\640,000
王将でハイボール飲むぜ
王将でハイボール飲むぜ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:44:22.396 ID:5/pbReIgd
月の手取り、64万なの!?🤯
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:44:55.620 ID:6Re3Syk90
>>4先月はがんばった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:43:40.459 ID:UT+MwewE0
すげえ
てか王将いいよね
てか王将いいよね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:44:23.385 ID:6Re3Syk90
>>2天津炒飯がうめえ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:24:06.780 ID:4n7HYxug0
おちんぎんきもちーね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:43:57.065 ID:AUovFv5w0
潜水アークでもしてんのかってレベル
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:44:37.702 ID:6Re3Syk90
>>3橋梁だぞ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:02:30.970 ID:QRVZmLf7a
橋梁って現地に行ってやるの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:04:24.454 ID:6Re3Syk90
>>40 現場に持っていく部品を工場で作る方
現場は嫌いだから工場のほうがいい
現場は嫌いだから工場のほうがいい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:51:25.558 ID:XyN0x54k0
潜水できるとやべーんだろ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:53:17.993 ID:6Re3Syk90
>>17もうそこそこの年数溶接やってるが水中溶接の話する職人見たことないから最早都市伝説と思ってる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:46:34.862 ID:9IQSO+yvp
しゅごい
手に職持ってるとやはり強いな
手に職持ってるとやはり強いな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:48:19.700 ID:6Re3Syk90
>>9今の会社は去年11月に入ったばかり
若い溶接工は重宝されるね
若い溶接工は重宝されるね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:49:13.432 ID:9IQSO+yvp
>>10
溶接工歴何年?
溶接工歴何年?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:49:49.856 ID:6Re3Syk90
>>11高卒からだからざっと8年
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:51:26.712 ID:9IQSO+yvp
>>12
大学行かない前提なら工業高校とか工業科で資格取って技術職やるのが正解だよな
文系で大学行かないで就職した俺はマジでクソムーブだったわ
大学行かない前提なら工業高校とか工業科で資格取って技術職やるのが正解だよな
文系で大学行かないで就職した俺はマジでクソムーブだったわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:54:44.257 ID:6Re3Syk90
>>18 俺は工業高校も行かずド底辺普通校通ってたがたまたま知り合いに拾われたから運がよかっただけだな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:50:16.476 ID:LdR4lm+q0
ガス?アーク?フィグ?ミグ?ティグ?半自動?アルゴン?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:50:39.364 ID:6Re3Syk90
>>13ひたすら半自動
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:51:25.076 ID:HXtd5gGB0
一年で何人死ぬ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:52:20.693 ID:6Re3Syk90
>>16周りの溶接工で死んだやつは見てないが近所の工場で最近2トンの鉄板に挟まれて死んでた
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:52:04.464 ID:LdR4lm+q0
炭酸ガスで凍らない様に気をつけてね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:55:33.429 ID:6Re3Syk90
>>20 ガスの取り扱いはしっかりしてる会社だから大丈夫
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:53:13.382 ID:Oli0t7r1a
勤務時間と休日は?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:56:11.844 ID:6Re3Syk90
>>22 230時間だね
先月は隔週で日曜日も出てたな
先月は隔週で日曜日も出てたな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:59:15.684 ID:sbf8K8f9a
>>29
普段は週6?
ボーナスあるならかなりいいな
普段は週6?
ボーナスあるならかなりいいな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:03:19.511 ID:6Re3Syk90
>>36 言い忘れたが個人事業主で会社に入ってるから納期にさえ間に合えば好きなタイミングで働いてる
当然ボーナスはない
当然ボーナスはない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:55:52.061 ID:tl5nLvLZ0
俺、外資系24歳で月給65万だけどどう思う?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:59:01.192 ID:6Re3Syk90
>>28 俺も頭が良ければ断然そういうかっこいい響きの仕事したいよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:56:12.269 ID:tl5nLvLZ0
ぬくぬくお部屋で楽な仕事だけど?w
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:59:42.745 ID:6Re3Syk90
>>30 溶接もぬくぬくだぞ(灼熱)
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:57:05.212 ID:s02hwVQS0
目悪くなる?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:00:20.591 ID:6Re3Syk90
>>32 高校時代視力2.0
こないだの健康診断0.2
こないだの健康診断0.2
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 19:57:59.086 ID:u12e2fgc0
資格どのくらい持ってる?
視覚どのくらい下がった?
