6: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:24:28.54 ID:/ijx16gtd
月10万でも稼げれば生活が楽になるやろ
4: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:24:21.38 ID:c9vol6gP0
メダカ養殖
12: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:25:55.98 ID:/ijx16gtd
>>4
それ夜更かしでやってたけど儲かるものに需要があるのであってカニとかマグロみたいにメダカそのものに需要があるわけじゃないからすぐ供給過多になって終わりだよね
それ夜更かしでやってたけど儲かるものに需要があるのであってカニとかマグロみたいにメダカそのものに需要があるわけじゃないからすぐ供給過多になって終わりだよね
24: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:29:17.72 ID:GFjmtx3Y0
ラノベ作家
31: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:31:22.61 ID:/ijx16gtd
>>24
ラノベって書籍化されん限りは1円も入ってこないのが現実ちゃうんか?一発当たればでかいんやろけどもっとこじんまりと安定して稼げるやつ探そうや
ラノベって書籍化されん限りは1円も入ってこないのが現実ちゃうんか?一発当たればでかいんやろけどもっとこじんまりと安定して稼げるやつ探そうや
7: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:24:35.27 ID:sGvvzRu20
YouTuberしかでてこない
19: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:28:34.20 ID:/ijx16gtd
>>7
YouTuberは儲からんのが問題やな
人数に対して元金が少な過ぎる
YouTuberは儲かる!儲かる!だからみんなも参入しようや!って仮想通貨みたいな煽り方やし
YouTuberは儲からんのが問題やな
人数に対して元金が少な過ぎる
YouTuberは儲かる!儲かる!だからみんなも参入しようや!って仮想通貨みたいな煽り方やし
49: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:36:33.56 ID:J92CsOIG0
56: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:37:57.14 ID:b5Tn3Dc9a
再生数少ないんやな
60: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:38:54.67 ID:/ijx16gtd
>>56
YouTubeイメージほど稼げんしな
そもそも見てる側が金払ってないのに儲かる仕組みって普通に考えておかしいやろ
YouTubeイメージほど稼げんしな
そもそも見てる側が金払ってないのに儲かる仕組みって普通に考えておかしいやろ
66: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:39:51.09 ID:gYbQNc59H
>>60
6000人どころか1000人も集めれる気がしないわ
6000人どころか1000人も集めれる気がしないわ
29: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:30:25.73 ID:eO1E4S3f0
ワイのチャンネル登録者500人ぐらいや
あと倍集めるの無理ゲー
あと倍集めるの無理ゲー
37: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:33:01.21 ID:/ijx16gtd
>>29
YouTuberってイメージより稼げないよな
それの2000倍集めてめちゃくちゃ面白い動画毎日投稿してやっと年収1億って普通に会社やった方が良さそうよな
一人当たり年100円しか払ってないわけやし
有料サブスクリプションやった方が良さそうやな
YouTuberってイメージより稼げないよな
それの2000倍集めてめちゃくちゃ面白い動画毎日投稿してやっと年収1億って普通に会社やった方が良さそうよな
一人当たり年100円しか払ってないわけやし
有料サブスクリプションやった方が良さそうやな
5: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:24:23.71 ID:q/sfRgHU0
ウーバーイーツでええやん
17: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:27:35.07 ID:/ijx16gtd
>>5
それ副業じゃなくてただのアルバイトだよね
それ副業じゃなくてただのアルバイトだよね
13: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:26:07.16 ID:UeA9VKjUa
UVERって会社にバレずにできる?
主に税金関連
主に税金関連
23: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:29:16.50 ID:NqswrijS0
>>13
自分で納税すれば可
20万以上稼いだら
自分で納税すれば可
20万以上稼いだら
39: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:33:30.83 ID:UeA9VKjUa
>>23
それ自分で確定申告しますって会社に言わなあかんやろ?
そこで疑われるのが怖い
それ自分で確定申告しますって会社に言わなあかんやろ?
そこで疑われるのが怖い
16: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:27:31.67 ID:zlgQvnl60
仕事やめられるくらい稼ぎたい
27: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:30:16.51 ID:jIY8s/5ga
汗水流さずに金が稼げると思うなよ
35: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:32:19.10 ID:n0c7jDIDM
色々考えるけど残業した方がマシやなってなっちゃうわ
44: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:34:52.42 ID:/ijx16gtd
>>35
時間の切り売りはやめとけってよく言われるけど座ってるだけで金貰えるんなら楽よな
時間の切り売りはやめとけってよく言われるけど座ってるだけで金貰えるんなら楽よな
36: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:32:56.59 ID:iHdl0sv40
副業って聞くとオンラインカジノアフィエイト(ネズミ講)にハマった大学生の友人思い出すから拒否反応やばい
41: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:34:28.71 ID:/ijx16gtd
>>36
結局副業って株とかアフィとか転売とかが挙がってるけどその出所ってYouTubeや怪しいブログや自費出版の本なんよな お前ら本当にその副業で稼げてるんか?って話や
結局副業って株とかアフィとか転売とかが挙がってるけどその出所ってYouTubeや怪しいブログや自費出版の本なんよな お前ら本当にその副業で稼げてるんか?って話や
63: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:39:43.52 ID:YrXcGkPQ0
ワイはまともなアフィブログやってて月5万
投入コスト考えるとバイトしてた方がマシやった
投入コスト考えるとバイトしてた方がマシやった
51: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:36:51.06 ID:q/sfRgHU0
ガンプラの転売はやったことないけど儲かりそうだなーと思う
定価の三倍で売れてるの普通にあるし
定価の三倍で売れてるの普通にあるし
65: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:39:49.87 ID:n0c7jDIDM
みんな副業でどれくらい稼ぎたいって考えなん?
ワイは夜の店代の4万も有れば充分なんやが
ワイは夜の店代の4万も有れば充分なんやが
77: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:42:42.37 ID:Y4Edjlpq0
給料+毎月10万くらい稼げれば人生楽しめるのになぁ😢
86: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:45:14.96 ID:/ijx16gtd
>>77
毎月自由に使える金が10万あったらでかいよな
毎月自由に使える金が10万あったらでかいよな
91: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:47:34.21 ID:Y4Edjlpq0
>>86
ほんと10万でええねん😭
ほんと10万でええねん😭
92: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:47:59.32 ID:eDeCWJrm0
10万も稼げる副業だったら金使う暇も減って金たまりそうね
78: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:42:50.61 ID:lhuUgjhUM
月1万でもええと思ってやってたら
5万10万20万になって3年で会社辞めたわ
5万10万20万になって3年で会社辞めたわ
85: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:45:07.94 ID:V+EMS3PS0
副業でプログラマやりたい
いずれ本業にするために
いずれ本業にするために
93: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:48:02.07 ID:8nSgOlyT0
>>85
副業でやりたいとか言ってるうちは本業無理やな
副業をプログラミング教室か何かかと勘違いしてはいかんぞ
副業でやりたいとか言ってるうちは本業無理やな
副業をプログラミング教室か何かかと勘違いしてはいかんぞ
101: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:49:34.88 ID:V+EMS3PS0
>>93
安全策っていう意味でやろうかと思ってたけどやっぱ甘いか
どうにか開発会社に滑り込むしかないな
安全策っていう意味でやろうかと思ってたけどやっぱ甘いか
どうにか開発会社に滑り込むしかないな
105: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:50:54.60 ID:8nSgOlyT0
>>101
年齢いくつか知らんけど未経験が来ても基本お荷物やから独学で何か作れるようなやつ以外は手を出さんでほしいわ
「プログラマが足りない」は「まともに使えるプログラマが足りない」ってことやぞ
年齢いくつか知らんけど未経験が来ても基本お荷物やから独学で何か作れるようなやつ以外は手を出さんでほしいわ
「プログラマが足りない」は「まともに使えるプログラマが足りない」ってことやぞ
114: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:53:25.08 ID:V+EMS3PS0
>>105
25や
大学院時代はほぼ独学でUnity使ってたで
25や
大学院時代はほぼ独学でUnity使ってたで
