
1: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:14:01.52 ID:O+08inKK0
禁煙
ドル箱廃止
うるさい以外の欠点がない模様
ドル箱廃止
うるさい以外の欠点がない模様
3: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:14:26.67 ID:Jx0ig8Bsd
客の民度地獄
7: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:15:05.61 ID:vL1o3gMjM
>>3
何言われても上役呼ぶだけやから平気やで
何言われても上役呼ぶだけやから平気やで
5: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:14:55.48 ID:D3apZiSn0
ゲェジを相手にする商売やぞ
10: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:15:09.68 ID:xNq54z1Ya
掃除は掃除のババアがやってくれるしな
11: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:15:11.38 ID:aKzfUexL0
昔は腰やられると言われてたよな
19: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:16:02.86 ID:dZE36dh+a
>>11
実際コルセットしとる奴おったわ
実際コルセットしとる奴おったわ
23: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:16:09.20 ID:CHgzREK60
>>11
今も新台入れる時に腰やられるやろ
今も新台入れる時に腰やられるやろ
421: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:57:17.06 ID:tvBpdho6a
>>23
むしろ今のが壊しそう
ルパンとか50kg近いはず
むしろ今のが壊しそう
ルパンとか50kg近いはず
14: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:15:29.10 ID:JuXdrYhpp
今の時期、客が台から離れたら急いで消毒したりして大変やろな
18: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:15:58.84 ID:cZ7XeF8Gd
>>14
むしろそれ以外やること無いんだが
むしろそれ以外やること無いんだが
17: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:15:46.93 ID:kQ24gW7p0
難聴になるんだよなあ…
24: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:16:15.89 ID:gm62ImHv0
陰キャだと人間関係につむらしい
71: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:21:59.15 ID:iMvF/0oE0
>>24
そうでもないよ
陰キャ多いよパチ屋
そうでもないよ
陰キャ多いよパチ屋
25: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:16:20.11 ID:v9xu24Xo0
パチンコパチスロ好きやと結構楽しそうな気がするわ
26: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:16:49.16 ID:Ab++XCRwM
バイトいたら聞きたいんやけどずっと耳栓なしなんか?難聴なるやろあんなん
37: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:17:45.02 ID:xjATLF450
>>26
それ以上の音量のインカムの方がやばい
それ以上の音量のインカムの方がやばい
64: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:20:50.51 ID:Ab++XCRwM
>>37
ええ・・・(ドン引き)
耳栓なしやと店にも入れんワイには無理な仕事やな
ええ・・・(ドン引き)
耳栓なしやと店にも入れんワイには無理な仕事やな
29: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:16:53.33 ID:Gm5A02el0
みみこわれる
30: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:16:59.97 ID:mMyXK9gM0
ワイが昔バイトしてたときは小さい店やったから新台入替もバイトがやらされた
くっそ重いぞ特にスロット
くっそ重いぞ特にスロット
36: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:17:43.64 ID:8UTCTuDpa
台の入れ替えは業者がやってんの?
