食券のラーメン屋くらい
2: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:08:07.02 ID:Oi4prk+i0
スーパー
42: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:16:04.38 ID:3xHIShpD0
地方のスーパーほんまクソよな
セルフレジに独自の決済カードが必要とかアホかよ
セルフレジに独自の決済カードが必要とかアホかよ
47: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:17:55.21 ID:6AX9/xpNd
>>42
ロピアが最低最悪
ロピアが最低最悪
54: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:19:53.35 ID:yqf8ggYO0
>>47
ああ、ロピアは使えんな
行くと結構買いたいもんあるんやけどな
ああ、ロピアは使えんな
行くと結構買いたいもんあるんやけどな
57: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:20:55.87 ID:3xHIShpD0
>>47
現金のみとか狂ってるよな
もう久しく行ってないわ
現金のみとか狂ってるよな
もう久しく行ってないわ
292: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:07:51.16 ID:juKtOx9G0
そう言えば個人のバイク屋もPayPayで払おうとしたら手数料かかるからって断られたな
それ以来行ってない
それ以来行ってない
101: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:32:33.58 ID:ZJRk5k6Pd
1000円カット
110: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:33:56.32 ID:yqf8ggYO0
>>101
ホットペッパーで予約した時点で支払い完了なんやが
ホットペッパーで予約した時点で支払い完了なんやが
271: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:05:33.04 ID:Im/Z+Rhbd
コインランドリー
285: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:07:09.21 ID:yqf8ggYO0
>>271
ワイが行ってるとこはアプリでクレカ払いや
終了時間とか延長とかもアプリ上で管理できるで
ワイが行ってるとこはアプリでクレカ払いや
終了時間とか延長とかもアプリ上で管理できるで
4: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:08:45.18 ID:QKQnCEMd0
個人病院は結構現金決済が多い
6: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:09:35.60 ID:yqf8ggYO0
>>4
うちの近所はどこもカードいけるわ
動物病院もいける
うちの近所はどこもカードいけるわ
動物病院もいける
18: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:11:28.37 ID:QKQnCEMd0
>>6
かかりつけの内科 歯科 眼科全部現金オンリーなんよ
まあいなかっぺの名古屋だからしゃーないかな
かかりつけの内科 歯科 眼科全部現金オンリーなんよ
まあいなかっぺの名古屋だからしゃーないかな
20: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:11:44.43 ID:yqf8ggYO0
>>18
へ~大変やな
へ~大変やな
7: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:09:42.61 ID:tHAdvuOWd
タクシーもだいぶ使えるようになってきたしな
10: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:10:17.44 ID:yqf8ggYO0
>>7
タクシーって結構前から使えるやん
タクシーって結構前から使えるやん
19: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:11:40.07 ID:Yc4CzuOg0
旅行行ってけど現金1万円も使わなかったわ
25: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:12:37.09 ID:yqf8ggYO0
>>19
ワイもこないだ香川行ったが、爺さん1人でやってる山奥のうどん屋でもPayPay使えてびびったわ
ワイもこないだ香川行ったが、爺さん1人でやってる山奥のうどん屋でもPayPay使えてびびったわ
44: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:16:35.58 ID:xPfdRyK30
小規模店舗はPayPay対応してるとこ多いよな
バーコード貼っといたらええだけやし楽なんやろ
バーコード貼っといたらええだけやし楽なんやろ
27: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:12:54.97 ID:C8sLAw2f0
駐車場だろ
34: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:13:34.83 ID:yqf8ggYO0
>>27
コインパも殆どVISAタッチと交通IC使えるで
自販機も
コインパも殆どVISAタッチと交通IC使えるで
自販機も
31: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:13:15.04 ID:xPfdRyK30
自動販売機
駅の近くのやつぐらいしかキャッシュレス対応してない
設備用意するのが面倒なんやけどいい加減頼むわ
駅の近くのやつぐらいしかキャッシュレス対応してない
設備用意するのが面倒なんやけどいい加減頼むわ
68: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:23:45.60 ID:w+FjP42X0
自動販売機って高速道路とか駅のとそのへんにあるやつで全然性能違うよね
37: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:14:06.74 ID:0JWbI+Wpr
花見の屋台みたいなとこで現金ジャラジャラすんの面倒草杉
48: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:18:21.19 ID:Le/XOSDo0
>>37
わかる
祭りとかイベントの物販とかごちゃごちゃした場面こそ逆にキャッシュレスほしいな
店のレジみたいな金銭授受のための設備としてしっかり構えてるところはなんとでもなる
わかる
祭りとかイベントの物販とかごちゃごちゃした場面こそ逆にキャッシュレスほしいな
店のレジみたいな金銭授受のための設備としてしっかり構えてるところはなんとでもなる
51: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:19:12.81 ID:2e2Wuc+B0
>>48
金の流れがバレて税金取られるから絶対にやらないだろう
金の流れがバレて税金取られるから絶対にやらないだろう
33: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:13:28.41 ID:E6Hdkmxzd
競馬場は現金ないと困る
269: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:04:53.30 ID:VoL4bnL4a
パチ屋と競馬場もクレカで買えるようにして欲しいね
56: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:20:04.45 ID:WydqNt4dr
パチ屋はキャッシュレスにしないで😡
60: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:22:13.97 ID:yqf8ggYO0
パチ屋ってクレカで玉買えるんか?やばいな
67: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:23:45.45 ID:iWlBd4aw0
>>60
買えないぞ
買えたらやばいよねって話だろ
ATM設置してる店ある時点で終わっとるけど
買えないぞ
買えたらやばいよねって話だろ
ATM設置してる店ある時点で終わっとるけど
43: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:16:23.48 ID:0JWbI+Wpr
オートチャージしとったらホンマ金使ってる感覚なくなるわ
子供に小遣いやって金の使い方教えるのが大変やわ
子供に小遣いやって金の使い方教えるのが大変やわ
49: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:18:34.65 ID:wHGe4fJbr
パチがキャッシュレス出来たら1日で破滅する奴出てきそう
62: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:22:24.96 ID:qvhRJ9Vv0
夜の店は現金以外嫌やな
77: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:25:42.88 ID:6mUrVvJwd
基本キャッシュレスでいいとは思うけど現金全く持たないのは不便やろ
80: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:26:52.87 ID:E6Hdkmxzd
>>77
不便ってほどじゃないけどな
不便になる時があるってくらい
不便ってほどじゃないけどな
不便になる時があるってくらい
87: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:30:22.07 ID:tdwRVAqb0
医院と激安スーパーの為だけに財布持ち歩いてるわ
究極スマホでコンビニATM使えるけど
究極スマホでコンビニATM使えるけど
82: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:27:31.43 ID:sxxTidt7M
スーパーのレジで思うけどいち早く自動生鮮レジ導入したところは
逆に今もう古くて使い勝手や対応サービス少なくて使いづらい
逆にギリまで粘ってあとから自動精算レジ入れたところは細心で使いやすいという逆転現象が
逆に今もう古くて使い勝手や対応サービス少なくて使いづらい
逆にギリまで粘ってあとから自動精算レジ入れたところは細心で使いやすいという逆転現象が
93: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:31:40.22 ID:tkQ14Vfgd
>>82
日本のキャッシュレス自体もそんなとこがあって遅れたからタッチ決済とQRになった
早くに進めた国では銀行送金機能を魔改造して決済は電話番号手打ちでやるところとかある
日本のキャッシュレス自体もそんなとこがあって遅れたからタッチ決済とQRになった
早くに進めた国では銀行送金機能を魔改造して決済は電話番号手打ちでやるところとかある
108: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:33:42.32 ID:E6Hdkmxzd
>>93
NFCは欧州に比べて遅れてるくせにvisaだけだったりするの意味わからんのやが
NFCは欧州に比べて遅れてるくせにvisaだけだったりするの意味わからんのやが
120: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:36:44.80 ID:tkQ14Vfgd
>>108
EMVは欧州発やしMasterは特定施設でその施設が発行したカードでのみタッチ決済できるみたいな独自仕様から入ったからな
EMVは欧州発やしMasterは特定施設でその施設が発行したカードでのみタッチ決済できるみたいな独自仕様から入ったからな
128: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:39:14.21 ID:E6Hdkmxzd
>>120
その独自使用もどうせ日本人限定やろ?
欧州はビザマス三面待ちしか存在せんから後発なのにマスター使えんかったりするのホンマ意味わからんわ
その独自使用もどうせ日本人限定やろ?
欧州はビザマス三面待ちしか存在せんから後発なのにマスター使えんかったりするのホンマ意味わからんわ
139: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:41:21.11 ID:tkQ14Vfgd
>>128
それぐらいMasterは日本での展開を怠ってたわけや
日本のVisaの旗振り役の三井住友がiD脱却に向けて勇み足すぎるだけかもしれんが
それぐらいMasterは日本での展開を怠ってたわけや
日本のVisaの旗振り役の三井住友がiD脱却に向けて勇み足すぎるだけかもしれんが
103: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:32:51.74 ID:w+FjP42X0
遠鉄はSuicaより先にICカード導入した結果互換性ないゴミになったの草
111: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:34:45.05 ID:S6psLWUQd
地方の交通機関はまだまだやで
地元のローカルのキャッシュレスしか対応してないところが多い
Suicaだから大丈夫だろうとタカを括って居たら痛い目にあう
地元のローカルのキャッシュレスしか対応してないところが多い
Suicaだから大丈夫だろうとタカを括って居たら痛い目にあう
119: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:36:37.54 ID:sgpvUPHJr
まあキャッシュレスにしていく生活様式はええとは思うけど多少の現金は持っておけよ
一万円札1枚とかでええからホンマに
1円も持ってなくて頓死するバカにだけはなるな
一万円札1枚とかでええからホンマに
1円も持ってなくて頓死するバカにだけはなるな
92: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:31:33.21 ID:An62YZtL0
現金オンリーの店はよ淘汰されろ
時代についていく努力はせえや
時代についていく努力はせえや
121: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:37:05.66 ID:VVxb4U7g0
言うほどキャッシュレスにしたいと思わん
いくら使ってるか実感なくなる
いくら使ってるか実感なくなる
131: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:39:55.59 ID:kZvaU9/Nd
>>121
ワイは現金の方が把握できなくなるわ
家計簿つけるの面倒やし
ワイは現金の方が把握できなくなるわ
家計簿つけるの面倒やし
133: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:40:15.60 ID:E6Hdkmxzd
>>121
実感しないとヤバくなる収入とか浪費癖の方がヤバいんよ
実感しないとヤバくなる収入とか浪費癖の方がヤバいんよ
137: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:41:07.47 ID:lrkXt7pUa
visaタッチもっと認知度上がってほしいわ大体一発で伝わらん
142: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:41:39.80 ID:/VqJEG4/d
>>137
Visaのタッチ決済な
Visaのタッチ決済な
152: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:43:41.99 ID:yqf8ggYO0
>>137
タッチ決済は割と広がったけど、「iPhoneでクレカのタッチ決済が出来る」ってのは全然知られてないからイラつく
iPhone出したら「ん?IDですか?w」って毎回言われる
タッチ決済は割と広がったけど、「iPhoneでクレカのタッチ決済が出来る」ってのは全然知られてないからイラつく
iPhone出したら「ん?IDですか?w」って毎回言われる
164: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:45:28.15 ID:DxjQ7gq40
最近の話だとエスコンフィールド内は完全キャッシュレスだけどそこ行くまでのシャトルバスは現金とvisaタッチしか使えないの草生えた
182: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:48:02.50 ID:E6Hdkmxzd
>>164
visaタッチ使えん民なんてほぼほぼおらんはずやからええやん
visaタッチ使えん民なんてほぼほぼおらんはずやからええやん
204: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:54:50.33 ID:Kk/ZTXYJa
>>182
甘いw
そんなの対応してねえスマホって多いぞ
甘いw
そんなの対応してねえスマホって多いぞ
225: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 09:58:26.21 ID:VCzR88N0p
>>204
VISAタッチって携帯のウォレットやなくてカードでって事やろ
VISAタッチって携帯のウォレットやなくてカードでって事やろ
235: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:00:04.30 ID:Kk/ZTXYJa
>>225
それただのクレカ端末決済やんけw
わざわざApple Payとかのアプリ経由専用にしてるんかと思った
それただのクレカ端末決済やんけw
わざわざApple Payとかのアプリ経由専用にしてるんかと思った
246: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:01:27.86 ID:yqf8ggYO0
>>235
普通にApple walletにクレカ登録しといたらVISAのタッチ決済でいけるで
普通にApple walletにクレカ登録しといたらVISAのタッチ決済でいけるで
259: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:03:49.88 ID:Kk/ZTXYJa
>>246
Apple PayとかGoogle Pay非対応の機種なんや
NFCももちろん入ってないでw
Apple PayとかGoogle Pay非対応の機種なんや
NFCももちろん入ってないでw
268: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:04:49.40 ID:yqf8ggYO0
>>259
FeliCaもないんか?そんなスマホあんの?
FeliCaもないんか?そんなスマホあんの?
279: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:06:59.25 ID:Kk/ZTXYJa
>>268
ワイは未だにファーウェイ使ってるからそんなものないでw
ってかSuica入り機種ってくっそ割高やん
ワイは未だにファーウェイ使ってるからそんなものないでw
ってかSuica入り機種ってくっそ割高やん
293: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:07:59.08 ID:E6Hdkmxzd
>>279
原始人やん
未開の民やん
原始人やん
未開の民やん
247: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 10:01:45.59 ID:7WaVYkEha
チードロ現金おじさぁ...😅
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679875631/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (16)
鈴木さん速報
が
しました
現金は一万くらいは持ち歩くのはしょうがないんじゃない?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
キャッシュレスの手数料が8~3%程度取られるから。これを、それだけwっていう奴は義務教育終わってないレベルの人
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
俺は面倒だから現金持ち歩くけど
鈴木さん速報
が
しました
ワイも一回あってお昼食べれなかったから現金も持ってる。
鈴木さん速報
が
しました
数年に一度あるかないかだけど それを我慢できるなら現金を持たなくていんじゃね
クレカ、スマホ決済もするが俺は常に現金を持ち歩く
ポイントカードをスマホ化してるけど中々繋がらなくて諦める人もいるな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
しかもそのイオンペイは導入にイオン系のクレカかデビカ必須ってさぁ、スマホ決済の意義もなぜ一気に普及したかもまるで分かってねーだろアホすぎる
鈴木さん速報
が
しました
コメントする