1: 少考さん ★ 2022/08/31(水) 20:35:37.31 ID:gZ/UFpDl9
デジタル庁は2022年8月31日、2023年度予算の概算要求を公表した。概算要求額は5694億3000万円。このうち98%を情報システムの整備・運用費が占める。そのほかにデジタル推進委員の全国展開やアナログ規制の見直しなどに関わる費用を新たに計上した。前年度当初予算から974億円増加して約1.2倍になった。(中略)
2023年度から新たに計上した項目として、デジタル機器やサービスに不慣れな人をサポートする「デジタル推進委員」の全国展開に2億7800万円、アナログ規制の見直しに向けて1億5700万円を・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)引用元
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:36:07.31 ID:mAAcJRcR0
は?
去年なんかやったかこいつらwwwwww
去年なんかやったかこいつらwwwwww
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:05:52.12 ID:IcIV3BVV0
これ要る!?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:36:31.84 ID:6NWBXvar0
>>1
大規模な基幹システムが作れる予算やな
大規模な基幹システムが作れる予算やな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:36:51.35 ID:+tmDFaS80
パソコンの使い方から勉強してるそうだな
予算は何に使うんだ?
予算は何に使うんだ?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:38:28.57 ID:7daltQN90
何も成果出てないよね
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:38:07.66 ID:iA6I/77Q0
無駄を省くためのデジタル化では
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 22:44:06.76 ID:HRrFTgcn0
>>6
デジタル庁が一番無駄
はやく解体しろよ
デジタル庁が一番無駄
はやく解体しろよ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:42:19.75 ID:+mRHOxve0
成果も出さないのにアホな予算つけんなよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:39:10.79 ID:dWdxC/Vw0
自治体毎にバラバラのシステムを統一して経費削減しろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:41:34.87 ID:gPeLbM9e0
>>8
その通り。
標準化するならシステムと業務の統一化をしてくれ
その通り。
標準化するならシステムと業務の統一化をしてくれ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:40:20.38 ID:I3eUfQtJ0
みずほみたいなのは困るからな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:39:33.16 ID:cKv70bOg0
住基からマイナンバーカードインフラ作るのに10兆以上つぎ込んできたんだ
6000 億なんてハナクソみたいなもんだよw
たくさんオトモダチやカード普及のために
ポイントばらまかなきゃいけないし!
6000 億なんてハナクソみたいなもんだよw
たくさんオトモダチやカード普及のために
ポイントばらまかなきゃいけないし!
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:49:18.47 ID:bLzcOuBM0
テレビで見たけど
ゆとり庁だな
床に座って会議とかなめてんの?って
ゆとり庁だな
床に座って会議とかなめてんの?って
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:42:25.09 ID:5EUfuyTz0
こいつらがまともなら、今頃日本はトップレベルのIT大国になれた。
損失はとても大きく取り返せない。
損失はとても大きく取り返せない。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:49:57.54 ID:caIrQpI30
逆に5000億で全省庁のシステムカバーできるの?と思っちゃう。
維持保守費も含むんでしょ。
維持保守費も含むんでしょ。
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:53:42.54 ID:F+0Mkrl40
5000億ならまぁそんなもんじゃね
一応システム関連は毎年色々進化してるし
一応システム関連は毎年色々進化してるし
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:54:44.70 ID:eGIkZjBf0
よし、頑張れ
頑張ればまだワンチャン世界について行けるかもしれない
頑張ればまだワンチャン世界について行けるかもしれない
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 02:53:24.12 ID:CTqCtACH0
>>31
世界について行くには6000億円は少なすぎる。
人を食わしていくだけなら6000億円は多すぎる。
よって廃止が最適解。
世界について行くには6000億円は少なすぎる。
人を食わしていくだけなら6000億円は多すぎる。
よって廃止が最適解。
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:03:30.91 ID:JXWwHaw50
30年も出遅れてどうにかなんの?笑
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:55:07.84 ID:FKyOBDQ/0
どうせ中抜きでほぼ消えるから100分の1の予算で事足りる
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:48:44.43 ID:JilWbiVo0
管理費=ピンハネマージンってバレてるで
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 20:56:04.30 ID:emUSdqMR0
目標は脱フロッピーだな
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:02:39.62 ID:6NWBXvar0
>>33
民間でも申請しないと使用不可なUSBメモリに代わるですね。
分かりますw
民間でも申請しないと使用不可なUSBメモリに代わるですね。
分かりますw
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:52:51.60 ID:wFIBfRi60
ゴミアプリ量産しよるで
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:03:27.31 ID:EVE5fNns0
中抜き廃止させるにはどの政党、個人応援すれば良いのだろう
世界に恥ずべき国技だよな
世界に恥ずべき国技だよな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:06:55.13 ID:eOKtqWTj0
少子化対策にもこのくらい予算渡せよ
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:20:03.41 ID:QESwx7bz0
まずはIT業界の多重請負からなんとかしろ。
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:09:03.18 ID:7UqOyuT/0
こいつらにはデジタルなんてハイカラな
ことは高度過ぎて覚えられない。
巻物で書類整理させれば良いよ。
ことは高度過ぎて覚えられない。
巻物で書類整理させれば良いよ。
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 07:06:00.34 ID:uULBPEXA0
この一年で何やったからそんな金いるんだよ
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 22:48:19.03 ID:PLUpoWNM0
もし仮にサーバーとかシステムを一から一つずつ 作り上げるというのであればこれぐらいは行くかもしれない
決して高い金額ではないかもしれない
決して高い金額ではないかもしれない
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 23:50:12.93 ID:Qw60NDe20
本気でデジタル化するならこのくらいかかるのは理解はできる。
中抜きされなければね
中抜きされなければね
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/31(水) 21:45:31.58 ID:9NHEFSE70
NTTデータ・富士通・NECの三大癌に抜かれるんだろうな
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 07:42:42.79 ID:wyJEs+Qb0
ただの金食い虫
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661945737/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (24)
鈴木さん速報
がしました
多額な賄賂など上げても儲かる公共事業の問題!
形式的謝罪で終わる日本の権力官僚役人政治屋日銀の無責任が世界一!
五輪、万博、IRに国葬など血税ばら撒く政治屋は人気有る。
選挙に行くのは、カルト、暴力と血税・公共料金寄生虫なので政治屋の最大の仕事も血税ばらまき。
一般国民若者が一般会計だけでなく特別会計使い勝手で国家衰退させてる権力官僚役人政治屋日銀などの使い道を追求すべき!
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
この手のヤツらってヒトラーみたいにアジるの大好きだな、学生運動世代か?www
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
システム統一して新規システム立ち上げろや
使いにくいっていわれるのも最初だけだろks
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
コメントする