49: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:19:03.40 ID:xjATLF450
>>36
ホールによるけど、基本業者も来るで
ホールによるけど、基本業者も来るで
39: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:18:02.29 ID:basxYW32p
警察沙汰を数回見とるわ
ジジイがドル箱ぶん投げて暴れてた
ジジイがドル箱ぶん投げて暴れてた
47: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:18:57.52 ID:sOquVVFnM
>>39
むしろ会話のネタになって面白そうやん
むしろ会話のネタになって面白そうやん
52: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:19:38.34 ID:NrKoKGsTp
朝イチの並びのとかくっそ大変だぞ
54: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:19:40.25 ID:fCJrAVK00
男だったら天国や
めんどくさい客なんて社員に投げればええだけやし
女の子はカウンター業務とかで男の客にダル絡みされててかわいそう
めんどくさい客なんて社員に投げればええだけやし
女の子はカウンター業務とかで男の客にダル絡みされててかわいそう
65: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:20:59.36 ID:yzkLat7V0
お耳こわるる^~
67: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:21:31.67 ID:Y9NELxRFd
底辺の客と接したくないわ
97: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:24:09.85 ID:E1Szn+6jd
昔は時給が他の職種より高かったからやる意味あったけど
今は探せば同じくらいの時給のとこいっぱいあるからなあ
今は探せば同じくらいの時給のとこいっぱいあるからなあ
104: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:24:30.60 ID:Kv7eCoLD0
うるさいって欠点がデカすぎるだろ
122: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:25:37.73 ID:dnK1i5jn0
新台入替えがめんどくさい
127: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:25:52.71 ID:i6+5tyAl0
でも常に募集してるやん
つまりキツイってことなんやろ
つまりキツイってことなんやろ
131: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:26:05.87 ID:1feq52pY0
台の入れ替えで深夜作業させられるのがね
115: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:25:04.32 ID:dhtUHL1gd
20年前に60台くらいのスロ専門店でアルバイトしてたけど、常連のジジババばかりと優しい社長夫婦だったから働いてる感じしなかったなぁ 時給1200円あったし
76: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:22:26.00 ID:sS28lDUQ0
パーソナルの静かな過疎店のバイト見るとええなあて思うわ
134: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:26:16.93 ID:wZJZm295p
学生のうちのバイトならええと思う
問題は金がいいからそのままフリーターで続けたり社員になる奴が多いって聞いた
長期やる仕事ちゃうでしょあれ
問題は金がいいからそのままフリーターで続けたり社員になる奴が多いって聞いた
長期やる仕事ちゃうでしょあれ
160: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:28:25.57 ID:dZE36dh+a
>>134
役つけばほとんどホール出んでよくなるからそれまで我慢やな
役つけばほとんどホール出んでよくなるからそれまで我慢やな
78: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:22:28.08 ID:LJCQDjo20
ワイ中卒パチンコ店長
こんな業種でこんな低学歴で年収600万貰ってて申し訳ない気分や😰
こんな業種でこんな低学歴で年収600万貰ってて申し訳ない気分や😰
443: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:59:23.32 ID:Jy3R0jQpd
ワイ正社員やけどバイトの人間関係管理するの楽しくて草
若いって素晴らしいんやで
上司に詰められる時と台の搬入搬出時は地獄
オーナーが高級店連れてってくれるから神
額面600万也
若いって素晴らしいんやで
上司に詰められる時と台の搬入搬出時は地獄
オーナーが高級店連れてってくれるから神
額面600万也
286: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:41:59.23 ID:lo3XEBu00
謎に時給良いから昔やりたかったけど
よく考えたらパチのルール知らん人間がやってもつまらんと思いとどまった
よく考えたらパチのルール知らん人間がやってもつまらんと思いとどまった
108: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 13:24:36.18 ID:kbPF0PsvM
コロナのおかげで時給高いだけの楽なバイトになったわ
◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602216841/
ここからコメント!
コメント一覧 (13)
鈴木さん速報
が
しました
あと新台入替は大手(ダイ●ムとか)でも無い限り店員(社員は当たり前、遅番バイトが手伝う場合も多い)もやるで
鈴木さん速報
が
しました
昔みたいに島丸ごとってのも少なくなったし、ストック貯めにで回すためだけに残る事も無いしな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
大手はまた違うかもな
鈴木さん速報
が
しました
正社員で入るのはうーんな気はするが
鈴木さん速報
が
しました
バイトするだけなら過疎店がおすすめやね
大手だとマナーや姿勢だとか何かと厳しく見られる
鈴木さん速報
が
しました
養豚場でウォーキングとか御免だね
性格歪みそうだしスキルも身につかない
笑われるよ
鈴木さん速報
が
しました
社員は無理、賎業だから人として
鈴木さん速報
が
しました
パーソナルなんて存在しないし、灰皿も全て店員が清掃回収
メダル回収も自動が無かったから、全て手動
タバコもモクモクしてたし。
その分、今は人員が削減されて大変な面もあるだろうけど、相当ラクになっただろうな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
今は知らんけど。腰は元々丈夫だし耳は正常
陰キャはすぐ辞めるし陽キャしか居なかった
鈴木さん速報
が
しました
コメントする