
1: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:40:26.28 ID:akYVbKTur
パチンコ店「本当は遊タイムリセットしてました」
ワイ「」
3万弱消えたんやが😡
ワイ「」
3万弱消えたんやが😡
通信アプリ大手LINEの子会社が提供するキャッシュレス決済「LINE(ライン)ペイ」で、二重支払いが相次いでいる可能性があることが26日、分かった。運営会社は二重支払いのシステム障害が発生していることを確認しており、原因を調査している。
運営会社によると、障害は同日午後8時半ごろから起きていることが確認されており、27日午前0時時点で解消されていない。インターネット交流サイト(SNS)上では、LINEペイで同じ金額の支払いが2回発生したといった投稿が多数寄せられている。引用元
【LINEペイ、システム障害で二重支払いが発生。ご注意を】の続きを読むLINE Pay公式アカウント@linepay_jp
【一部のお客様でお支払いが二重で発生している状況について】
2021/11/26 23:56:30
この度、LINE Payにおいてシステム障害が発生しましたため、ご案内いたします。
■対象日時
2021年11月26日(金) 20:30ごろ ~ 継続中
■障害内容
一… https://t.co/ryh6PkZZjx
関連記事トイレの修理代名目で高額な料金をだまし取ったとして、水道工事会社の社長の男が逮捕された。去年1年で約7900件を契約し、売り上げは6億円以上にのぼるとみられている。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、神戸市中央区の水道工事会社「町の水道屋受付センター」社長の和田怜容疑者(29)。警察によると、和田容疑者は2017年8月、水回りトラブルのマグネット広告を見てトイレ修理を依頼した加古川市の高齢女性の自宅を訪問。実際に行っていない架空工事の代金も合わせて請求するなどして、20万円をだまし取った疑いがもたれている。
和田容疑者は十数人の下請け業者を使い、去年1年で約7900件を契約、6億円以上を売り上げたとみられ、この会社に関する相談が警察に100件以上寄せられているという。
和田容疑者は調べに「事実無根だ」と容疑を否認している。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/648fdb116e58c1d3b094a7a640ffef78efd978f9