スロットまとめ


1: お断り ★ 2023/06/01(木) 22:01:26.09 ID:65x9HDoq9
 トラック運転手の残業規制強化で物流業界の人手不足が予想される「2024年問題」に対応する政府の政策パッケージ案が1日、分かった。

運送業者が適正な運賃を受け取れない要因に「送料無料」の表示があるとして「見直しに取り組む」と明記。運送業者の負担を軽減する仕組みの法整備なども進め、運転手に負担となる荷物の再配達率の半減を目指すとした。2日の関係閣僚会議で正式決定する。(中略)

運送業者側は、送料無料の表示により「『荷物をただで運んでいる』と消費者が誤解する」と主張していた。

引用元




3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:02:30.38 ID:9CJZ0VcL0
アマゾンどうすんだよ、もう売りにできねーじゃねーか(´・ω・)

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:07:02.76 ID:dZFdN+IO0
>>3
prime会員以外は完全有料にするんかな。
prime年会費は送料を兼ねてるのでそのまま。

575: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:58:58.90 ID:5pWFIajX0
>>3
送料はAmazonが負担!って書けばいい

607: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 23:01:14.69 ID:IzJxo/cV0
>>575
分割金利手数料はジャパネット負担!
みたいだな

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:03:17.69 ID:22S4oZYX0
「送料込み価格」とかにすんのかね

630: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 23:03:01.04 ID:DL+gLdDw0
>>5
そんな感じやろ

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:08:09.83 ID:paBu9/T/0
「『荷物をただで運んでいる』と消費者が誤解する」
ちょっと何言ってるのかわかんないんすけど

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:04:16.98 ID:jVtMwh7u0
そんなバカな誤解するやつおらんやろ

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:08:15.62 ID:bnBRCBUh0
普通誤解しねーよwww

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:05:22.91 ID:ga3R6byL0
これもう日本人て笑われても何も言い返せねえよ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:05:25.88 ID:Tyb1f5gb0
言葉遊びの予感

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:07:43.90 ID:vbcmqpTt0
どうでも良い事だろうーバカしか無料で運んでいるとは思わんぞ

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:09:43.43 ID:vbcmqpTt0
送料無料とは送料が商品価格に含まれていると思うわな
バカしか無料で運んでいるとは思わないよ

232: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:29:35.40 ID:2gvf6ms+0
>>47
かしこぶる馬鹿発見!!

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:09:54.43 ID:p2uWgtmS0
>>1
何が問題なの?
商品価格に送料上乗せした価格で送料無料なんて分かりきってる事でしょ?
送料込みの価格で一番安いところ探すのに送料無料って表示されてれば探しやすいじゃん

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:12:18.39 ID:22S4oZYX0
>>49
それが分からないバカが多いから
「無料で配達してるんでしょ?何度でも
再配達に来てもらえばいいじゃん」
ってなってる現状を変えようって話

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:21:25.96 ID:IiYajpQS0
>>68
なんでそのバカの頭に合わせなきゃいけないんだよw
そもそも再配達が無料が事がおかしいんだから再配達でしっかり金取りゃ良いんだよ

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:10:16.88 ID:OAeSSBgK0
え?
マジで無料で配達してるとか思ってる人いるのか。
しかし確かにプライム会員とか、ヨドバシとか利用してると送料無料ってそのまま受け止めてしまうくらい、絶対に送料分考えると単品注文じゃ赤字だろみたいな商品あるもんな。

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:03:32.62 ID:f21vjRLc0
バカの政府がまた首突っ込んでおかしくしそう

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:10:27.81 ID:IXwgIrM70
携帯電話の値引き規制のような雰囲気がするな

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:10:40.29 ID:d62lOrPr0
意味わからん
政府の仕事じゃないだろ

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:10:48.98 ID:HSkzeQzs0
送料込み を標準にしてくれ。  価格安くして送料高いのが多すぎる

465: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:49:48.76 ID:Yj6s/59W0
>>57
これな
トータルが一番安くなる店で買うから送料足したら高くなる罠はいらん

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:12:15.17 ID:OAeSSBgK0
再配達を有料にすりゃいいだろ。
その代わり客も今以上に時間指定にはうるさくなるかもしれんが。
営業所とか所定の場所に荷物取りに行けばポイント付与とかすりゃいいのに。

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:19:01.76 ID:CCkdmBR30
送料込みの値段だとみんなわかってる
勘違いなんてしねーよ

142: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:21:13.62 ID:/ch7PnCb0
>>125
ですよねー

再配達問題も
うちは置き配で良いから!って
玄関横に台を設置しているのに
一部業者は対面手渡しじゃなきゃダメとか言ってさー
置き配でトラブルことが多いのかもしれないけど
うちは立地的にそんな心配ないからって言っても
会社の方がダメの一点張りで
再配達も臨機応変にやってくれりゃ良いのに
ある意味、業者の自業自得って感じ

153: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:22:49.14 ID:7yGjeI2d0
>>142
業者どこ?
ヤマトは置いていってくれる

161: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:23:29.04 ID:/ch7PnCb0
>>153
ゆうパック

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:13:37.27 ID:hZIcrBVw0
再配達500円くらいとれよ配送側もうんざりしてるだろ
過剰サービスはしなくていい

239: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:30:40.32 ID:LX9JCILM0
置き配基本で嫌なら料金払えでいいんじゃないの❓

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:20:41.25 ID:Z9HEtRKw0
再配達が嫌なら日時指定させてください(´・ω・`)

160: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:23:19.81 ID:KvT4Px1i0
再配達とかやらしてる外道のために普通に利用してる利用者が割りを食うとかやってられんわ

250: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:31:51.90 ID:jZ7tAsmU0
>>1
そんなことよりAmazonで置き配や宅配ボックス支持してんのに
各宅急便はなんで無視して持って帰るの???

289: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:35:09.42 ID:PSP/xBTX0
金払って置き配メーターボックス内指定してるんだから1階エントランスの宅配ボックスではなく、部屋の前までもってこいよ

とか言い出す人が増えるかもなw

374: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:42:45.13 ID:94kYA/ZH0
再配達有料にする前に置き配をもっと普及させた方が良いと思う
あとどうせなら再配達より時間指定を無料から有料にすべき

382: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:43:42.16 ID:Gd4sQJJM0
>>374
時間指定有料にしたらさらに再配達増えるじゃん

429: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:47:16.35 ID:94kYA/ZH0
>>382
それで指定無しは置き配をデフォルトにするとかね

412: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:45:54.46 ID:28DbGPwI0
>>374
有料にしたら1分でも遅れたらそりゃブチギレるぞw

446: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:48:10.80 ID:MIhYjDOm0
佐川とAmazonがまず初回はチャイム鳴らさずに不在票を入れるようになるだろうな

552: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:57:38.33 ID:7f0AGRdp0
>>446
佐川もAmazonもJPもくるけど一切やらねえよそんなの
サイレント不在票投函やるのはヤマトだけどわウチは

490: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:52:22.06 ID:iT2yFX170
馬鹿デカ商品でもない限り置き配でええやろ
って割と思うよ

137: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木) 22:20:46.74 ID:vbcmqpTt0
まあーどうしても送料無料がわるいのなら
送料込みってすればいいがな


◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣

元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624486/

この記事↓読んだっけ?🤔