視覚どのくらい下がった?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:01:27.924 ID:6Re3Syk90
>>34 玉掛け、クレーン、JIS数種
これが無ければ仕事させてもらえないって資格以外はわざわざ取りに行かない
これが無ければ仕事させてもらえないって資格以外はわざわざ取りに行かない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:05:33.816 ID:hDlkUosCM
俺も高給な技術職いけばよかった
借金極貧親元から逃げたくて高卒で営業小売ドライバーを転々してやっと350万
借金極貧親元から逃げたくて高卒で営業小売ドライバーを転々してやっと350万
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:06:50.881 ID:6Re3Syk90
>>45 溶接工は人手不足すぎて何歳からでも一年目未経験で350万あっという間に行くよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:12:01.749 ID:JwB4Yt11a
>>47
一年目であっという間とはこれいかに
一年目であっという間とはこれいかに
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:20:19.331 ID:6Re3Syk90
>>51 今の会社言えば半年で3回昇給あったからグングン上がるぞ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:13:58.493 ID:DsO98NcL0
けっこう深夜作業とかあったの?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:20:50.456 ID:6Re3Syk90
>>52 深夜はないね
残業も基本的には2時間まで
残業も基本的には2時間まで
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:22:27.554 ID:Sx25EQy/0
年休と労働時間はいかほど?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:24:05.257 ID:6Re3Syk90
>>60 年休80くらいじゃないかな
月の平均労働は200時間ほど
月の平均労働は200時間ほど
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:27:00.307 ID:Sx25EQy/0
>>64
すげーな
それくらい働くのならもっと給与寄越せよと言いたくなりそう
すげーな
それくらい働くのならもっと給与寄越せよと言いたくなりそう
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:28:19.837 ID:6Re3Syk90
>>71 時給制だから働いた分入ってくると考えれば休みないのもそれほど苦ではない
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:28:49.749 ID:Sx25EQy/0
>>74
本人が苦じゃないなら良かった
本人が苦じゃないなら良かった
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:30:34.251 ID:6Re3Syk90
>>75 土日休みの友達見ても安月給で嘆いてるから俺の方が充実してると思ってる
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:27:58.113 ID:cEG8g/jk0
橋梁の図面作るお仕事してるけどその半分ももらってないわ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:29:12.240 ID:6Re3Syk90
>>73 脳筋の俺からすれば設計の仕事には頭上がらないわ
ご苦労様です
ご苦労様です
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:41:49.265 ID:FuRVhvjg0
今は若い日本人の溶接工ほどんどいないね
俺の地域だとブラジル人とタイ人が多い
俺の地域だとブラジル人とタイ人が多い
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:43:36.935 ID:6Re3Syk90
>>84 人が居ない時は俺が儲かるから増えないでほしい
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:56:36.980 ID:d6bcVuZz0
ガス溶接は資格だけ持ってる
実習では溶断しかやらなかったし計器の見方とかはもう忘れた
実習では溶断しかやらなかったし計器の見方とかはもう忘れた
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:57:16.113 ID:6Re3Syk90
>>95 仕事に困った時役に立つ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:02:59.634 ID:xzOV4lMDa
>>96
フォークリフト
小型移動式クレーン
天井クレーン
玉掛け
車両系建設機械(整地、解体)
高所作業車
も持ってる
あと大型と大型二種と大特
就職には困らんと思うけど実務経験はない
フォークリフト
小型移動式クレーン
天井クレーン
玉掛け
車両系建設機械(整地、解体)
高所作業車
も持ってる
あと大型と大型二種と大特
就職には困らんと思うけど実務経験はない
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:05:00.934 ID:6Re3Syk90
>>103 稼げるぞ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:07:42.260 ID:QQhlV8tha
>>109
マジか
稼ぎたいわ
マジか
稼ぎたいわ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:57:35.193 ID:UT+MwewE0
溶接ってある程度のレベルまでは回数だけど
センスは絶対あると思うわ
センスは絶対あると思うわ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:58:18.884 ID:6Re3Syk90
>>97 数十年やってるやつでも明らかに俺より下手なやつザラにいるしな
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:03:08.525 ID:FuRVhvjg0
やり始めて数ヶ月も経てば大体その人のセンスは分かるよね
そこから溶接の外観が良くなることはほぼ無い
そこから溶接の外観が良くなることはほぼ無い
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:04:31.415 ID:6Re3Syk90
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:06:11.419 ID:L4RDYH7Da
>>107
ワロタ、スゲー綺麗(*´・д・)
ワロタ、スゲー綺麗(*´・д・)
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:06:24.900 ID:f6Gc/juO0
>>107
均一で一定で偉い!
均一で一定で偉い!
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:08:13.070 ID:FuRVhvjg0
>>107
ええな
ロボット並みに整ってるね
ええな
ロボット並みに整ってるね
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:08:00.966 ID:UT+MwewE0
>>107
あー勝てないわ笑
専門家はちげーわ
あー勝てないわ笑
専門家はちげーわ
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:15:09.907 ID:3RHoQBlsa
うますぎるだろ…
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:13:38.561 ID:4X0Fjsu2M
溶接工って何歳まで続けられるの?
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:15:04.336 ID:6Re3Syk90
>>126 60オーバーの職人ゴロゴロいる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:04:10.239 ID:drvJecEg0
頑張ってて大したもんだと思う
体が資本だからそれだけは気を付けてね
体が資本だからそれだけは気を付けてね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:05:14.778 ID:6Re3Syk90
>>42 ありがとな
視力と聴力の低下は目に見えてわかるからこの先の不安もある
視力と聴力の低下は目に見えてわかるからこの先の不安もある
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:13:44.770 ID:YL0FP1RG0
すげえな。日本の橋の未来は任せた

スター電器製造(SUZUKID)
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685011383/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (26)
鈴木さん速報
が
しました
その分危険があるから見合ってるかは謎だけど
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
技術者はちゃんと貰った方がええ
鈴木さん速報
が
しました
>>こないだの健康診断0.2
ウッソだろ… 溶接工ってそうだったのか。
鈴木さん速報
が
しました
立派だわ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
一瞬羨ましいと思ったけど個人事業者だと多分ウチの会社と手取り同じくらいか
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
金無いやつは溶接工やろう
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
長生きしてくれ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
3分でこの切り返しが出来るようなら、地頭は悪くなさそうwww
鈴木さん速報
が
しました
技術のある人はすごいね
鈴木さん速報
が
しました
あと技術を持っていてもスピードが糞遅く足を引っ張るならゴミ扱いされるぞ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする