
1: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:06:06.26 ID:gjfVuJhW0
タバコ吸うの当たり前の時代にようやるわ
ノイジーマイノリティ共強すぎやろ
ノイジーマイノリティ共強すぎやろ
41: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:35:09.37 ID:pT4mdbJ5p
そういや吸ってる人見るの減ったなぁ
3: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:08:10.13 ID:XX4+OclDd
法律でガチガチに縛ったからな
結局統一みたいにてっぺん抑えたら騒ぐ奴いても勝てん
結局統一みたいにてっぺん抑えたら騒ぐ奴いても勝てん
19: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:15:58.21 ID:LQN3Y+DMr
オリンピック前から急に厳しくなったよな
ワイはそれでやめた
ワイはそれでやめた
2: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:07:29.57 ID:MVyFlw3U0
百害あって一理なしって事に皆んな気付いただけや
まだ吸ってる奴はほんまのアホ
まだ吸ってる奴はほんまのアホ
4: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:08:17.60 ID:Bc4yWAA+0
百害あって一理ないのはお前の存在定期
17: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:15:01.35 ID:hVZkC0rWa
>>4
自分に言い聞かせとけ
自分に言い聞かせとけ
5: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:09:31.66 ID:NjK1ewie0
喫煙者でも自分の家では吸いたくないとか言う奴結構おるし外で吸えなくしたのが全てや
8: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:10:41.64 ID:tpWJbapk0
禁煙にした方がブランドイメージ良くなる上、コストカット出来るのであれば、まぁするよね
コストが安くなる事はみんなすぐやる
コストが安くなる事はみんなすぐやる
13: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:13:38.50 ID:0zcNor8pa
元々人間関係のためいやいや吸っとったんや
29: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:25:25.02 ID:DW06RdBM0
結局癌との因果関係わかんないままなんやっけ
統計でゴリ押してた印象やけど
統計でゴリ押してた印象やけど
9: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:10:47.28 ID:gjfVuJhW0
昔の発がん性云々のデータって意味あるんか?
今って昔の人ほどたくさん吸っとるやつおらんやろ
今って昔の人ほどたくさん吸っとるやつおらんやろ
57: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 08:01:33.08 ID:U8tuisQba
>>9
1日に1~2本までなら健康にそんなに影響ないらしい
1日に1~2本までなら健康にそんなに影響ないらしい
12: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:12:49.28 ID:tuGdy+qO0
タバコが体に悪いのは確実やけど
いうて吸い続けても相応の歳までは生きれるからな
老後は肺がやられてちょっと苦しくなるだけや
いうて吸い続けても相応の歳までは生きれるからな
老後は肺がやられてちょっと苦しくなるだけや
14: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:13:59.60 ID:vkKaEBPv0
発がん性とか正直クソどうでもいいんだわ
ワキガ並みにくせえから死滅すべきだよ
ワキガ並みにくせえから死滅すべきだよ
16: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:14:58.09 ID:DuUfpJS8d
>>14
ワキガ仲間とタンクトップで電車乗ったらアカンのか?
ワキガ仲間とタンクトップで電車乗ったらアカンのか?
15: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:14:06.30 ID:ayliSNLra
外で吸う場所がない
高い
身体に害がある
迷惑
これだけ辞める理由があってやめない方がゲェジだろ
高い
身体に害がある
迷惑
これだけ辞める理由があってやめない方がゲェジだろ
20: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:16:19.33 ID:eu9PvDYPa
>>15
外で吸う場所がない →そこらへんで吸う
高い →高くない
身体に害がある →1日0~3本程度しか吸わんからノーダメ
迷惑→自分には関係無い
辞める理由にならなくて草
外で吸う場所がない →そこらへんで吸う
高い →高くない
身体に害がある →1日0~3本程度しか吸わんからノーダメ
迷惑→自分には関係無い
辞める理由にならなくて草
18: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:15:06.24 ID:mFd5Vj5x0
一箱三千円くらいにすればいい
21: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:16:50.63 ID:55mJFs5qr
逆に吸ってる人って何で辞めないの?
ワイは3年前に辞めたけど何の不都合もないよ
ワイは3年前に辞めたけど何の不都合もないよ
24: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:18:24.11 ID:eu9PvDYPa
>>21
終わりが決まってるから短時間の気分転換に最適
終わりが決まってるから短時間の気分転換に最適
52: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:51:50.46 ID:zfxCPXDL0
>>21
俺は6年前にヤメたから俺の勝ちやね
たかだか3年で威張って恥ずかしくないの?
俺は6年前にヤメたから俺の勝ちやね
たかだか3年で威張って恥ずかしくないの?
