
1: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 08:57:22.39 ID:jp+ugudId
ちゃんと競馬好きが出来上がるらしい
オタク友達がウマ娘にハマった奴らがみんな競馬始めちゃったって悲しそうにしてた
オタク友達がウマ娘にハマった奴らがみんな競馬始めちゃったって悲しそうにしてた
【【朗報】ルメールさん、アパレルブランドを立ち上げる】の続きを読むクリストフ・ルメール騎手(42)がアパレルブランド「CL by C・ルメール」を立ち上げる。競馬の勝負服からイメージしたポロシャツ、パンツ、キャップなどを販売する。引用元
ルメール騎手は「競馬の世界をストリートにつなげるブランドにしていきたい。競馬の世界からブランドを作ることは初めてだと思うし、とても楽しみです」と新たな試みに意気込んだ。
発売はオンライン限定で4月13日から。各コレクションはサイズ別に日本のG1、重賞の数に合わせて限定販売となる。
価格は「すべて日本製にこだわったため、決して安くはない」とTシャツは9000円から。4月12日から京都タカシマヤ、同27日から東京のイセタンサローネメンズでポップアップされる。
【【朗報】ウマ娘のおかげ?弥生賞の売上げが102億円を突破!パチンコ・パチスロは時代遅れの遊びに…】の続きを読むnetkeiba@netkeiba
【#弥生賞】
2022/03/06 21:48:34
売上は102億9740万5700円、昨年から約22.1億円の増加
https://t.co/6euA2CzSxf
【明石家さんまが競馬をやめた理由】の続きを読む明石家さんまが、2月16日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、競馬をやめた理由を語った。
さんまは「俺が競馬をやめたのは(子供が)IMALU(1)、二千翔(2)だから1-2の一点買いでドーンといったら入ってもうて」と大当たり。
だが、「その瞬間、2人が熱出して入院したんですよ。それで、一生もう競馬で1-2を買えない」と、偶然の一致から競馬自体を卒業したという。
さんまは「偶然、大竹(しのぶ)さんの連れ子さんが二千翔やったんで。2(にちか)、3(さんま)、4(しのぶ)やったんで、生まれたら1をつけなあかんってなったのよ」とIMALUの命名秘話を明かす。
だが、離婚したことで「1抜けじゃなくて、3抜けになってもうた」と話して、笑いを誘っていた。(中略)
IMALUの名前の由来は、さんまの座右の銘「生きてるだけで丸儲け」だけでなく、もう一つ理由があったのだ。・・・(記事の続きは引用元にて)
引用元
2歳マイル王決定戦「第73回朝日杯フューチュリティステークス」(芝1600メートル)は19日、阪神競馬場で行われ、3番人気のドウデュース(牡2=友道)がデビューから3連勝でG1初制覇。
鞍上の武豊騎手(52)は同レース22度目の挑戦にして悲願の初優勝。前人未到のJRA・G1(24競走)完全制覇へ王手をかけた。(中略)
鞍上の武は、2019年菊花賞(ワールドプレミア)以来のJRA・G1制覇で通算78勝目。朝日杯FSは22度目の挑戦で悲願の初優勝。
「武豊は朝日杯FSを勝てない」という競馬界では有名なジンクスをついに打ち破った。
これで現在JRAで実施されているG1・24レースのうち、23レースを制覇。前人未到の完全制覇へ残すは「ホープフルS」のみとなった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/3542524749732c58522c888d0802bae43e192d20