
1: ウエスタンラリアット(秋田県) [US] 2023/05/31(水) 22:33:43.00 ID:a8Uii+q80● BE:194767121-PLT(13001)
BI(ビジネスインテリジェンス)ツールや帳票管理ツールを提供するウイングアーク1st(東京都港区)は5月31日、健康経営の一環として、2025年までに喫煙者の社員をゼロにする方針「2025年喫煙者ゼロ宣言」を発表した。既存社員の禁煙を促す他、喫煙者の採用もやめる予定。(中略)同社は2021年から社員の禁煙に関する取り組みを強化。社員が禁煙外来を受診するときの料金を補助するといった支援を続けていた。
今後、さらに健康経営を強めていくとして、喫煙者をゼロにする方針を示し・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元
111: ベテルギウス(東京都) [US] 2023/06/01(木) 06:33:32.14 ID:x5y97DDq0
喫煙者差別じゃん
137: 地球(東京都) [US] 2023/06/01(木) 09:08:09.61 ID:iSFF5DC90
もはやパワハラだろこれ
3: ラ ケブラーダ(大阪府) [US] 2023/05/31(水) 22:35:08.00 ID:AP8kIp3P0
まー今時普通の人は吸わないからな
老人かドカチンってイメージだわ
老人かドカチンってイメージだわ
141: スピカ(千葉県) [US] 2023/06/01(木) 09:30:07.59 ID:Cq6lfg2N0
>>3
それ、あなたの妄想ですよね
それ、あなたの妄想ですよね
6: キングコングラリアット(神奈川県) [US] 2023/05/31(水) 22:36:12.76 ID:gKsUrNqB0
そうなるだろうけど、これ宣言しちゃった場合には雇用機会均等法的に大丈夫なの?
9: ミドルキック(茸) [ニダ] 2023/05/31(水) 22:37:42.06 ID:p+8oaQm50
>>6
その法律の正式名称言ってみて
その法律の正式名称言ってみて
23: キングコングラリアット(神奈川県) [US] 2023/05/31(水) 22:47:49.03 ID:gKsUrNqB0
>>9
うむごめん…これだと確かに頭に「男女亅が付くね
では日本国憲法第14条的(宗教に自由とか人人種差別はっめとかのあれ)に基づいた雇用形態の考え方としてセーフそう?
家の会社が、それを宣言(最近はLGBTsも仲間入り)してるからそれだから気になるんだよね…
うむごめん…これだと確かに頭に「男女亅が付くね
では日本国憲法第14条的(宗教に自由とか人人種差別はっめとかのあれ)に基づいた雇用形態の考え方としてセーフそう?
家の会社が、それを宣言(最近はLGBTsも仲間入り)してるからそれだから気になるんだよね…
75: タイタン(長野県) [ID] 2023/06/01(木) 00:06:01.10 ID:qzFZF4tQ0
なんか差別的ではあるね
14: ジャンピングパワーボム(東京都) [FR] 2023/05/31(水) 22:42:48.53 ID:sVmFjXZl0
多様性とはw
7: フランケンシュタイナー(栃木県) [ニダ] 2023/05/31(水) 22:36:36.99 ID:G/0WA1iF0
健康考えるなら飲酒も当然アウトじゃないの?
40: セントーン(愛知県) [NL] 2023/05/31(水) 23:00:50.36 ID:iOVW6amu0
>>7
就業時間中の喫煙を禁止するならわかるが国に認められた嗜好品の内タバコだけを禁止するのははたしてどうなのかと思う
だけど嫌なら他の会社で働きゃいいかなとも思う
似たような業種は他にもありそうだし
就業時間中の喫煙を禁止するならわかるが国に認められた嗜好品の内タバコだけを禁止するのははたしてどうなのかと思う
だけど嫌なら他の会社で働きゃいいかなとも思う
似たような業種は他にもありそうだし
52: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [JP] 2023/05/31(水) 23:24:16.18 ID:BWoiJrqX0
>>7
当然だろ
ほとんどの企業では飲酒は禁止してるぞ
平日昼間に職場で酒飲んでる会社は少ないよ
たまにドンペリ飲んだり
金曜の夕方に飲んだりしたことはあるけどねw
当然だろ
ほとんどの企業では飲酒は禁止してるぞ
平日昼間に職場で酒飲んでる会社は少ないよ
たまにドンペリ飲んだり
金曜の夕方に飲んだりしたことはあるけどねw
71: チェーン攻撃(SB-Android) [ニダ] 2023/05/31(水) 23:59:27.84 ID:DLcsnJJV0
>>52
喫煙者の社員をゼロにする方針だから酒に置き換えると仕事が終わった後だろうが休日だろうが酒は飲まない人になるよ
仕事中の話に限定はされない
喫煙者の社員をゼロにする方針だから酒に置き換えると仕事が終わった後だろうが休日だろうが酒は飲まない人になるよ
仕事中の話に限定はされない
115: フォボス(広島県) [GB] 2023/06/01(木) 07:11:10.72 ID:4Q98pFYl0
>>7
砂糖もダメだろ
砂糖もダメだろ
108: カノープス(神奈川県) [FR] 2023/06/01(木) 06:01:20.34 ID:Ww+umd090
>>7
豚カツも禁止にしろ
豚カツも禁止にしろ
8: ダブルニードロップ(東京都) [GB] 2023/05/31(水) 22:37:38.97 ID:0oYZZ5xN0
星野リゾートもこれやってなかったっけ?
55: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [JP] 2023/05/31(水) 23:27:25.76 ID:BWoiJrqX0
>>8
星野リゾートは数年前からやってたかと
まぁどっちにしろ喫煙者が少なかったんだろうけど
宿泊施設は完全禁煙だからな
そう言えば禁煙無視してタバコ吸った客を訴えた旅館あったな
星野リゾートは数年前からやってたかと
まぁどっちにしろ喫煙者が少なかったんだろうけど
宿泊施設は完全禁煙だからな
そう言えば禁煙無視してタバコ吸った客を訴えた旅館あったな
27: ストレッチプラム(福岡県) [TW] 2023/05/31(水) 22:49:39.11 ID:oSnJfewD0
うちの会社もこんな感じだが、隠れて吸ってるやつは沢山いる
15: レッドインク(茸) [ニダ] 2023/05/31(水) 22:43:04.26 ID:5Jc/+18m0
健康経営って笑うな
禁煙でやってる感アピールしてるだやんけ
バカはこれで騙せると思ってそう
禁煙でやってる感アピールしてるだやんけ
バカはこれで騙せると思ってそう
21: シューティングスタープレス(東京都) [BR] 2023/05/31(水) 22:47:09.49 ID:LFPa1kU40
>>15
やるなら生活習慣病予防だろ?って普通は思うよね
喫煙は生活習慣病の1つでしかないんだから禁煙だけやっても意味ないよ
かれ経営者がタバコ嫌いなだけ
やるなら生活習慣病予防だろ?って普通は思うよね
喫煙は生活習慣病の1つでしかないんだから禁煙だけやっても意味ないよ
かれ経営者がタバコ嫌いなだけ
24: ニールキック(茸) [CN] 2023/05/31(水) 22:48:23.76 ID:cq50nRxE0
この会社には肥満とかもいないのかな?
28: サソリ固め(兵庫県) [ニダ] 2023/05/31(水) 22:49:49.63 ID:SUfryA+t0
飲酒ゼロの方が会社にメリットあるだろ
従業員が飲酒運転で事故とか処理がめんどくせーぞ
従業員が飲酒運転で事故とか処理がめんどくせーぞ
22: 稲妻レッグラリアット(東京都) [US] 2023/05/31(水) 22:47:40.93 ID:iigRd0d/0
高学歴重視に非喫煙者重視
次は非婚者小梨弾くのかな?
次は非婚者小梨弾くのかな?
17: ダイビングヘッドバット(光) [JP] 2023/05/31(水) 22:43:19.76 ID:XXQ3POQt0
おうやれやれ
ついでに酒もギャンブルも女買うのも禁止しろ
ついでに酒もギャンブルも女買うのも禁止しろ
38: ヒップアタック(東京都) [NL] 2023/05/31(水) 22:59:41.70 ID:/Q7CUl1q0
煙草が健康に悪いならJTを潰す方が先だろ
潰さないなら健康に悪く無いってことだろ
俺は煙草吸わないけど禁煙はやり過ぎ
潰さないなら健康に悪く無いってことだろ
俺は煙草吸わないけど禁煙はやり過ぎ
49: メンマ(光) [CN] 2023/05/31(水) 23:16:09.17 ID:t/Fe0CoH0
トイレで吸ってるのバレてクビになる奴とか出るのかなw
54: ジャストフェイスロック(大阪府) [BR] 2023/05/31(水) 23:27:08.37 ID:MVIadrpe0
大企業は何でやらないんだ?
58: スリーパーホールド(兵庫県) [KZ] 2023/05/31(水) 23:29:52.34 ID:IA7eiJFL0
>>54
世界禁煙デーというポスターが貼られてるだけでだれも気にしてないよねアレw
世界禁煙デーというポスターが貼られてるだけでだれも気にしてないよねアレw
60: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [JP] 2023/05/31(水) 23:30:32.99 ID:BWoiJrqX0
>>54
老人が多いから
でもビル内は完全禁煙増えてて
ビルの裏で吸ってるジジイ多い
都心のビルの裏行くとよく見かける
臭いのが集まってモクモクとキモい光景だけど
あれはあれで麻○の害として子供達に写真を見せて役立ってる
あんなのになりたくないからねw
老人が多いから
でもビル内は完全禁煙増えてて
ビルの裏で吸ってるジジイ多い
都心のビルの裏行くとよく見かける
臭いのが集まってモクモクとキモい光景だけど
あれはあれで麻○の害として子供達に写真を見せて役立ってる
あんなのになりたくないからねw
67: 不知火(静岡県) [EU] 2023/05/31(水) 23:41:24.63 ID:Lj1B9rxo0
意外に経営者の人たちは吸ってたりする現実
上級の人たちは吸いたいものは吸うし、飲みたいものは飲む
やりたいことまで我慢して生きるのが嫌いな人たちが経営者になってたりする
上級の人たちは吸いたいものは吸うし、飲みたいものは飲む
やりたいことまで我慢して生きるのが嫌いな人たちが経営者になってたりする
69: ミドルキック(栃木県) [MX] 2023/05/31(水) 23:51:49.10 ID:YSmgXfo70
まずは経営上層部からお手本を見せないと
73: エイベル2218(埼玉県) [ヌコ] 2023/06/01(木) 00:05:22.27 ID:eDlDcj3o0
飲酒や喫煙も仕事のうち
みたいとこあったと思うけどね
みたいとこあったと思うけどね
70: 急所攻撃(大阪府) [JP] 2023/05/31(水) 23:57:06.53 ID:+9bSfTvG0
健康経営(ってなんやろw)が目的で喫煙者を採用しないとか禁煙を推進するってことは喫煙=不健康としてるからなんだろうけど、飲酒習慣や不特定多数との性交渉やギャンブルも不健康だわな
この会社肥満の人も門前払いだろうなw
この会社肥満の人も門前払いだろうなw
72: エイベル2218(埼玉県) [ヌコ] 2023/06/01(木) 00:04:01.48 ID:eDlDcj3o0
喫煙というのも付き合いだったんだよ
他の業務やってる人と話せるし
よその業者とも話せるし
いろいろ仕事がわかる
そこまで悪くない
今は違うというのはべつに構わんけど
他の業務やってる人と話せるし
よその業者とも話せるし
いろいろ仕事がわかる
そこまで悪くない
今は違うというのはべつに構わんけど
81: ベラトリックス(東京都) [CN] 2023/06/01(木) 00:21:45.54 ID:68WvJtn70
フルリモートなんで無問題
82: 水メーザー天体(東京都) [FR] 2023/06/01(木) 00:25:20.09 ID:7RfvUPPl0
確かに健康のこと考えるんならストレスを与える満員電車からの解放、リモートワークが正しいなw
ストレスが病気の一番の原因だし
ストレスが病気の一番の原因だし
87: 宇宙定数(茸) [DE] 2023/06/01(木) 00:56:44.49 ID:vgs5HgTR0
まずタバコ売るの禁止からだろ
健康が理由なら酒も禁止にするべき
健康が理由なら酒も禁止にするべき
93: ミザール(埼玉県) [CN] 2023/06/01(木) 01:54:54.79 ID:qs8opa1F0
今の時代酒と煙草は土人
社会にいらないな
社会にいらないな
104: ベクルックス(SB-iPhone) [US] 2023/06/01(木) 05:09:32.75 ID:RjgdOj7l0
合法の物をここまで締め出すってタバコくらいか
さっさと違法にしたらええやんけ
さっさと違法にしたらええやんけ
105: ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [KR] 2023/06/01(木) 05:32:18.49 ID:SNeoXNDT0
次は酒な
107: 百武彗星(東京都) [UA] 2023/06/01(木) 05:48:16.38 ID:kbSJ4jTJ0
>>105
上等だよ!
