
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:46:06.475 ID:BM1/VThqa
普通に無理じゃね?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:46:45.987 ID:h8mIoSlM0
いや、できるやつはできるぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:47:30.026 ID:vVfBf1Rx0
余裕
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:47:45.494 ID:QTUU7rY3M
あんなん何万回も成功してるわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:47:03.108 ID:dOU4k8UJa
まじで体壊すと普通に辞められるよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:48:23.456 ID:BM1/VThqa
多分タバコ辞めたら頭が朦朧として会話すらままならなくなる気がする
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:50:25.609 ID:J7qMmjr80
>>9
ニコチン中毒終わったら普通に戻るだけだぞ
タバコ吸い始めるまでの間、ガキ小学生中学生高校生の間その朦朧とした状態だったわけじゃあるまい
ニコチン中毒終わったら普通に戻るだけだぞ
タバコ吸い始めるまでの間、ガキ小学生中学生高校生の間その朦朧とした状態だったわけじゃあるまい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:52:55.995 ID:BM1/VThqa
>>13
わからん
あんまり言い訳にはしたくないんだけど、俺ADHDって奴で
タバコもコンサータも飲んでなかった頃は日常的にカフェインを摂取しまくってた
わからん
あんまり言い訳にはしたくないんだけど、俺ADHDって奴で
タバコもコンサータも飲んでなかった頃は日常的にカフェインを摂取しまくってた
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:48:26.380 ID:C2CQH8UG0
おれの周りだと1日2、3箱クラスのチェーンスモーカーほど禁煙に成功してる
おれも1日3箱吸ってたけど10年前に禁煙した
おれも1日3箱吸ってたけど10年前に禁煙した
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:48:22.583 ID:boGCZNwxd
たばこに回す金がなくなってやめた
酒はやめられん
酒はやめられん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:49:00.665 ID:BM1/VThqa
酒は辞めようと思えば辞めれるわ
こういうのって人によるのかな?
こういうのって人によるのかな?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:50:30.208 ID:C2CQH8UG0
禁煙は意思とかの問題じゃないような気がする
おれも自分がやめられたのが不思議だ
本気でやめるつもりがあるなら禁煙外来に行けばいいんじゃね?
おれも自分がやめられたのが不思議だ
本気でやめるつもりがあるなら禁煙外来に行けばいいんじゃね?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:52:18.293 ID:NMyKIUQm0
パッチとか地味に効く
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:50:30.925 ID:BM1/VThqa
ニコチン切れで運転なんかしたら気付いたら信号無視してそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:53:36.744 ID:qvAOT3bS0
俺もそう思ってたけど禁煙外来で処方してもらった薬飲んで余裕で辞めたわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:53:45.646 ID:wVnYInOZ0
リアルに2週間は脳が覚醒しない
嗅覚が復活して体質も変化して半年くらいウンピョの臭さが異常になる
嗅覚が復活して体質も変化して半年くらいウンピョの臭さが異常になる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:56:44.263 ID:BM1/VThqa
>>20
二週間って長いよなぁ…
ニートやってんなら別に良いんだけど仕事なんかやってられないよ
二週間って長いよなぁ…
ニートやってんなら別に良いんだけど仕事なんかやってられないよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:54:56.486 ID:UaDapFcM0
タバコは線を引いて縁を切れば止められる
それが自己管理ってモノだ
出来ないような意思の弱い人間は仕事もできない
酒も同様だけど、今の日本社会だと交際上必要な場面が出てくるから完全に止めるのは難しい
が、その時以外では飲まない事にすれば酒量はかなり抑えられる
それが自己管理ってモノだ
出来ないような意思の弱い人間は仕事もできない
酒も同様だけど、今の日本社会だと交際上必要な場面が出てくるから完全に止めるのは難しい
が、その時以外では飲まない事にすれば酒量はかなり抑えられる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:55:23.627 ID:sBWUy2i00
やめたい奴がやめられるだけでやめたく無い奴はやめられないぞ
健康がー家族がー金がーといろいろ名目はあるけどそれらは同時に吸うための言い訳にもなるから
健康がー家族がー金がーといろいろ名目はあるけどそれらは同時に吸うための言い訳にもなるから
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:59:46.131 ID:BM1/VThqa
>>25
健康だし独り身だし金も困ってない
つまりそういう事なのかもね
健康だし独り身だし金も困ってない
つまりそういう事なのかもね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 01:59:35.274 ID:SvUdxc9K0
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:00:45.485 ID:BM1/VThqa
>>29
すごい
勿体ないから二度と吸うなよ
すごい
勿体ないから二度と吸うなよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:41:39.107 ID:NMyKIUQm0
>>29
禁煙カウンターいいよな おれもこれでやめられたわ
禁煙カウンターいいよな おれもこれでやめられたわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:03:26.258 ID:Lk/OrRP80
1ヶ月くらい前にやめた
そしたらガンになった
つら
そしたらガンになった
つら
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:05:21.538 ID:BM1/VThqa
>>35
ガーン!!!!wwwwww
ガーン!!!!wwwwww
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:06:18.091 ID:wOlRc27n0
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:07:29.086 ID:tHVfDL8y0
10年吸ってたけど、やめる時は割とあっさりで拍子抜け
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:08:37.918 ID:V/D6nvvJ0
>>45
これ
これ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:07:06.559 ID:Aw0ldL6l0
やる気とかそういうのより吸えない事が続いたりすると吸わなくなる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:07:46.575 ID:F4zwnm840
寝てる時は吸わなくても何時間も平気とかおかしくね?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:16:13.590 ID:BM1/VThqa
>>47
起きたら真っ先にタバコだわ
途中で起きたりしても必ず一本吸うし
起きたら真っ先にタバコだわ
途中で起きたりしても必ず一本吸うし
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:09:17.413 ID:wOlRc27n0
15の時から7年間ぐらい吸ってたけどスッパリ辞めてみた
普通にまだ吸いたいから困る
普通にまだ吸いたいから困る
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:09:28.629 ID:irkxnYjs0
コロナと転職と引っ越しが重なって禁煙できたわ
ってかテレワークとかコロナのタイミングで禁煙しない人は
もう一生禁煙しないだろ
ってかテレワークとかコロナのタイミングで禁煙しない人は
もう一生禁煙しないだろ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:54:01.085 ID:sBWUy2i00
パチ屋とかも結局吸えるエリア作ったりしてるしな
加熱式たばこのみだけど
加熱式たばこのみだけど
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:09:33.575 ID:FYJvCrep0
1日1箱吸ってたけど思いつきで簡単に辞めたぞ
精神がニコチンに依存してないと保てないくらい雑魚すぎるだけじゃないの
精神がニコチンに依存してないと保てないくらい雑魚すぎるだけじゃないの
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:17:04.064 ID:GTTfphFGa
俺もやめて2年たつけど未だに吸いたい
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:19:22.951 ID:sBWUy2i00
>>58
やめ方が悪かったのかな
絶対失敗するやつじゃん
おれ禁煙1日目から吸いたくなかったわ
やめ方が悪かったのかな
絶対失敗するやつじゃん
おれ禁煙1日目から吸いたくなかったわ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:20:03.259 ID:BM1/VThqa
>>61
kwsk
kwsk
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:30:43.217 ID:sBWUy2i00
>>62
おれを含めて周りの禁煙成功者は全員禁煙1日目から希望に満ち溢れていた
やめられる喜びってのかな、タバコから解放された自分を想像してワクワクする感じ
だから実は我慢したことがない
吸いたいのを我慢してる人は失敗する
おれを含めて周りの禁煙成功者は全員禁煙1日目から希望に満ち溢れていた
やめられる喜びってのかな、タバコから解放された自分を想像してワクワクする感じ
だから実は我慢したことがない
吸いたいのを我慢してる人は失敗する
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:34:55.019 ID:BM1/VThqa
>>66
俺は我慢せざるを得ないな…
やっぱ今タバコによって不自由してる事って実際あんまないんだよな
俺は我慢せざるを得ないな…
やっぱ今タバコによって不自由してる事って実際あんまないんだよな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:42:59.986 ID:sBWUy2i00
>>68
そうだから、やめたくなるのを待つしかない
不自由だからとかじゃなくただタバコをやめたくなる
おれも実際喫煙してて不自由なんてなかったし
やめたくないならやめる必要なんてないしな
我慢し続ける人生なんてやだろ
だから成功する人と失敗する人はもう根底から全く違って忍耐力だ環境だってのは関係ない
そうだから、やめたくなるのを待つしかない
不自由だからとかじゃなくただタバコをやめたくなる
おれも実際喫煙してて不自由なんてなかったし
やめたくないならやめる必要なんてないしな
我慢し続ける人生なんてやだろ
だから成功する人と失敗する人はもう根底から全く違って忍耐力だ環境だってのは関係ない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:49:13.639 ID:BM1/VThqa
>>70
なるほど
そういう事なら俺は今したい事をやっとくわ
めっちゃタバコ吸いたいもん
なるほど
そういう事なら俺は今したい事をやっとくわ
めっちゃタバコ吸いたいもん
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/07(土) 02:50:49.732 ID:QyhDC+p90
言いくるめられててワロタ
これが煙に巻かれるですか
これが煙に巻かれるですか
◆鈴木さん速報をホーム画面に追加してね😊
元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604681166/
ここからコメント!
コメント一覧 (36)
金に余裕があるなら止めなくていいんだぞ
むしろ羨ましいだろーって思いながら吸ってやれ
鈴木さん速報
が
しました
どんだけ底辺発想なんだよwwww
もうなんか生きてる価値なさそうw
鈴木さん速報
が
しました
よくもまあ恥ずかしげも無く語れるものだ。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
吸いたくて我慢してたんやろなぁwって
鈴木さん速報
が
しました
だから、病気になったら辞められる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
やめられんだろ
鈴木さん速報
が
しました
初期は葛藤、中期は追憶、終盤は喫煙者の臭いを嫌に感じ出して今に至る。
一日30~40本のヘビーだったが、もう既に止めて12年経過、今は全くなんともない。
別に嫌煙ブームとか値段が~ではなく、車の中を煙草臭くしたくなかったのが切っ掛け。
鈴木さん速報
が
しました
すぐやめられるぞ。薬だからあうあわないあるけど。
鈴木さん速報
が
しました
仕事の農作業が趣味な人だったから、医者から働けなくなると言われたのが相当堪えたらしい。
鈴木さん速報
が
しました
そこでバッサリ切ってしまえばニコチン抜くくらいはできる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
辞めれる人もだが、1日1箱とか吸える人もすごいと思う。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
おやじはヘビースモーカーだったが脳卒中でぶっ倒れて禁煙してたな
ただ甘いもの欲しがるようになったり一日中ガム噛んでた
鈴木さん速報
が
しました
コメントする