
1: テノホビル(埼玉県) [CO] 2022/09/30(金) 12:01:18.21 ID:RRgE/y0A0● BE:971946189-2BP(3000)
デザートバイキングが楽しめる飲食チェーン「スイーツパラダイス」の店舗で、人気ゲームのコラボグッズ目当てに大量に食べ残す客がいたと、ツイッターに写真が投稿された。
食べ物を粗末にするとは作った人がかわいそうだ、などとネット上で意見が相次いでいる。このスイパラの店長は、「ほとんどのお客様はマナーがいいが、
今後はチェックを強化していきたい」と取材に説明した。引用元
まぢ@madichan_guchi
マジでこういうの無理ですわ。
2022/09/28 21:54:35
タピオカが流行ったときにも映えのためだけに買って、飲まずに捨てる🐴🦌が多かったですわよね。
苦しんでほしいわ。 https://t.co/dupltUffcg
2: パリビズマブ(東京都) [US] 2022/09/30(金) 12:02:06.33 ID:O8lN9ogY0
捨ててた。そんなに食えないもん。
34: アシクロビル(ジパング) [US] 2022/09/30(金) 12:08:11.34 ID:wMBm7FJu0
小学校で問題になって朝礼で注意されてたわ
155: ザナミビル(光) [EG] 2022/09/30(金) 12:38:33.27 ID:xWQKKGj40
息子がお菓子捨ててたな
ぶん殴ってやったわ
ぶん殴ってやったわ
160: レテルモビル(大阪府) [US] 2022/09/30(金) 12:42:46.06 ID:yRpekhKk0
箱ごと捨てる猛者がおった。うちは貧乏だったので箱ごともらって家族で食べてた。
5: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US] 2022/09/30(金) 12:03:11.80 ID:V9gOjnfm0
むしろシール捨ててお菓子喰ってた
12: エトラビリン(鳥取県) [US] 2022/09/30(金) 12:04:20.08 ID:rf7Pf5mw0
>>8
うまいもんな
うまいもんな
97: ラルテグラビルカリウム(福岡県) [KR] 2022/09/30(金) 12:21:18.67 ID:FdwZ4BUh0
>>5
だよな
普通に美味いし不味いとか言う奴はボンボンだろ
だよな
普通に美味いし不味いとか言う奴はボンボンだろ
104: ダサブビル(和歌山県) [US] 2022/09/30(金) 12:22:55.86 ID:8chGGgZg0
>>5
シールに興味持てなかったわ
菓子は美味かった
シールに興味持てなかったわ
菓子は美味かった
6: ビダラビン(茸) [US] 2022/09/30(金) 12:03:17.82 ID:zYf4yFji0
シールだけ取ってタッパーにまとめて保管して食ってたぞ
9: アバカビル(ジパング) [DE] 2022/09/30(金) 12:03:54.37 ID:+QlV3zWg0
美味しいんだけどな
すぐ湿気っちゃうから個装して欲しかった
すぐ湿気っちゃうから個装して欲しかった
124: ホスアンプレナビルカルシウム(岡山県) [US] 2022/09/30(金) 12:27:27.74 ID:u3lC1XnN0
お菓子は友達の家の玄関に重ねて置いてた
19: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2022/09/30(金) 12:05:39.00 ID:Jz4xM0UN0
普通にもらって食ってたわ(´・ω・`)
32: バルガンシクロビル(東京都) [CN] 2022/09/30(金) 12:07:30.06 ID:UxsHHsQb0
>>19
俺も
金持ちの子供が開けるの見ててチョコとかいらないシールとか貰ってたわ
俺も
金持ちの子供が開けるの見ててチョコとかいらないシールとか貰ってたわ
26: パリビズマブ(東京都) [US] 2022/09/30(金) 12:06:27.18 ID:HjLNN8NJ0
確か誕生日に三十個入りを箱買いしてもらったんだけど3時おやつに1日一個開封
兄弟いるからみんな一緒
それでシールをとりあげる訳でもなく友達も呼んでみんなで食ってた記憶
流行ってたけど「シールは俺のものだから!」って意識がなかった
兄弟いるからみんな一緒
それでシールをとりあげる訳でもなく友達も呼んでみんなで食ってた記憶
流行ってたけど「シールは俺のものだから!」って意識がなかった
22: メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [ニダ] 2022/09/30(金) 12:06:03.85 ID:mpYJ99SU0
ネクロスの要塞のチョコはおいしかった
今でも食いたい
今でも食いたい
24: ロピナビル(群馬県) [CA] 2022/09/30(金) 12:06:07.51 ID:W8CVhtIv0
ビックリマンのお菓子は美味かった
ハリマ王はマズかった
ハリマ王はマズかった
38: リバビリン(SB-iPhone) [CN] 2022/09/30(金) 12:09:00.80 ID:Q+mCd1pu0
ビックリマンは普通に美味しかったから食べてたが、神羅万象は不味かったから捨ててた
39: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2022/09/30(金) 12:09:04.94 ID:l4xOoR2z0
アイスはすてたなー
まずかったから
いつものウェハースの菓子はうまいだろ
まずかったから
いつものウェハースの菓子はうまいだろ
44: リトナビル(岐阜県) [US] 2022/09/30(金) 12:09:53.36 ID:xUl0Z/140
小学校の近くの電話ボックスに毎回大量に捨てる人がいたから
みんなで集合して食べてた
みんなで集合して食べてた
18: エルビテグラビル(福岡県) [CA] 2022/09/30(金) 12:05:12.22 ID:QFodKlXm0
まだ売ってるの?今何段?
まだゼウスって生きてるの?
ヘッドロココっていまなにロココになってるの?
まだゼウスって生きてるの?
ヘッドロココっていまなにロココになってるの?
47: ペラミビル(埼玉県) [EU] 2022/09/30(金) 12:10:29.61 ID:vDYQqbBb0
最近売ってるの見たけど今1個100円とかになってるのな
63: リルピビリン(ジパング) [ヌコ] 2022/09/30(金) 12:13:27.89 ID:Bp3YSH6D0
>>47
しかも小さくなってる
しかも小さくなってる
51: エトラビリン(鹿児島県) [ニダ] 2022/09/30(金) 12:11:09.20 ID:I2LysL090
昔は30円だったよね?
50: ビダラビン(愛知県) [CN] 2022/09/30(金) 12:11:03.68 ID:rwbzUkKB0
昔はあれで30円だったよなー。
48: リルピビリン(ジパング) [CA] 2022/09/30(金) 12:10:42.51 ID:J9b2ATNr0
ラーメンばぁ~のが好きだった
45: ペンシクロビル(SB-Android) [US] 2022/09/30(金) 12:10:19.85 ID:49YcTpW20
ガムラツイスト、、、
207: ペンシクロビル(奈良県) [ニダ] 2022/09/30(金) 13:31:53.02 ID:Fkg9YyUR0
>>45
あれは顎が破壊される
あれは顎が破壊される
49: リバビリン(茸) [FR] 2022/09/30(金) 12:10:54.10 ID:u5DY1OWS0
ガムラツイストは捨ててたけど
ビックリマンは美味しかった思い出
ビックリマンは美味しかった思い出
58: プロストラチン(ジパング) [US] 2022/09/30(金) 12:12:40.57 ID:W8yUFcAn0
ねるねるねるねは生ける伝説
65: パリビズマブ(福岡県) [FR] 2022/09/30(金) 12:13:52.90 ID:XwvcRy730
金持ちの子が箱買いしてたなぁ
そしてまじで菓子は周りに配るか捨ててたわ
ブルジョアかよ
そしてまじで菓子は周りに配るか捨ててたわ
ブルジョアかよ
60: ファムシクロビル(光) [ヌコ] 2022/09/30(金) 12:13:00.12 ID:7fRxzZ7D0
世代によってはプロ野球選手カード付きのお菓子、仮面ライダー怪人カード付きのお菓子で同じ事やって怒られてる。
69: アバカビル(図書館の中の街) [ニダ] 2022/09/30(金) 12:14:18.98 ID:waleGzSm0
ライダーチップスのポテチは残こさなかった。プロ野球チップスも。
92: ビダラビン(東京都) [US] 2022/09/30(金) 12:20:40.07 ID:BSPa2NKk0
子供版パチンコなんだよな
朝鮮人はギャンブルでやりたい放題稼ぎまくりってこと
朝鮮人はギャンブルでやりたい放題稼ぎまくりってこと
102: パリビズマブ(福岡県) [FR] 2022/09/30(金) 12:22:51.08 ID:XwvcRy730
ビックリマン全盛期はまじでなかなか売ってなかったもんな
日曜日にあそこのダイエーに入るとか情報は持ってたけど
しょうがないから平日はドキドキ学園で妥協してたわ
日曜日にあそこのダイエーに入るとか情報は持ってたけど
しょうがないから平日はドキドキ学園で妥協してたわ
120: パリビズマブ(福岡県) [FR] 2022/09/30(金) 12:26:34.29 ID:XwvcRy730
あの当時は子供の数が多かったから大ブームになったよな
もう今じゃ無理だろうな
もう今じゃ無理だろうな
121: エムトリシタビン(SB-Android) [JP] 2022/09/30(金) 12:26:35.27 ID:acJwNK1P0
収集癖があった俺はともかく
みんなそんな集めてた覚えがない
復刻版の仮面ライダーチップスは話題になってたから集めてカード収納ケースみたいなの貰ってた
みんなそんな集めてた覚えがない
復刻版の仮面ライダーチップスは話題になってたから集めてカード収納ケースみたいなの貰ってた
134: アタザナビル(東京都) [US] 2022/09/30(金) 12:29:48.72 ID:Z81suTme0
ライダーカードの時は、カードだけ集めて、ポテチは手をつけずに袋ごと公園の木に投げてひっかけてた。
ポテチのなる木と言われて有名なった。
ポテチのなる木と言われて有名なった。
137: テノホビル(福岡県) [ニダ] 2022/09/30(金) 12:30:20.16 ID:IAHLN6BB0
別に不味いもんじゃなかったのになw
友達と買って俺だけチョコ持って帰るのが恥ずかしいとかなんかそんな感じで捨てたこともあったね
友達と買って俺だけチョコ持って帰るのが恥ずかしいとかなんかそんな感じで捨てたこともあったね
139: ソリブジン(大阪府) [US] 2022/09/30(金) 12:30:45.66 ID:EPiqvZg70
138: パリビズマブ(福岡県) [FR] 2022/09/30(金) 12:30:43.04 ID:XwvcRy730
あの当時のカードを今迄取ってる奴ってすげーよ
もうどこいったか分からんわ
いい値段で売れるんだろうなぁ
もうどこいったか分からんわ
いい値段で売れるんだろうなぁ
141: バラシクロビル(大阪府) [KR] 2022/09/30(金) 12:31:13.40 ID:Nce0JZPF0 BE:989870298-2BP(1000)
149: アバカビル(福岡県) [GB] 2022/09/30(金) 12:34:39.26 ID:MvtgQ7sz0
>>141
よく残ってたもんだな
20年前くらい前大掃除した時、悪魔くんの菓子のおまけについてきたシールが押し入れから見つかったけど捨てたわ
よく残ってたもんだな
20年前くらい前大掃除した時、悪魔くんの菓子のおまけについてきたシールが押し入れから見つかったけど捨てたわ
156: バラシクロビル(大阪府) [KR] 2022/09/30(金) 12:38:36.30 ID:Nce0JZPF0 BE:989870298-2BP(1000)
>>149
普通はこんなガキの頃のシールなんか捨てたり雑に扱うよなあ
これはなぜか手元に残してたんだろな
捨てられてなきゃ実家に忍法帖やドキドキ学園、ガムラツイストとか大量にあるはずだから帰ったら聞いて見るぜ
普通はこんなガキの頃のシールなんか捨てたり雑に扱うよなあ
これはなぜか手元に残してたんだろな
捨てられてなきゃ実家に忍法帖やドキドキ学園、ガムラツイストとか大量にあるはずだから帰ったら聞いて見るぜ
148: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2022/09/30(金) 12:34:30.53 ID:NITtn29R0
小さかったから捨てるほどたくさん買えなかったよ
77: パリビズマブ(福岡県) [FR] 2022/09/30(金) 12:16:21.19 ID:XwvcRy730
100円でビックリマン3個買えて10円のおつり
夢があった時代だわ
ファミコンもおもしろかったし
夢があった時代だわ
ファミコンもおもしろかったし
82: ファムシクロビル(光) [ヌコ] 2022/09/30(金) 12:17:40.28 ID:7fRxzZ7D0
>>77
駄菓子屋には100円で充分だったよな。
駄菓子屋には100円で充分だったよな。
89: パリビズマブ(福岡県) [FR] 2022/09/30(金) 12:19:30.25 ID:XwvcRy730
>>82
100円で放課後遊べたからな
自転車と100円さえあれば生きていけてた小学校時代懐かしい
100円で放課後遊べたからな
自転車と100円さえあれば生きていけてた小学校時代懐かしい
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664506878/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからは大人気の記事だよ😲
ここからコメント!
コメント一覧 (16)
お🐎🦌さんは待てないんやね🥺
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
俺はちゃんと食べてたけど、カードに興味がないやつが中身のお菓子だけもらってたって話もよく聞いたな
鈴木さん速報
が
しました
順繰りに回ってお菓子だけもらって回ってたなー
いい時代だった
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
そうじゃないなら好きにすればって感じ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
今改悪を重ねてうまく無い
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
全部キラ仕様になってたまに出るキラの特別感が薄れて買わなくなっていったな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
大量廃棄してるし
昔とは違う
鈴木さん速報
が
しました
おまけのカードがメインだから、スナックはポイ捨て。当時も社会問題になったな。
いつの時代も変わらないよ、こういうおまけ商法なら
鈴木さん速報
が
しました
コメントする