122: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:55:05.26 ID:8nSgOlyT0
>>114
まあそれがガチなら副業レベルならいけるかもな
まあそれがガチなら副業レベルならいけるかもな
88: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:45:56.34 ID:0uX7zTF50
ジャパニーズウィスキーを定価で買う抽選にひたすら応募して何年か後に放流で小遣い程度の利益にはなるで
投資にまで手を伸ばしたくないけどお金を寝かすのは勿体ないってやつにはオススメ
投資にまで手を伸ばしたくないけどお金を寝かすのは勿体ないってやつにはオススメ
109: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:51:52.28 ID:Y4Edjlpq0
97: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:48:55.73 ID:ghP6zgI20
RMTで月1-3万
土日にUberでもやった方がマシやろなあ
土日にUberでもやった方がマシやろなあ
111: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:52:14.10 ID:8nSgOlyT0
>>97
RMTってネトゲ廃人がネトゲで生きるための非合法手段やろYouTuberやったほうがマシや
RMTってネトゲ廃人がネトゲで生きるための非合法手段やろYouTuberやったほうがマシや
116: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:53:58.05 ID:ghP6zgI20
>>111
ワイはソシャゲのリセマラ垢量産して売ってる
ワイはソシャゲのリセマラ垢量産して売ってる
125: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:55:48.39 ID:8nSgOlyT0
>>116
1垢良くて5000円くらいか?
あんま割よくなさそうやな
1垢良くて5000円くらいか?
あんま割よくなさそうやな
117: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:54:14.99 ID:PPLNPJNa0
NFTとかやっとるやつおる?
最近知ったんやがステップンとかアグレットとか歩いて稼ぐのに興味あるわ
最近知ったんやがステップンとかアグレットとか歩いて稼ぐのに興味あるわ
124: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:55:23.78 ID:LPOKHdDpa
>>117
あれ系はもうあかんで
stepnがバブって話題になったけど大暴落でやっぱあかんなってのが逆に知れ渡ってしもうた
あれ系はもうあかんで
stepnがバブって話題になったけど大暴落でやっぱあかんなってのが逆に知れ渡ってしもうた
98: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:48:57.10 ID:LPOKHdDpa
ワイはstepnを始めて原資回収不可能な状態になったで😊
100: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:49:21.16 ID:lhuUgjhUM
なんでもいいから1年以上続けられるような自分に相性いいもん試していくことやな
クソつまらんと感じるなら向いてないし続かん
クソつまらんと感じるなら向いてないし続かん
69: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:40:45.19 ID:eO1E4S3f0
でもよくよく考えたら副業禁止やったわ
43: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:34:39.45 ID:q/sfRgHU0
副業禁止ってなんでなんやろな別によくね
67: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:39:58.81 ID:8nSgOlyT0
>>43
副業が本業より優先されることを恐れてるんや
副業が本業より優先されることを恐れてるんや
45: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:35:29.16 ID:/ijx16gtd
>>43
嫉妬民や
副業したら自分より稼いでしまうかもしれんやん
だから禁止なんや
嫉妬民や
副業したら自分より稼いでしまうかもしれんやん
だから禁止なんや
46: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:35:34.04 ID:oNqb80lv0
フルタイムで働いて副業までする体力が持たん😢
68: それでも動く名無し 2022/07/05(火) 21:40:23.13 ID:8nSgOlyT0
>>46
わかる
一日8時間も普通にしんどいからな
わかる
一日8時間も普通にしんどいからな
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657023826/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (13)
鈴木さん速報
が
しました
金になる趣味を持つのとは違う
もともと好きなものをどうプロデュースするか
副業禁止はほんと酷い
人を奴隷に落とすためにあると思う
鈴木さん速報
が
しました
まだやっていない人はやると良いよ。1万5千円で何を買おうかな。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
情報漏洩とか公務員ってんならわからんでもないが…
禁止するなら副業の必要がないくらい給料与えたれや…
鈴木さん速報
が
しました
仮想通貨使えばどこにでも2,3分で入金できるからな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする