給料もらっても月々1万円しか残らないんやが?
-
- カテゴリ:
- 借金と貯金
おせち@oseti2215
アメリカ、リボ払いが急激に増えてるのか......だから本人の本来の購買力以上に消費が進んでしまうし、インフレにさらに拍車がかかるんやな......これアメリカ人どうするんや https://t.co/BqQM20VLlG
2022/08/14 21:51:26
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる@girlmeetsNG
アメリカの一般層がどうインフレに対処しているかというと、クレカのリボ払い。米国のカードローン残高は増加し続けおり、さらに利上げでカードローン金利は20%を超えている。
2022/08/14 12:08:29
カタストロフィの足音が聞こえる…
ちな直近の調査では米人の過半… https://t.co/USOYGkuJwZ
【リボ!リボ!リボ!どいつもこいつもリボ!】の続きを読むクレジットカードなどの「リボルビング払い」ローンが35.3%増と急増した。伸び率は前月の16.2%を上回り、1998年4月以来の大きさとなった。
物価上昇で消費者景況感は下がっているが、これまでのところは個人消費は堅調さを保っている。新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着き、消費対象がモノからサービスに移っている。消費者は旅行などサービス支出にクレジットカードを・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元