【朗報】口座残高4000円ワイ、決意する!
-
- カテゴリ:
- バカな話
【宝くじは購入者が損をする仕組みなんだけど「老後資金2,000万円問題」を解決できるかな?】の続きを読む年金月17万円を手にする元サラリーマン、貯蓄はほとんどないから、「宝くじで老後資金2,000万円問題を解決だ」……そんな目論見は、無謀でしょうか。
結論からいうと、宝くじは統計学上、必ず損をします。平均的に、どれくらいの当選金が当たるのかは期待で表すことができます。
たとえば合計100本の宝くじがあり、1等が1万円で1本、2等が1,000万円で9本、1本の購入金額が200円だったとすると
(10,000円×1本+1,000円×9本+0円×90本)÷100=190円
1本買うごとに10円損することになります。すべての宝くじの値段は期待値を上回るように設計されているので、絶対購入者が損をする仕組みになっています。また1枚買って当たる確率は10/100、2枚目買う場合は10/99、3枚目を買う場合は10/98……となっていき、たとえ10枚買ったからといって、当選確率が10倍になるというわけではないのです。
また昨年の年末ジャンボ宝くじで考えると、1等の当選確率は0.000005%、1等前後賞の当選確率は0.00001%、1等組違い賞の当選確率は0.001%、2等の当選確率”は0.00002%、3等の当選確率は0.0002%……そして期待値は約150円になります。やはり高額当選の確率は天文学的数値ですし、1枚300円ですので、1枚買うごとに150円損する計算です。
宝くじは、販売総額の50%未満が賞金に充てられ、残りは地方自治体の収入に充てられます。つまり期待値(掛けたお金が戻ってくる見込みの平均値)は50%以下ということです。
そう考えると、一度に多くの枚数を買うよりも、買う回数を多くしたほうが賢いと・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)引用元
【インスタントジョンソンじゃい、9370万馬券を的中するも「何か、素直に喜べない…」】の続きを読むインスタントジョンソンじゃい@instantjayjay
自己最高!迷いましたが、晒します!この後YouTubeで詳細を。 https://t.co/IDqY2qPko4
2022/10/13 17:59:52
【【朗報】日本でゴールドラッシュ始まる!?金の価格高騰で「砂金掘り」が密かなブームに】の続きを読む今、幅広い年代で密かなブームとなっているのが、砂金掘り。実際、SNS上にも採取した砂金を披露する、多くの投稿があります。なぜ今、人気なのでしょうか?
買い取り専門店・なんぼやスタッフ:「金の相場は上昇していますので、(金の)高価買い取りをしております」
金の価格が高騰するなか、砂金を掘って、一獲千金を夢見る人が増えているのです。
■わずか5分!“天然砂金”ゲット
果たして、“令和のゴールドラッシュ”はあり得るのか?砂金掘りの名人に密着しました。
砂金を掘り続けて10年の伊藤亮太さん(40)。過去には、一日で7グラム。今の相場で、およそ6万円分の砂金を見つけたこともあるといいます。
関東地方のとある町を訪れた伊藤さんは、草木をかき分け、川の中へ・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元
【アメリカンドリームを手に入れた人達が羨ましすぎるwww】の続きを読む米国の宝くじ「メガミリオンズ」で、推定13億3700万ドル(約1780億円)の当たりくじが出た。
運営団体が30日、明らかにした。当たりくじは1枚で中西部イリノイ州で販売された。当せん者は判明していない。
宝くじの史上最高の賞金額は2016年1月に別の米宝くじ「パワーボール」で出た15億8600万ドル(現在のレートで約2110億円)。3人の当せん者で分けられた。
引用元
【【悲報】4630万円男に「パチンコ狂い」という証言が飛び出す!】の続きを読む山口県阿武町の誤振込み騒動で仰天情報である。町からの返還要求を拒み続けていた24歳男性が、弁護士や警察に対し「すべてオンラインカジノで使い果たした」と話しているというのだ。現地取材では、男性について「パチンコ狂いで1日数万円使っていた」という証言も出てきた。だが、本当に、わずか2週間で、4630万円をギャンブルで消費することは可能なのか。専門家や愛好家に話を聞いた。・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元