全くわからないんだが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:26:33.522 ID:xWvE7wuh0USO
ヘソしか見ない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:26:59.664 ID:RQKoKjSj0USO
ライターの下の部分で釘の幅を測って蟹歩きするおっさん居ったな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:24:36.666 ID:gPCIXYMBpUSO
どれも変わらんよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:25:21.784 ID:hJkqroIR0USO
パチンコってそんなアナログな方法で調整してんの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:29:35.736 ID:BV/N8fWJHUSO
>>4
釘調整が違法になった今でもメンテと称して釘叩いてる
釘調整が違法になった今でもメンテと称して釘叩いてる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:31:02.836 ID:9xeugOeUaUSO
何百台も毎晩釘カンカン叩いてんの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:32:19.117 ID:bMWhQIyRpUSO
>>13
毎日なんてやらないよ
毎日なんてやらないよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:43:45.936 ID:zYEHbsmx0USO
>>13
導入の時に調整してあとはイベントの時にヘソ開けたり閉めたり
導入の時に調整してあとはイベントの時にヘソ開けたり閉めたり
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:27:54.314 ID:0BhvzZRIdUSO
今は傾きで調整してんじゃね?
少し傾くだけで全然入らなくなる動画あったわ
少し傾くだけで全然入らなくなる動画あったわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:28:51.454 ID:UCvT0/SidUSO
大半はヘソがひどいかどうかしか見てないんじゃね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:28:09.634 ID:3s3X7zZE0USO
ヘソは分かるけど
左のゴチャゴチャした部分は分からん
左のゴチャゴチャした部分は分からん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:30:10.466 ID:TfVPlQw5aUSO
座ってじっと見ないとわからない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:29:42.105 ID:mpFCTXj0dUSO
台を凝視してうなづいて座って打ち出して
ずっとデモ画面のままだった奴いたわ
ずっとデモ画面のままだった奴いたわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:34:49.685 ID:BjYrEgg40USO
釘見れないって意味がわからない
どこが閉まってる空いてるって見ればわかるじゃん
どこが閉まってる空いてるって見ればわかるじゃん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:45:52.263 ID:3rVm78i1dUSO
釘見て空いてるか空いてないかは大体わかるけどどれくらい回るか分かるやつはマジでスゲーと思うわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:46:44.311 ID:88sssii8pUSO
>>19
それ分かるだけでもすげえわ
それ分かるだけでもすげえわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:49:28.781 ID:3o5RmbpP0USO
風車付近の釘が大事
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 09:46:50.283 ID:ja2IcGcg0USO
ヘソだけチラ見して分かった気になってるキッズ多すぎて笑う
関連記事(外部)
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680308603/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (37)
へそは普通ぐらいでも他が良ければぐるぐる回るし逆にへそだけ空いてても左に玉が流れたり道で勢い落とされたら入るもんも入らんからな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
釘師なんて職業も今は昔
鈴木さん速報
が
しました
素人はそれで十分やろ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
玉の飛び方おかしくなって4回転になるから
釘見ても仕方ない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ゲージ表から角度決めたらあとは基本的にヘソ
機械使って正確にヘソ幅決めてる店も多いので目視で細かい差は分からんけどおおよそ板の分程度は慣れればわかるのでそれ見るだけ
どうせしっかり開けてないと回らんから
鈴木さん速報
が
しました
どっちかっていうと一番大きく開いてる台を選んで打つというよりは
そこが極端に狭かったり変な角度に叩かれてる台は避けるって具合だな
でもステージ性能がいい機種だとその辺りのクセの方が依存するかも。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
あとへそ平行はジジババだって嫌なんよ
やっぱ寄り風車周辺とおまけ入賞をマイナスにするのが基本
鈴木さん速報
が
しました
釘の基本は向いてる方向の逆に行くだ
左を向いてれば右に行きやすく、右を向いてれば左に行きやすい
だからヘソは開いてれば入りやすくなる
同様に上を向いてれば下に、下を向いてれば上に行きやすい
なのでヘソで言えば開いてて上を向いてれば入りやすくなる
これの応用で全体を見ていくだけの簡単な作業だよ
慣れてくれば一瞬見ただけで回るかどうかはほぼ分かる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
バネ側がおかしけりゃそれだけでストロークなんか安定しないし
そうなりゃ打ち手なんて何も出来んやろ
同じく回転、抵抗、盤内風など目視一切出来ないものもイジれるんやぞ
「本当に釘が見れるのなら現在のパチ屋に通ってるわけがない」
これが結局のところ全てやろ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ヘソは罠やて
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
釘 釘
釘 釘
釘 釘
風車
はい萎え
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
勝つ為に何もしないで打ちに行くとか思考がチンパンジー以下やん
うちのマイホの若いのは真顔でヘソしか見ないから毎回見ててオモロい
鈴木さん速報
が
しました
寄りや風車や道はその後で
後ワープと他入賞
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする