかんねーんだよ
ダメだった時のリスクと大丈夫だった時の天秤が釣り合ってるときに買えって話

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:45:04.157 ID:5V6vjL/Xd
>>42
現物だからホールドで大丈夫じゃないの

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:49:44.381 ID:VhYZfCS3a
>>44
資産90%も塩漬けにしてか?
投資スタイルがgdgdすぎる
別に自分で納得してるなら好きにしたらいいぞ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:42:41.175 ID:5V6vjL/Xd
間違ってるんかな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:43:34.658 ID:5V6vjL/Xd
誰か…

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:56:34.118 ID:+Z9YnS9ga
やっちゃってて草

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 21:40:24.285 ID:7GnleHBid
どこのメーカーよりも納期が遅くて
生産目処も立ってないのが日産

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 21:40:58.146 ID:jGPNSiqf0
日産って中国との結びつきがでかすぎてもう死ぬしかないだろ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 21:52:46.780 ID:xKTUoaWkM
買うの遅い気するけどその内上がりそうな気もする

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 21:57:23.463 ID:55fRCxeG0
まあ、5年、10年後やね。
倍になるかもね。
ただ、海外の評価はジャンクだけど。

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 20:23:31.470 ID:lf+hrQ400
やっちゃえ日産


◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣

元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679311213/

この記事↓読んだっけ?🤔