いくらなんでも最近とみにその風潮が強すぎやせんか 人権蹂躙に近いやろもはや
3: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:14:47.26 ID:vyrVnFKx0
汚い臭いこれで十分やろ
吸ってる人は気づいてないだけでかなりの悪印象やで
吸ってる人は気づいてないだけでかなりの悪印象やで
4: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:15:41.15 ID:A4USC2t9d
オフィスで吸うぐらいマジで許容してええやろと思ってる
111: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:49:42.66 ID:mNYLBqcy0
ちゃんと喫煙所で吸ってる東京はまだマシやとおもうで
8: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:16:08.09 ID:TpCrOFEw0
邪魔なんだよね
9: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:16:40.53 ID:YXC3CJt3d
タバコ吸ってラリって人殴ったり事故起こすやつはおらんけど、酒はそれが起こるんよなぁ。
法で禁止されてるわけでもないし、好きにやらせてくれや。
法で禁止されてるわけでもないし、好きにやらせてくれや。
10: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:16:56.74 ID:EGzkm0+70
寿命が縮む煙を否応なく吸わせてくるのに嫌われんわけないやろ
23: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:19:25.51 ID:YXC3CJt3d
>>10
設置されてる喫煙所で吸うのがそんなにあかんのか?
設置されてる喫煙所で吸うのがそんなにあかんのか?
15: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:18:23.71 ID:Y2KkkY100
今まで休憩時間に優越感に浸ってた連中への憎悪と怨念だなw
それに禁煙した奴らからの裏切りも入ってる
それに禁煙した奴らからの裏切りも入ってる
29: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:21:22.31 ID:Y2KkkY100
とっくに禁煙はしたが煙草が許された寛容な時代には戻りたい
30: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:21:26.61 ID:eXNIZO+i0
せやから加熱式はもっと緩和されるべきなんや副流煙出んのやから
蒸気に目くじら立てる奴なら香水も許すなや
蒸気に目くじら立てる奴なら香水も許すなや
33: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:22:21.24 ID:vyrVnFKx0
そんなに不遇だと思うならタバコ辞めたら?
45: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:25:58.18 ID:24jUNSPZd
健康被害に関して言えば、車の排ガスや工場の排煙の方がはるかに危険や
たばこも有害なのは間違い無いけど、前者と比較したらほとんど影響ないレベルで
こんな社会的に弾圧してるのはおかしいわ
都会に住むなら汚れも穢れも受け入れないとあかんわ
たばこも有害なのは間違い無いけど、前者と比較したらほとんど影響ないレベルで
こんな社会的に弾圧してるのはおかしいわ
都会に住むなら汚れも穢れも受け入れないとあかんわ
50: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:27:16.59 ID:cWsxdFb10
普通に酒の方が人56してるしゴミ
46: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:26:01.61 ID:mha/KYyVa
パチ屋はマジ快適になったわ
車臭くてウザかった
車臭くてウザかった
52: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:27:38.88 ID:24jUNSPZd
ブルーカラーは喫煙率90%くらいやからな
文化闘争的な側面もある
オカマみたいなホワイトカラーが喚いているだけ
文化闘争的な側面もある
オカマみたいなホワイトカラーが喚いているだけ
26: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:20:29.84 ID:SdawoWMgr
煙に負ける弱者が増えちまったからな しゃーない
60: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:32:06.36 ID:Y2KkkY100
嫌煙家もフェミも
一度ノンデリ連中を土下座で謝らせるからこんがらがった世の中を元に戻さないか?
一度ノンデリ連中を土下座で謝らせるからこんがらがった世の中を元に戻さないか?
61: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:32:20.31 ID:EGzkm0+70
アルコールの方がやばいからってタバコ吸って
64: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:32:50.75 ID:AuonvCdua
近代化以降騒がれた本当に深刻な有害物質はあらかた終息したからな
タバコなくなっても次の穢れを探す
タバコなくなっても次の穢れを探す
70: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:35:31.29 ID:24jUNSPZd
身近にある有害物質っていったらアルコールと砂糖の方が圧倒的にやばいで
とくに砂糖が人類に引き起こした悪影響は計り知れない
確実に核兵器より人○してるわ
とくに砂糖が人類に引き起こした悪影響は計り知れない
確実に核兵器より人○してるわ
72: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:36:36.02 ID:EGzkm0+70
>>70それらって摂取した本人にしか害ないやん
75: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:37:42.69 ID:U+wRM0aB0
>>72
アル中は周りに対する暴力沙汰の迷惑行為が後を絶たんやん
アル中は周りに対する暴力沙汰の迷惑行為が後を絶たんやん
71: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:36:23.19 ID:mur2u5zj6
酒飲んでるやつが冷静なら迷惑かからない
タバコは近くにいるだけで臭くて迷惑
タバコは近くにいるだけで臭くて迷惑
85: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:40:48.02 ID:24jUNSPZd
喫煙者がお前の周りを取り囲んで
タバコの煙を四六時中吹きかけてくるなら文句も言って良いと思うが
ただ通り過ぎたら終わるだけのものにいちいちキレてるやつは頭おかしいで
タバコの煙を四六時中吹きかけてくるなら文句も言って良いと思うが
ただ通り過ぎたら終わるだけのものにいちいちキレてるやつは頭おかしいで
96: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:45:15.02 ID:j+dtteDx0
臭いからって差別すんなや
可哀想やろ!いじめか
可哀想やろ!いじめか
89: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:42:21.85 ID:ZtRbn2nD0
他に使う用途ないのに喫煙所壊されてるのはちょっとだけかわいそう
99: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:45:46.03 ID:mur2u5zj6
>>89
大学の中の喫煙所が撤去されたのは可哀想だった
べつにスペースはあるんだし元々作ってたものを無くさんでもええやろってな
ワイの敵は歩きタバコ通りすがりバカだけや
大学の中の喫煙所が撤去されたのは可哀想だった
べつにスペースはあるんだし元々作ってたものを無くさんでもええやろってな
ワイの敵は歩きタバコ通りすがりバカだけや
98: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:45:30.73 ID:H9Jt3xRr0
タバコで死ぬ人間より酒で死ぬ人間の方が何百倍も居るのに不思議だよな
103: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:47:28.80 ID:Y2KkkY100
>>98
酒癖悪い奴のほうがコロしたくなるしな
「俺、酒癖悪くてさ」って言いながら毎度酒の席出てくんじゃねー
酒癖悪い奴のほうがコロしたくなるしな
「俺、酒癖悪くてさ」って言いながら毎度酒の席出てくんじゃねー
114: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:50:06.75 ID:AuonvCdua
なんだかんだいって昔は煙が生活の一部やったからなあ
庭で焚火やら薪風呂やら線香やら
そういうんが無くなって一層タバコの煙が異常に浮くのは分かる
庭で焚火やら薪風呂やら線香やら
そういうんが無くなって一層タバコの煙が異常に浮くのは分かる
119: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:51:10.50 ID:I77yaqzu0
自分が嫌いな匂いだからって他人の生きがい潰そうとか嫌煙家ってわがままだよなー
141: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 16:57:55.58 ID:Dpnt5Lk6r
非喫煙者は過去に周りを煙に巻いていたから他人の事は言えんで
ご都合主義ってやつや
ご都合主義ってやつや
144: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 17:00:25.46 ID:vyrVnFKx0
他人に害を与える奴が嫌われるのはいつの時代も同じことや
148: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 17:01:23.37 ID:Y2KkkY100
でも過剰に喫煙者を目の敵にする感情の裏には悪臭以外に絶対何かあると思うわ
吸ってたある特定の個人や集団への悪い感情とか
吸ってたある特定の個人や集団への悪い感情とか
152: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 17:03:07.33 ID:BSQ6+HxG0
タバコを過剰に嫌う奴いるよな
吸ってきただけなのに露骨に嫌な顔して換気するとか
吸ってきただけなのに露骨に嫌な顔して換気するとか
167: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 17:08:57.04 ID:wwXSsZ4w0
ワイタバコ吸わないけど別に吸う人に対しては勝手に吸えばって意見だわ。
171: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 17:10:34.71 ID:Y2KkkY100
>>167
それが普通の感覚
多分皆何かしらかつての喫煙者にルサンチマン溜め込んでる
それが普通の感覚
多分皆何かしらかつての喫煙者にルサンチマン溜め込んでる
173: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 17:11:50.79 ID:EGzkm0+70
ワイもタバコ吸う奴を目の敵にしとるわけやないが、周りに迷惑かけておいて嫌われたら被害者意識持っとるのが腹が立つ
176: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 17:12:23.99 ID:BSQ6+HxG0
子供の頃から当たり前に喫煙者がいる環境で育ったからワイは何も感じんが
育ちの違いなんかなもう
育ちの違いなんかなもう
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686208404/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (65)
「吸い始める」ことを選択しなければタバコなくてもなんの抵抗もない未来がまっていたはずでは?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
タバコ吸うやつは臭いまき散らすくせに犯罪にはならないだろ
だから迷惑かけてるくせに何も悪びれない犯罪にもならない喫煙者が嫌われるんだよ
路上喫煙、マンションベランダ喫煙、くさい臭いを人にかがせる、煙を他人に吸わせる、こういうのを香害や傷害として通報して逮捕出来る社会になればお酒と同じ立ち位置になれるぞ
まあ実際はそんなんで逮捕なんて出来ない、だからちゃんと喫煙ルールを守ってほしいのよ、じゃないと嫌われるよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
煙草は肩身狭いのに酒は問題無い扱いされてるのがそんなに許せないのだろうか。
鈴木さん速報
が
しました
酒は仕事中許されないがタバコは喫煙所なら許されるじゃん
鈴木さん速報
が
しました
歩きタバコで子供の目を焼いて失明させたり、煙草のポイ捨てで火事になって一家焼死とかあるけどな。
未だに判明している火事の原因はトップがタバコの火の不始末だし。
文字通り直接命の危険を他人に与える害悪だから。
鈴木さん速報
が
しました
火事の原因No.1
このふたつが大きすぎる
日本人は古来からガンと火事が大嫌いやからな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
喫煙者が人間性ゴミクズすぎるのが問題なんや
鈴木さん速報
が
しました
タバコのポイ捨ては人生で5回は見てる上にそのうち1回はやたらイキった目つきで捨ててたからなあ…印象最悪
鈴木さん速報
が
しました
多すぎるから根絶を望んでるんや
一緒に酒も別に消えていいぞ
鈴木さん速報
が
しました
周りに迷惑しかない物の税金ガッツリ上げても反対も少ないだろ
タバコ1箱3000円
缶ビール1本5000円
これくらいでいい
鈴木さん速報
が
しました
まあ懐古趣味があるなら(人に迷惑が掛かんない範囲で)いいんじゃない
鈴木さん速報
が
しました
それならどこで吸ってもいい
タバコメーカーは企業努力しろw
鈴木さん速報
が
しました
何か呑み自体嫌いっていう人って友達のいないコミュ障って印象。
大人になったら友達作るしても女口説くにしても、酒の場は避けられないしな。
女同士ならカフェとかで良いのかもしれんが。
鈴木さん速報
が
しました
今度は税金がーって騒ぐんだろな
鈴木さん速報
が
しました
喫煙所が減らされてたり飲食店で禁止になったりしてるのも意味不明だと思うけどな。
喫煙者が嫌いなんじゃなくて、マナー意識の無いヤツが嫌いなんだわ
鈴木さん速報
が
しました
酒規制はガチで人の交流が減る。
鈴木さん速報
が
しました
臭いやつは全員100%嫌われるだろだからシャワー浴びたり香水付けたりすんだろ
くせーんだから100%嫌われるに決まってんだろ
なにわかりきったこときいてんだよくせーごみが
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
吸ってるときはもちろん吸ってきた後も臭い、吸ってる人間自体も臭いが染みついてて臭いんだよ
ウンコ付けたままの奴が職場で隣に来たら臭くて嫌がられるのと全く同じ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
それと同様、嫌煙家はタバコガーってこの世にこれ以上の醜い形相は他にないってレベルでギャーギャー発狂してる。ハッキリ言ってタバコ吸う事の百万倍は周りに不愉快な思いをさせている。その事に本人だけが気付いていない。
結局、自分が他人にどんだけ迷惑かけてるかなんて他人からハッキリ言われないと気付かないのだよ。
喫煙者以上に嫌煙家は、自分だけは誰にも迷惑かけてないっていう被害者ヅラをやめたまえ。
恥を知れ、恥を
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
煙草に関しては持ち家だろうと喫煙は許されない家庭がほとんど。
娘が居たらベランダで吸っても文句言われる始末。
理由は臭いから。
鈴木さん速報
が
しました
まともな喫煙者とやらが居るなら世の中のバッシングにじゃなく
周りに迷惑かけてるチンパンジーにまずキレろ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
「喫煙者の最大の敵はマナー、ルールを守らない喫煙者」
撮り鉄のヒドいのが最近良く話題になっているがそれと同じ。
喫煙者にしても撮り鉄にしても、マトモなヤツはいるんだろうが、悪目立ちしてるヤツらのせいで同類に見られる
勿論他のいろんな物にも言える
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
おろしたての靴にガム付いてた時すげぇ凹む
鈴木さん速報
が
しました
ただの嗜好品と違って社会に必要な歯車なんだから
喫煙所で吸って匂いなんかも対策してるなら別に好きにしていいとは思うけど
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
健康被害は排気ガスの方がーとか酒の方が人に迷惑をーとか
一々他を引き合いに出して自己弁護する所がうぜえんだよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
タバコ…火をつけて煙が出た瞬間から迷惑、吸った量は関係ない
タバコが酒より敵視されるのは上記理由だと思ってる
まあパチ屋だししょうがないか、と昔は我慢してたけど今は匂いも完全に消えて快適になったよね
ホールはもちろん飲酒禁止だしタバコも喫煙所作るんじゃなくて完全禁止にしてほしいけどね
鈴木さん速報
が
しました
コメントする