
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/13(火) 14:53:49.29 ID:7FgM5mTX0
狭い所に閉じ込めて無理やり調教を付けて
レースでは鞭でしばき倒して
引退後はほとんどが○処分されるって
野蛮だしゲームでやってた方がよっぽど良いな
レースでは鞭でしばき倒して
引退後はほとんどが○処分されるって
野蛮だしゲームでやってた方がよっぽど良いな
4日に阪神競馬場で開催されたG1「第65回大阪杯」の売り上げは162億7858万6800円。 豪華メンバーが顔をそろえたこともあり、前年比135・5%と大幅にアップした。
引用元スポニチ
日本中央競馬会(JRA)は3月19日、2020年の決算について、勝馬投票券(馬券)収入と事業収入を合わせた事業収益が、前年比約884億円増の約3兆207億円(うち馬券収入が約3兆15億円)と発表した。3兆円を超えるのは17年ぶり。純利益は約615億円だった。
新型コロナウイルスの影響から、無観客開催や場外馬券売り場の一時営業休止があったが、電話・インターネット投票会員数が大幅に増えたという。
競馬人気再燃の様相だが、コロナ禍で競馬を始めたという人も少なくないようだ。(中略)
一方で、パチンコから競馬に“転向”したという人もいるようだ。
建設業界で働く40代の男性会社員・Bさんは、コロナ禍でパチンコ店に行かなくなる日々の中で、競馬にハマり始めたという。
「コロナの感染拡大が報じられるようになってから、パチンコ店通いは一時中止。でも、やはり何かお金を使いたいという欲求が出てきて、久しぶりに競馬をやってみました。無観客でもネットで買えるというのはいいですよね」(Bさん)
Bさんはあらためて競馬に夢中になっている。どこに魅力を感じているのだろうか。
「ドキドキしながら勝ったときの興奮はパチンコにはないもので、いいですね。SNSの情報も参考にして馬券を買って、1万5000円が6万円くらいになったこともあって、案外パチンコよりもいいかもと思っています。パチンコ仲間も次々と競馬を始めていて、彼らと予想を語り合うのがまた楽しいです」(Bさん)
アニメの影響から競馬に興味を持った人もいる。
メーカーで働く30代の男性会社員・Cさんは、2018年に放映された競走馬を擬人化したアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』に感動し、競馬を始め・・・続きは引用元にて
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d7855b620d63a0643fb17d085899c2f2841983