仕事なんてこっちから辞めてやらあ!
上等だよ!
仕事なんてこっちから辞めてやらあ!
10: スパイダージャーマン(ジパング) [US] 2023/05/31(水) 22:38:57.07 ID:jHSFgLUf0
そのうち差別だってなってひっくり返りそう
112: タイタン(愛知県) [JP] 2023/06/01(木) 06:43:12.43 ID:pFl6FGzN0
いつか人権侵害って言われるわ
幸福権ってあるからな
日本って禁止禁止ばっかで息苦しい
俺は非喫煙者
幸福権ってあるからな
日本って禁止禁止ばっかで息苦しい
俺は非喫煙者
92: グリーゼ581c(東京都) [DE] 2023/06/01(木) 01:54:07.00 ID:n5gSur5D0
社会にとって都合良い方の多様性ばかり叫んでる世界
12: ナガタロックII(光) [US] 2023/05/31(水) 22:39:33.38 ID:xv90ELWO0
そして誰もいなくなった
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685540023/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (42)
これ言いたいだけ。自分の頭でもの考えて話しな
鈴木さん速報
が
しました
健康損ねて医療費増の原因になるし臭いし見苦しいし、害悪しかないから問題ないよな?
鈴木さん速報
が
しました
当然仕事によるストレスはゼロなんだよなぁ???
鈴木さん速報
が
しました
すげー迷惑
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
あんなのになりたくないからねw」
親ガチャはずれ定期
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
それがどれだけ有害な薬物でも法律上禁止されてなければOK
鈴木さん速報
が
しました
時給1000円で1時間働く人と50分しか働かない人だったら1時間キッチリ働く方採用するのは当たり前やろ?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
依存症の克服ってかなり苦痛だと思うが
せめて小遣いくらいくれないと克服の旨みなさすぎる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
自営業でもしてろ
鈴木さん速報
が
しました
余ったらそのぶん早く退社して良い事にすれば通勤ラッシュも少しは拡散できるだろうに
タバコ吸わなければ早く帰れるから非喫煙者もメリット出てくる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
俺は酒もタバコもやらないが、煙を直接吹きかけられたりとか酔って絡まれたりとかの看過できないレベルの物理的な迷惑をかけられない限りはどうぞご自由に、って思ってる。
嗜好品を嗜むのは大いに結構だけど、他人に迷惑かけないように節度を持ってやってね?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
未だにタバコ吸うのが仕事の一環とか馬鹿じゃねぇかと思うわ。
まあ血管細くなって頭に血流が行かないんだろうから理解はできないと思うけどね。
鈴木さん速報
が
しました
世界全体で止まらないぞ。
逆に飲酒はコロナで飲み会減って補助金出すくらい護られてるから一緒じゃないぞ。
鈴木さん速報
が
しました
デブハゲブサは充分過ぎるくらい就職不利な差別されてるからな。
鈴木さん速報
が
しました
滅茶くさい!!!!!!!!!!
たばこだと1日20本がデフォが多い。確率高し。
飲酒は人によっては毎日だけど、夕方以降で、飲み屋や駅じゃないと見かけないしちかづかなければいいだけ。確率低すぎ。
たばこは、パチ屋に大量にいる、くさい。
鈴木さん速報
が
しました
タトゥー差別やめろとか言ってる連中と変わらんわ
鈴木さん速報
が
しました
コメントする