スロットまとめ

1: 毒霧(東京都) [US] 2023/05/31(水) 18:04:59.15 ID:s2wQp17h0● BE:421685208-2BP(4000)
 古本などを販売するブックオフの新しい店舗が話題になっている。
出店した場所が、これまでにないところだったのだ。

30日にオープンした店舗「BOOKOFF 白金ザ・スカイ店」
場所は、東京・港区の一等地で、しかも1部屋1億円を超える超高級マンションの真下


店長が持ってきたのは、ダイヤモンドのネックレスやパールの指輪など貴金属20点。
およそ40万円での買い取りだという。

BOOKOFF総合買取窓口 白金ザ・スカイ店の福岡美佳店長「(高級マンションの住人は)1、2回しか使ってないお品物を、そのままおうちに眠らせてるパターンが多いので、わたくしどものサービスをご利用いただけたらと考えております」


ブックオフでは、貴金属や時計ブランドバッグなどの高額品の売り上げが順調に伸びているという。


億ション内での出店は今回が初めてということだが、買い取り専門店を自由が丘など富裕層の多い都内の好立地の場所にすでに17店舗出店して・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)

引用元




3: トラースキック(東京都) [US] 2023/05/31(水) 18:05:54.72 ID:A6cwM+Ak0
お宝屋かコメ兵

14: ストマッククロー(ジパング) [CH] 2023/05/31(水) 18:12:07.55 ID:4u7HSKk40
ハードオフ持ってったら査定100円くらい

13: フェイスロック(ジパング) [BR] 2023/05/31(水) 18:09:27.87 ID:bS/VTZOH0
シュッピンホルダーです

7: かかと落とし(茸) [RU] 2023/05/31(水) 18:07:57.45 ID:QS2DoTSo0
おたから鑑定団

4: ときめきメモリアル(大阪府) [CN] 2023/05/31(水) 18:06:55.72 ID:AkfOhFnF0
古本市場

9: 32文ロケット砲(香川県) [US] 2023/05/31(水) 18:08:23.44 ID:B10pXmL10
メルカリ
とりあえず50万ぐらい上乗せして20万値引きするとアホみたいに喜んで落札される

10: ジャストフェイスロック(東京都) [PH] 2023/05/31(水) 18:08:24.58 ID:uACJvY7c0
中野ブロードウェイに高級時計専門店いっぱいできてる

11: ショルダーアームブリーカー(茸) [JP] 2023/05/31(水) 18:08:58.34 ID:7pipg+Bu0
名古屋清水口の美宝堂へどうぞ

12: クロイツラス(大阪府) [US] 2023/05/31(水) 18:09:09.50 ID:L3R2rLGO0
結納で貰ったローレックス売ろうか迷う。売れば200万らしい。正直全く使って無い。売ったら嫁怒るだろうなぁ。

79: 高輝度青色変光星(茸) [EU] 2023/06/01(木) 07:20:29.63 ID:Wibj5C5n0
>>12
いま金に困っていないならそのまま持ってれば?
基本値下がりしないし、子供が奨学金とか借りそうになってたら出してやればいいじゃん。

25: セントーン(茸) [US] 2023/05/31(水) 18:33:41.72 ID:xtOGdirW0
俺のref.1655売れるんだろうか

19: ショルダーアームブリーカー(茸) [BR] 2023/05/31(水) 18:16:03.27 ID:m1sIuw0q0
おっさんのくっさい汗が染み込んだ中古腕時計買うとかドMかよ

23: トペ スイシーダ(光) [TH] 2023/05/31(水) 18:27:01.24 ID:SwDcXHi90
4桁のあんてぃークとかじゃなけりゃどこで売ってもたいして変わらんだろ

24: ヒップアタック(北海道) [US] 2023/05/31(水) 18:31:49.72 ID:1eBv+XS30
そのロレックス盗難品かもよ
売ろうとして発覚する事多いんだってね

22: ニーリフト(茸) [ニダ] 2023/05/31(水) 18:24:08.24 ID:Cv4APLI70
だい~きち~

28: フォーク攻撃(東京都) [KR] 2023/05/31(水) 18:37:07.04 ID:ef7Aot3D0
ちょいと調べたら今エクスプローラーでも定価80万超えるんだな、アホみたいに値上がりしてる

29: ツームストンパイルドライバー(茸) [ES] 2023/05/31(水) 18:44:17.44 ID:oIFq01yM0
mercariでロレックスなんかパチモン掴まれされそう
入札なんかされんと思うけど

結論
俺、パチでいいや

30: 垂直落下式DDT(愛知県) [JP] 2023/05/31(水) 18:47:36.68 ID:dlIi3wHK0
ブクオフにモノの価値が判る訳がないだろ
悪いことは言わんから米兵に行け

33: 頭突き(光) [US] 2023/05/31(水) 18:51:17.55 ID:G8DaHaSR0
まだまだ上がるぞ、もったいない。120万で買ったのが、もう250万くらいまで上がってる。

34: キングコングラリアット(神奈川県) [US] 2023/05/31(水) 19:14:42.94 ID:gKsUrNqB0
それならハードオフがオススメ

35: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ] 2023/05/31(水) 19:28:23.82 ID:4ArzVFlV0
セカンドストリートかトレファクスタイルがいいよ。

36: サッカーボールキック(大阪府) [JP] 2023/05/31(水) 19:30:28.03 ID:L2PNioEb0
マジレスするとかめ吉

38: メンマ(茸) [US] 2023/05/31(水) 19:32:12.19 ID:eY5Qpmi90
今玉丼の品薄で正規店行ってもお得意さんでもなかなか買えないらしく中古も高いらしいが

41: 足4の字固め(茸) [US] 2023/05/31(水) 19:49:49.52 ID:sICagr7+0
いらんものはー コメ兵に売ろうー

40: ボ ラギノール(東京都) [US] 2023/05/31(水) 19:48:01.99 ID:+1I2XQ8J0

42: ドラゴンスクリュー(福岡県) [CN] 2023/05/31(水) 19:56:23.95 ID:xGw5x0ao0
俺のロレックスデイトジャスト116200黒ローマV番
箱説カード完品オーバーホール1回済み
昔正規店で53万で買ったけど今ならいくらで売れる?

46: 稲妻レッグラリアット(京都府) [ニダ] 2023/05/31(水) 20:05:10.83 ID:v/fcigM90
>>42
60万ぐらいかな
デイトジャストは人気ないから残念だね

44: ファルコンアロー(愛知県) [US] 2023/05/31(水) 20:01:26.74 ID:f2D32mWT0
目の前で鑑定せずに一旦奥に持っていく店は
本部に写真を送ったりして査定額を聞いてる可能性が高い
そうなると店の儲けの他に本部手数料がかかるのでその分査定額が低くなってしまう

43: ヒップアタック(東京都) [NL] 2023/05/31(水) 20:00:30.60 ID:/Q7CUl1q0
メルカリよりヤフオクかな

50: スパイダージャーマン(茸) [VE] 2023/05/31(水) 20:41:33.84 ID:vW3c54r50
リーマンショックくらいのときにエクスプローラー2 16570を42万で買った。
AppleWatchを着けるようになってまったく使ってないので売ろうかな。

56: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2023/05/31(水) 22:03:15.80 ID:+Hl6RNKX0
>>50
白文字盤がウド鈴木とお揃いというだけで一時期安かったよな

54: ボマイェ(東京都) [ニダ] 2023/05/31(水) 21:58:57.31 ID:6knO2feH0
銀座飲にある買取店舗を数件歩いて高い所で買い取ってもらうのがいいぞ
銀座は外国人が挙ってくるから他所より高値が付き易い

65: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US] 2023/06/01(木) 01:09:22.26 ID:MMzfDkxI0
普通に質屋に持ってけよ

71: エリス(東京都) [JP] 2023/06/01(木) 05:33:09.71 ID:DaywOpEn0
中野持って行くか銀座に持って行くか悩む

73: フォボス(埼玉県) [US] 2023/06/01(木) 06:03:24.49 ID:uA/NzuOx0
富裕層がそういうところに持っていくという事に関して抵抗感ないのかな。

89: ケレス(東京都) [ニダ] 2023/06/01(木) 10:04:46.19 ID:14USKrCJ0
デイトジャストを数年前に買って傷だらけになって売ったらプラス50万で売れたわ
なんか罪悪感

90: エウロパ(SB-iPhone) [US] 2023/06/01(木) 10:56:31.62 ID:1NtcScRi0
30年くらい前はサブとか40万くらいで買えたのにな

81: レグルス(滋賀県) [JP] 2023/06/01(木) 07:44:38.40 ID:xEjZ9xSe0
そのうち時計なんて時間と日付が正確に表示されればいいことにみんなふと気付いて価格が暴落するんじゃね
オランダのチューリップの話みたいに

83: 黒体放射(茸) [IT] 2023/06/01(木) 07:50:53.44 ID:moZ5Z5R40
インフレだ

>>81
クォーツショックでも高級機械式がブランド維持したからな
スマートウォッチの登場でクォーツのほうが危機感あるだろ
今の高騰は中国人が投機につかってるからある程度は落ちてくるが

84: ブレーンワールド(空) [US] 2023/06/01(木) 08:14:30.78 ID:JZm/3Ikb0
>>81
去年年末あたりから相場は下落してる。
バブルは弾けてるよ


◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685523899/

この記事↓読んだっけ?🤔