23: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:18:05.21 ID:mbwMU40Z0
別に辞めんでも不都合無いけどな
ヤニカスはゴミやけど異常な嫌煙も変やで
ヤニカスはゴミやけど異常な嫌煙も変やで
26: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:22:11.62 ID:LQN3Y+DMr
>>23
嫌煙家って正論振りかざしてノーダメで叩けるから嬉々として叩いてる奴多いよな
嫌煙家って正論振りかざしてノーダメで叩けるから嬉々として叩いてる奴多いよな
38: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:32:28.02 ID:z/X5deAe0
病気かってくらいの嫌煙は値上げで振り落とされたド底辺元ヤニカスなんやろなとは思う
55: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:56:17.45 ID:wV2E2iUxp
値上げなんかで仕方なく辞めた勢は特に反動で嫌煙化するからそいつらうまく取り込めたよな
25: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:21:00.45 ID:gjfVuJhW0
嫌煙家が小麦砂糖大量摂取してるの見ると違和感あるわ
22: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:17:45.31 ID:9H5t7i0ja
飲食店でも吸えてた時代に吸ってたけど今吸っとるやつは行動制限されまくりでよう吸ってるなと思うわ
27: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:23:49.95 ID:uJTVNkKc0
みんな結構吸ってんだよな
若いヤツらでさえ
データ捏造されてそう
俺もIQOS吸うし街出たり、職場だったり
火を付ける普通のタバコ吸う奴らも案外見るんだよな~
若いヤツらでさえ
データ捏造されてそう
俺もIQOS吸うし街出たり、職場だったり
火を付ける普通のタバコ吸う奴らも案外見るんだよな~
28: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:24:02.93 ID:R1Vij7lm0
海外さんが煙草絶対に許さないスタンスやからな
32: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:28:24.88 ID:rJ8RKAgp0
>>28
いうて路上喫煙規制はアメリカの方が全然緩いで
いうて路上喫煙規制はアメリカの方が全然緩いで
34: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:28:47.74 ID:Cn7I5wS5a
紙吸ってるやつは理解できん
ちなiQOS勢
ちなiQOS勢
39: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:32:50.08 ID:uJTVNkKc0
>>34
俺も今ではiQOSのがいいなあ
利点がヤバすぎてな
美味しい
俺も今ではiQOSのがいいなあ
利点がヤバすぎてな
美味しい
37: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:32:20.45 ID:CUMkldwR0
そもそも最初に吸おうと思う動機ってなんなん
40: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:34:07.80 ID:uJTVNkKc0
>>37
日本人の場合は戦後の配給から始まったそうだ
ゴールデンバット(フィルター無し)このへんからだろうな
日本人の場合は戦後の配給から始まったそうだ
ゴールデンバット(フィルター無し)このへんからだろうな
45: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:38:17.31 ID:JPWJmGVIa
>>37
ストレス発散
かっこいい
ストレス発散
かっこいい
46: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:40:14.94 ID:B2rAxiDod
>>37
ワイは大学受験のストレスでなんかに縋りたかった
ワイは大学受験のストレスでなんかに縋りたかった
51: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:48:14.82 ID:DMe1MVuB0
>>37
周りの大人は吸ってる 大人しか吸えない
ダンディーやハードボイルドを演出する時にも度々出てくる
いわゆる「オトナ」のアイコンやった
周りの大人は吸ってる 大人しか吸えない
ダンディーやハードボイルドを演出する時にも度々出てくる
いわゆる「オトナ」のアイコンやった
44: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:36:42.07 ID:z/X5deAe0
キャンギャル総動員で無料で配りまくったり企業から支給されてた時代あったからな
そりゃ喫煙率高くなるわ
そりゃ喫煙率高くなるわ
47: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:40:37.09 ID:gEJ5zJ5B0
>>44
あったな~
スノボいくたびに3箱くらい貰ってたわ懐かしい
あったな~
スノボいくたびに3箱くらい貰ってたわ懐かしい
42: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:35:24.82 ID:HDunx68l0
厨房の頃部活帰りに自販機前でビール回し飲みしながらクソ座りして吸ったマルメンが一番ウマかったな…
43: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:36:28.04 ID:gEJ5zJ5B0
もうどこの店いっても吸えんし普通にやめたわ
しょうもない
しょうもない
53: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 07:54:35.33 ID:bmwuGiQed
タバコやめたら毎月30000円の支出減😊
59: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 08:05:23.52 ID:DMe1MVuB0
禁煙したらその分の金が浮くかと思いきやそっくりそのまま酒に消えるという
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665007566/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからは大人気の記事だよ😲
ここからコメント!
コメント一覧 (21)
どこかでトラブル出ると思ってたんだが
鈴木さん速報
が
しました
ちょっとなあなあで容認してばれたら店側がおもくそ怒られるだろうし。
鈴木さん速報
が
しました
値段上がる度に不味なってると感じたのは気持ちの問題だったのだろうか…
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
地域のゴミ拾いとか空き缶とタバコ拾いがメインだし嫌われるのが当然だわな。
鈴木さん速報
が
しました
一日4、5本くらいだから許して(笑)
みんなゴメンね。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
なんで人前で吸いたいんだろうな
かっけぇとでも思ってるの?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
まあ、そんなに体に悪影響ないから、人様に迷惑ならん場所で吸いたい人はご自由にどうぞでいいと思う
タバコの煙より、悪い煙にスポットライトあてて撲滅運動したほうが面白いかな、困る業界たくさんありそ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする