スロットまとめ
1: minato ★ 2022/06/23(木) 11:58:38.50 ID:Bt6SFj839
 6月23日、兵庫県尼崎市は全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したと明らかにしました。

尼崎市によりますと紛失したUSBメモリーには全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存されていたということです。

 6月21日、住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務で、委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し、データ移管作業を行いました。その後、飲食店に立ち寄り食事をしたあと帰宅すると、USBメモリーを入れた鞄を紛失したことに気づいたということです。

引用元





105: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:06:04.60 ID:2FrgVUQK0
46万人は草

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:02:20.11 ID:ydk4TrtW0
ちょ、これはアカンでwwww

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:59:58.90 ID:xvdUmgn80
うああああ

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:01:02.30 ID:+8CM4iBB0
ヤバすぎだろ

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:00:59.33 ID:vUQMhqV/0
そんなもんUSBメモリに入れんな!

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 11:59:34.90 ID:Ft29RUDd0
やっちまったなあ

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:00:04.10 ID:MtSW8Fdm0
やっぱりハンコとFAXは必要だったな

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:00:08.11 ID:GMiUqXi50
さすがに洒落になってないと思うが

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:00:18.78 ID:A89ukgNn0
何で委託業者に持ち出し許可した?

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:04:32.87 ID:nppRZYn+0
>>7
無許可で持ち出したらしい

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:02:15.19 ID:5wXD1+eg0
>>1
「委託業者の関係社員」と「飲食店」の実態が何かな?

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:00:52.99 ID:w8wORHOm0
怪しいのー。ホンマに紛失かのー?

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:02:33.49 ID:XziWCE1h0
>>14
尼崎だぞ

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:05:31.14 ID:2HFR3ZUW0
>>14
普通に考えたら売ってるだろ
そもそもUSBで持ち歩くなんてあってはならない

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:06:26.44 ID:Z6Bt0hnR0
>>95
売るならコピーとってこっそり売るよね

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:01:52.09 ID:wm8iPr5R0
香ばしい地域・・・人権と他国民族地帯、、、実に香ばしい地域

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:02:51.71 ID:fHzBuka20
こう言うのなにわ金融道でみた

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:00:59.83 ID:d4wDMScp0
かんなみ新地を潰した天罰やな。市長は辞任しろ!

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:02:38.67 ID:jzdkWqcv0
なんでUSBメモリなんか使うんだ

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:02:21.91 ID:HMrwzhjU0
何で持ち出せるのかが不思議だし、委託業者もそんなもん持ち歩いて飯食いに行くなよと

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:02:41.73 ID:mAghZLmZ0
紛失したUSBを拾った人が反社に2600万で売り渡し、その後起訴され人生狂う人が出るな

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:02:56.97 ID:aVWOW95z0
これ闇業者に売られてるだろ
尼崎市民終わったな

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:03:26.48 ID:ifeL6cqB0
みんな引っ越したほうが良いぞ!

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:03:13.06 ID:Vy3f9Tjj0
まーた行政職員の重大ミス
4300万誤送金したりマヌケか
いい加減にしろ

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:03:18.02 ID:DBKzb7tG0
\(^o^)/
尼崎市マジ\(^o^)/

どうすんだよ紛失した職員解雇じゃすまねえぞ

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:04:41.17 ID:nDph4zU10
>>55
懲戒解雇と管理職の減給数ヶ月で終わりだろなw個人情報なんか価値ないってことよ

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:02:52.68 ID:yTvdTLSG0
このアホさ加減役満やで

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:03:50.40 ID:8keIyo0j0
今時個人情報をUSBメモリーに保存というのが頭おかしい

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:03:59.38 ID:6AfH3tUn0
委託業者は住基データにさわれないからUSBメモリで渡すってかw
意味ねえ

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:05:14.86 ID:y28a4Y7A0
>>66
「部外者に直接ログインはさせません!USBで渡しますから( ー`дー´)キリッ」かw

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:04:36.84 ID:hOfC7O7k0
民間なら1000億円の損害レベルの不祥事

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:03:40.40 ID:fSTLJiw20
どうせ責任とらないしこの先マイナンバー関連でも似たようなことやらかすの目に見えてる

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:04:20.09 ID:0FtdF2iQ0
何でオンラインストレージ使わないの?
USBメモリなんて無くすに決まってるのに

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:05:48.89 ID:kAAOR4gc0
FDDだと、ワンチャンで漏洩しなかったかもしれないのに
ドライブが売ってないから

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:04:37.35 ID:T9fe8Gvz0
ほら、やっぱりフロッピーだわ。
それならまず今時他所ではデータ抜けない。

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:04:50.93 ID:nU1hGLu10
だーってusbメモリ便利なんだもん。
漏洩したって被害でねえって。
賠償請求するには漏洩した情報が利用されたことを立証しねえと出来ねえしな。
つまり漏れてもモーマンタイ。

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:04:51.80 ID:fqV+pZ0G0
市でやられると回避しようがないなこんなん
パスワードなんて時間かけりゃ解除は容易だし、個人情報保護法はどうなってんだか

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:05:07.24 ID:XU1c6UpW0
今どきUSBとか使って仕事をしてる人がいることにオドロキなんだがw

しかも素人の職員じゃなく、業者でしょ?

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:05:10.55 ID:VVqfdZA60
役人に個人情報なんて渡したらこうなるに決まってる

124: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:06:46.26 ID:kWXJvOyj0
管理甘すぎて笑えん

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:05:10.95 ID:/uz9NsKC0
マイナンバーとか信用出来ないの

122: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 12:06:43.76 ID:8s+vGh7O0
マイナンバーの管理も絶対無理やな
何で個人情報外に持ち出せるんだよ


◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉

元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655953118/

この記事↓読んだっけ?🤔