ポケモンカード始めたい。オリパって買ってもいいの?
-
- カテゴリ:
- お小遣い稼ぎ
【ロレックス売るならどこに持ってけばいい? ブックオフの新しい店舗が話題に】の続きを読む古本などを販売するブックオフの新しい店舗が話題になっている。
出店した場所が、これまでにないところだったのだ。
30日にオープンした店舗「BOOKOFF 白金ザ・スカイ店」
場所は、東京・港区の一等地で、しかも1部屋1億円を超える超高級マンションの真下
店長が持ってきたのは、ダイヤモンドのネックレスやパールの指輪など貴金属20点。
およそ40万円での買い取りだという。
BOOKOFF総合買取窓口 白金ザ・スカイ店の福岡美佳店長「(高級マンションの住人は)1、2回しか使ってないお品物を、そのままおうちに眠らせてるパターンが多いので、わたくしどものサービスをご利用いただけたらと考えております」
ブックオフでは、貴金属や時計ブランドバッグなどの高額品の売り上げが順調に伸びているという。
億ション内での出店は今回が初めてということだが、買い取り専門店を自由が丘など富裕層の多い都内の好立地の場所にすでに17店舗出店して・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元
【かながわPayが転売チャンスだと話題に。対象は全国民で最大20%還元!】の続きを読む神奈川県は物価高騰への対策として、スマートフォンなどの専用アプリを使ったポイント還元キャンペーン「かながわPay」の第3弾をことし7月27日から行うことになりました。
「かながわPay」は、県内の加盟店で専用アプリを使って買い物をすると、1人3万円を上限に購入金額の最大20%分がポイントで還元される仕組みで、おととしから2度にわたって行われています。
神奈川県民に限らず誰でも利用でき、還元されたポイントは8月3日から11月30日まで利用できます。
還元額として総額100億円の予算が組まれていますが、予算の上限に達した時点で終了するということです。
第2弾では、加盟店は2万4000店に上ったということで、県はさらに利用を促進するため、29日から新たな加盟店の募集を始めました。
黒岩知事は「物価高騰が続く厳しい状況のなかで待望する声も多く聞いている。消費者と事業者の双方をしっかり支援していきたい」と話していました。
引用元
【墓地で花を売って回収→花を打って回収を繰り返したサステナブルな男を逮捕w】の続きを読む南アフリカの都市ダーバンにある墓地で、花を売り、盗み、再びその花を販売した疑いのある男が捕まった。
被害者が告訴をしていないために釈放されたが、SNSでは非難の声が○到している。南アフリカのニュースメディア『IOL』などが伝えた。(中略)
捕まったのはナジールという名の男で、彼はこの墓地の入り口で花を売っていた。彼は花を購入した家族が墓地から去るのを見届けた後、売った花を墓から盗み、再び売るためにバケツに入れていた。(中略)
この件がFacebookに投稿されると、「リサイクル」「彼は自分が食べるためにやったに違いない、死者も許しているはず」と援護の声が届いた。しかし一方で「死者に対する敬意も、遺族に対する敬意もない」「墓地での犯罪なんて、受け入れがたい」「死者への冒涜」「投稿写真で犯罪者の顔を隠すべきではない」といった非難するコメントが相次いだ。・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元