スロットまとめ

1: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:44:17.26 ID:Hol4/pyk0
部分入れ歯やけどジジイみたいで悲しいわ





2: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:44:38.04 ID:OVoTfT2W0
ジジイやん

5: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:45:16.62 ID:xKQ6bAAe0
入れ歯ならまだブリッジとかの方がええんちゃうん?

12: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:46:38.80 ID:Hol4/pyk0
>>5
ブリッジも差し歯も無理言われたから抜いた

41: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:57:18.27 ID:xKQ6bAAe0
>>12
あー歯茎腐ってんのか

7: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:45:40.72 ID:Hol4/pyk0
マジで歯は大事やな

9: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:45:56.16 ID:KMkGcBNdd
ブリッジとかインプラントとかあるやん
インプラントなら安いとこもあるし

8: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:45:41.35 ID:L26uUt8x0
ワイとかほぼ全部の歯黒くて欠けてるけど?

10: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:45:57.37 ID:lL62hYfKd
ワイも歯医者から腹括れって言われてる
50までに大規模工事が必要やから金為手おけって

13: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:46:43.58 ID:Tr5vNBXU0
歯を毎日磨くだけで将来数百万の出費を支払わずに済むんやからな

15: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:47:25.26 ID:JAKZo07Op
ワイは歯を少し残して被せ物で免れたわ😉
でも神経抜くのはイタイイタイなんだ😩

17: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:47:43.98 ID:7uVltqoM0
目と歯はガチで大事にしろよ
銀歯は虫歯再発率ほぼ100%やからな

20: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:48:23.78 ID:iAye29pzd
どうせなら総入れ歯にしろよ

22: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:49:20.96 ID:0lDSbr5H0
最近の最新入れ歯はすげーで
歯科医的にブリッジよりもええかもらしい

36: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:55:33.29 ID:FNX1gdSz0
>>22
でもインプラントより更に高いんやろ?

44: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:59:36.79 ID:0lDSbr5H0
>>36
インプラントの方が断然高い
勿論本数にもよるがな

インプラントは今土台のボルトだけでも普通にブリッジやるくらいの値段かかるしな
インプラントで最安10万とかうたってるのあれヤバいからな
土台だけでどれだけの値段かかるかわかってたら有り得んからな

50: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:01:47.19 ID:FNX1gdSz0
>>44
部分入れ歯も質がいいやつは1本50万くらいが相場やろ?

56: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:05:24.21 ID:0lDSbr5H0
>>50
モノによる
今一番熱いポリカボネート製のフィット感いいやつやと本数にもよるが普通に15万くらいからやれなくはない
ワイのかかりつけ歯医者が言うには

差し歯できるなら差し歯
次がブリッジかポリカボネート入れ歯
インプラント
入れ歯

って順で費用対効果ある

そのうちポリカボネート入れ歯は保険適用に将来なるだろうってのは言われとる

23: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:49:25.33 ID:jqzKklbZ0
差し歯が出来ないほど歯茎が弱ってんの?38歳で

27: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:52:18.31 ID:Hol4/pyk0
>>23
歯根がちゃんと残ってたら差し歯行けるけどもうボロボロだった
てか差し歯が何回も取れるから歯医者に入れ歯にしろって言われた

29: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:53:07.02 ID:0lDSbr5H0
>>27
歯茎そんなに弱ってるとか歯周病やろ

26: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:51:55.27 ID:lrlTvwXMM
同じやわ
ワイは両奥歯やけど無くなったから前歯で飯食っとるわ
一応上下で20本あればやっていけるて担当歯科医が言うてたからさ

28: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:52:51.86 ID:J1Dz7li6a
ワイも犬歯が一本虫歯で空洞になってていきなり割れたから歯医者通っとるんだが割れた歯の処置は終わっても歯茎の状態が悪すぎるとかでまだ通い続けとるわ

35: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:54:34.25 ID:J1Dz7li6a
自分では割とちゃんと歯を磨いてると思ってたけど歯医者で写真撮ったら裏側が歯石まみれでビビったわ

38: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:56:37.71 ID:lrlTvwXMM
根っこに膿溜まったらクソほど治療に金かかるん腹立つわ
歯茎に膿がプクッと出てくるし

43: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:59:30.63 ID:Hol4/pyk0
>>38
お前ワイと一緒の道歩んどるな
多分近いうちに入れ歯にしやんとアカンで

31: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:53:19.22 ID:KMfLZ2RD0
怖いなぁ😁

39: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:57:07.77 ID:YgMwEuT00
インプラントも10年とかで寿命来るんやろ?
その後考えたらインプラントって怖くね?

40: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:57:12.44 ID:mYucfRzo0
歯が欠けたとかならともかく
歯槽膿漏とかだとインプラントもブリッジもやるだけ無駄やからなぁ😰

42: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:58:21.08 ID:FHXIIAqb0
歯を磨かないと35過ぎた辺りから一気に歯茎がやられるらしいと聞いたがマジなのか
俺は磨いてるしマウスウォッシュもしてるからとりあえずは大丈夫だろうけど

53: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:03:58.41 ID:zekQrf6r0
ちょっとした虫歯でも違和感あって不快やのにここまで放置出来るのは相当我慢強いんやね

55: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:05:22.96 ID:xGeRrHcma
人間の歯よわすぎ

57: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:05:59.47 ID:0lDSbr5H0
>>55
人間の生物的な寿命は30後半ぐらいやからね

58: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:06:15.76 ID:SsaGAHNE0
歯も髪の毛みたいに無限に生え変わればいいのに

14: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 13:46:55.07 ID:xGeRrHcma
単純に考えて歯みたいな消耗品は
脱着交換できるほうが絶対いいよな

69: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:17:52.43 ID:4CJmLBdv0
20代で銀歯まみれだけど
まあワイも30代で入れ歯ですわきっと

65: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:13:08.51 ID:K+TLQrYw0
ワイも気をつけよ


◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686285857/

この記事↓読んだっけ?🤔