
1: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 23:15:17.35 ID:w0sz7RFcd
客も遊び放題
店も儲かる
ウィンウィンの関係なのに
各台にカード差し込むやつ作ってクレカ引き落としにするようにすればいい
店も儲かる
ウィンウィンの関係なのに
各台にカード差し込むやつ作ってクレカ引き落としにするようにすればいい
【【悲報】パチンコ業界、キャッシュレス化が進まない!時代遅れすぎ!?】の続きを読む2022年7月19日、都内で業界団体が新型のパチンコ・パチスロ機を発表する「スマート遊技機フォーラム」が開催された。(中略)
新しいパチンコ機やパチスロ機の仕様とともに、パチンコ産業の将来像も示された。業界の将来を左右するキーワードの1つが、パチンコホールにおけるキャッシュレス決済の導入だ。
実は、ほとんどのパチンコホールはいまだに現金でしか遊べない。クレジットカードやそれと紐付いた電子マネー・コード決済でパチンコを楽しむのは、いわば借金をして遊ぶようなものだからだ。ユーザーののめり込み防止という観点から、警察庁はこうした決済手段を導入しないよう、口酸っぱく指導してきた。
そうはいっても、日本のキャッシュレス決済比率は2021年で32.5%に到達。経済産業省が旗振り役となり、将来的には世界最高水準の80%まで引き上げることを目指している。
7月のフォーラムでも、セガサミーホールディングス社長であり、パチスロ機メーカーの業界団体で理事も務める里見治紀氏が「若者を中心に本当にお財布を持たない世代が出てきており、高額の現金を持つのはホールに遊びに行く時だけと聞く。時代に取り残されないために、利便性の追求といった社会の要請に、スマート遊技機も応えられるようにして行きたい」と言及。業界を挙げてキャッシュレス決済を・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元
楽天カードは11月25日、クレジットカード「楽天カード」のデザインをリニューアルした。
カード番号と有効期限を表面から削除し、裏面に印字。
「カード情報の盗み見などのリスクを低減させ、個人情報の保護を強化した」としている。
表面は凹凸がないエンボスレス。マット加工を施し、「より洗練されたデザインにした」という。
引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/25/news158.html
米国ではクレジットカードは一般的なものだが、他の多くの国、特に南米においてはユビキタスではない。中でもメキシコでは現金が主な決済手段であり、決済の推定86%が現金によるものだ。
しかしかつてなく人々がオンラインで買い物するようになり、クレジットカードの使用は増えている。最近の調査によると、メキシコは世界で最も急速にeコマースマーケットが成長している国だった。一方で、世界銀行の最新統計によると、15歳以上のメキシコ国民で銀行口座を持っている人の割合は37%に留まる。
こうした要因によりメキシコでは明らかにフィンテックイノベーションの時機が熟している。
引用元
https://jp.techcrunch.com/2021/03/01/2021-02-25-stori-raises-32-5m-to-build-mexicos-credit-card-for-the-masses/