鈴木さん速報

スロットとパチンコの2chまとめブログです。パチンコ・スロットの実践報告、解析、新台の評価情報などをまとめて紹介しています。

    スロット・パチンコのまとめなら鈴木さん速報!

    娯楽

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    パチンコ客たち

    77: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 01:31:44.83 ID:7Myb09mKa
    なんでみんなパチンコから離れてしまったんだ?🥺

    【【謎】日本人がパチンコやらなくなった理由】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スロットまとめ

    1: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 03:14:12.06 ID:lkC7ReHrM
    フィンランド人の質問

    フィンランド人の生きがい

    フィンランド人の趣味

    フィンランド人のやること
    【日本人「フィンランド人の生き甲斐は何?」フィンランド人「…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スロットまとめ

    1: 風吹けば名無し 2023/02/05(日) 01:41:02.14 ID:hKOJIkbT0
    ゲーセンは電気代で死亡
    パチンコは電気代で死亡
    銭湯はガス代で死亡
    電気代、ガス代を食う施設大体終わるで

    【【悲報】日本の娯楽施設、ガチで全滅の可能性が出てくる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スロットまとめ

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 21:48:38.430 ID:3TWKtQEYp
    なんで
     2022年は6.5号機、そしてスマートパチスロ(スマスロ)が導入されるなど、主にパチスロ市場において大きな動きを見せた。そこで今回は、6.5号機、スマスロが導入される以前の4月と、双方が導入された11月の遊技頻度を比較した。

    遊技頻度に関してみると、全体的に4月より11月の方が遊技頻度は減少している。数字が大きく動いたのは「週3回以上」と回答した割合で、4月が32.3%だったのに対し、11月は27.3%へ減少。また「月1~2回」と回答した割合の変動幅も大きく、4月が21.3%だったのに対し、11月では27.8%に増加している。

     遊技内容別の遊技頻度に目を移しても、各レートで「週3回以上」遊技していた割合は減少し、「月1~2回」の割合が増加。また、通常貸し(4円パチンコ、20円パチスロ)においては、「最近やめている」の割合が11月時点で微増していた。

    6.5号機やスマスロの登場で、パチスロ稼働に復調の兆しが見られたことは周知の通りだが、遊技頻度に主眼を置くと必ずしも増加はしていな・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)

    引用元

    【パチンコを嗜む人たちが激減した理由は何?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スロットまとめ

    1: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 12:11:02.86 ID:iVnhiA1tM
    ・休日も早起きできる
    ・普段行かない地域にも行くため新鮮さを味わえる
    ・ほどよく疲れるため安眠できる
    ・休日に行く店、打つ台考えるだけで楽しい
    ・家でも動画見るだけで脳汁出せる
    ・もっと稼ぐぞと仕事頑張れる

    すまん、やらない理由ある?

    【パチンコを嗜むメリット、こんなにも多い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スロットまとめ

    1: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 20:09:14.35 ID:fKY0Gxz60
    最高やわ

    【【画像】パチンコで昨日の負け取り戻した!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    パチンコまとめ

    1: 神 ★ 2022/10/17(月) 10:48:11.63 ID:/cpQmlzb9
     コロナ禍で駅前型のホールはサラリーマン客の足が遠のいてる。メディアからはパチンコの将来を悲観する報道が盛んに発信されている。(中略)

     総務省による「パチンコ行動者率」の推移を見ても、21年の「20~24歳」の参加者は6.1%で、「25~29歳」も8.8%と、30年前(1991年)の同年代に比べ4分の1~6分の1の水準となっている。現在は70歳以上の層で若干増える傾向にあるが、若年層ほどパチンコ離れが起きていると言えそうだ。

    引用元  

    【若者の「パチンコ離れ」を食い止めるには?どうすりゃいいの!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スロットまとめ

    1: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 22:58:53.97 ID:cFmfQjDFM
    パチンカスはマジで年収500万未満にしか居ない説

    【ワイ、お金持ちのパチンカスは存在しない説を唱える!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スロットまとめ

    1: Anonymous ★ 2022/09/10(土) 21:28:22.96 ID:CAP_USER9
     国際政治学者の三浦瑠麗氏が生放送で旧統一教会の“合法性”を主張して視聴者から大ヒンシュクをかっているという。(中略)

    宗教と政治についての議論が行われ、番組の終盤では司会の田原氏が「旧統一教会が、信者からやたらに金をまきあげる。高いものを売りつけたりしたわけでしょ? それをなくすためにどうすりゃいいの?」と三浦氏に尋ねると、「なくせないと思うんですね」と回答。続けて、宗教法人格をなくしたり、献金に上限を設ける可能性に触れたうえで持論を展開した。
     
    「世の中にはね、こういう山上(徹也容疑者)みたいな虐待家庭を作り出す事由っていっぱいあるんです。お父さんがパチンコとか競馬でお金すったり、家庭内暴力で殴ったり、飲酒で溺れたり。どれも合法なんですよ。合法な活動で家庭が崩壊するケースっていっぱいあるのに、なぜ宗教法人になるかっていうと、政局だからです。政局に引きずられて極端な改革案を…」と言ったところで番組はCMに入った。

     旧統一教会とパチンコ、競馬、飲酒を同列に合法と述べた発言がネット上で拡散すると、《競馬やパチンコは射幸心はあおってもマインドコントロールしないだろ》《パチンコは正体を隠して勧誘とかしないけどな》といった反論が噴出。9月5日には米山隆一衆議院議員がTwitterでこの発言を取り上げ、《パチンコは風営法の営業許可が必要、競馬は公営のみ、家庭内暴力は当然刑事の対象と其々規制されているのをご存じないのでしょうか?》と疑問を呈した。さすがに家庭内暴力を「合法」と論じたのは、無理があったようだ。・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)

    引用元
    【三浦瑠麗さんの「統一教会とパチンコ、競馬、飲酒を同列に並べて合法」とした発言、未だに燻る…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スロットまとめ

    1: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 08:34:09.69 ID:ECNMicu40
    何すればええねん

    【【悲報】ワイ独身、土日にやることない人生…】の続きを読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング