1: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:48:40.63 ID:QEiK4L7qd
どういう経緯でハマるんや?
24: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:10:30.32 ID:3rrkmMeBH
なんかよくわからんけど
どっかで同調圧力あるんでしょ
どっかで同調圧力あるんでしょ
18: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:59:28.84 ID:4Q7WLIWYd
まぁ付き合いやな
9: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:52:12.22 ID:ZVMYZn8h0
どっちも大学とかで友達とかに誘われてって感じやから
友達いなかったらそうやろな
友達いなかったらそうやろな
4: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:49:42.30 ID:aGKg5PvL0
ぱちん娘読もう
3: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:49:40.25 ID:IHr5r+SX0
タバコは大学時代に悪友に勧められて
パチンコは高校時代、悪い先輩に連れられて行ったが
クッソつまらんで最初だけやけど
パチンコは高校時代、悪い先輩に連れられて行ったが
クッソつまらんで最初だけやけど
5: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:50:11.40 ID:s68wnv5Ba
タバコはマジで意味わからん
わざわざ煙たがられるようなもんなんで吸うんや
わざわざ煙たがられるようなもんなんで吸うんや
8: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:51:44.61 ID:aGKg5PvL0
>>5
ニコチンが依存物質だから
ニコチンが依存物質だから
12: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:53:53.36 ID:5xG5PdN40
なんかのきっかけでやって中毒になるんやな
脳が依存する物質とか効果音やら光やらのせいや
脳が依存する物質とか効果音やら光やらのせいや
7: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:51:27.22 ID:iMr60/Kvd
パチンコは大学の先輩に誘われて簡単に2万勝ってハマってしまったわ
10: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:52:53.19 ID:y54nVUSoa
やることなくて一丁やってみるかでどハマりよ
6: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:50:59.36 ID:p5Vf8PUDr
タバコは大学で自然とな
11: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:53:15.53 ID:p5Vf8PUDr
喫煙所で情報交換するのやめーやとは思う
21: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:03:24.51 ID:chqDY1CP0
喫煙者だったころは何も思わなかったけど喫煙所で情報共有はあれは絶対あかんわ
吸ってないやつに伝わってない事が多々あるし
吸ってないやつに伝わってない事が多々あるし
13: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:54:49.22 ID:s68wnv5Ba
友達にタバコ吸うようなやつおったら断るか関係切るやろ
なんでそんなやつに依存しとんねん
なんでそんなやつに依存しとんねん
14: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:55:07.48 ID:xXpZ5Zoc0
普通会社の上司に誘われてパチンカスになるよね
15: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:56:14.70 ID:aGKg5PvL0
酒はセーフでたばこがアウトってのも分からんけどな
17: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:59:08.49 ID:gda79z11r
>>15
分かる飲酒運転とか肝臓に悪いのにタバコを共通の敵にして誤魔化してる、タバコ税が上がり過ぎたら次は酒に行くのにようやるわ
分かる飲酒運転とか肝臓に悪いのにタバコを共通の敵にして誤魔化してる、タバコ税が上がり過ぎたら次は酒に行くのにようやるわ
20: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:02:48.19 ID:aGKg5PvL0
>>17
そこまでやらなくても一定時間認知機能に悪影響与える時点で人生損なってるんだよな
そこまでやらなくても一定時間認知機能に悪影響与える時点で人生損なってるんだよな
16: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 09:56:34.76 ID:ihRPEJeJM
総じて暇だから手を出す
22: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:08:12.54 ID:ChFfLRbO0
タバコは吸ってみたけど不味かったんでそれっきり
その後ウイスキーに葉巻が合うって聞いて吸った
最初はちょっといいかもしれんと思ったが、二度目からなんか頭がふらつく吐き気もする
ニコチン酔いとかいう言葉を知った
買った葉巻とシガーカッターがもったいなかったんで買った分は無理して吸ったが、どんどん「酔い」がひどくなったのでそれっきり
その後ウイスキーに葉巻が合うって聞いて吸った
最初はちょっといいかもしれんと思ったが、二度目からなんか頭がふらつく吐き気もする
ニコチン酔いとかいう言葉を知った
買った葉巻とシガーカッターがもったいなかったんで買った分は無理して吸ったが、どんどん「酔い」がひどくなったのでそれっきり
26: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:12:29.15 ID:vQJg7Zoed
タバコや酒そのものじゃなくて
みんなで軽い毒物を共有するという過程に意味があるんや
タバコを吸うことはリスクを冒すことを厭わない決意表明やから有能があつまりやすい
健康志向は無能が多い
みんなで軽い毒物を共有するという過程に意味があるんや
タバコを吸うことはリスクを冒すことを厭わない決意表明やから有能があつまりやすい
健康志向は無能が多い
27: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:12:30.37 ID:8o5OTJFw0
ギャンブルはゲームの延長なんだし、キッカケさえあればハマる可能性高いでしょ
20歳過ぎたらバイトとか大学とか一気に交流広がるし
20歳過ぎたらバイトとか大学とか一気に交流広がるし
30: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:15:30.06 ID:D1Jv0pfj0
タバコは中学ぐらいから吸う奴は吸うやろ
ワイも塾帰りにヤンキーグループと夜遊びしてつるんでたら自然と覚えた
ワイも塾帰りにヤンキーグループと夜遊びしてつるんでたら自然と覚えた
35: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:17:59.15 ID:NlwWhVWea
>>30
身体ボロボロやねぇ🤭
身体ボロボロやねぇ🤭
34: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:17:46.80 ID:08VtSVsur
タバコ高校生の頃にカッコつけて吸ってたけどいつも臭いなぁ苦いなぁ煙いなぁって思いながらイヤイヤ吸ってたわ
金かかるから友達がいる時だけ狙って吸ってたから月1箱も開けてない
金かかるから友達がいる時だけ狙って吸ってたから月1箱も開けてない
33: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:17:42.79 ID:eb5mAZHuM
ほとんどの社会人がタバコ吸ってた時代があったんやで
36: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:19:05.30 ID:LS8gMEANa
37: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:20:34.21 ID:3SmS/rsO0
>>36
光ってるか?これ
光ってるか?これ
38: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:21:28.36 ID:LS8gMEANa
>>37
ビカビカやぞ
ビカビカやぞ
39: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:30:38.22 ID:3SmS/rsO0
>>38
ほーん
光ったら確確やっけ?おめでとう
ほーん
光ったら確確やっけ?おめでとう
25: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 10:11:54.18 ID:IMq98Le50
関わらなくて済むなら一生関わらなくていい
メリットは一つもないと言っていい
もちろん酒も夜の店も
メリットは一つもないと言っていい
もちろん酒も夜の店も
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675126120/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからは大人気の記事だよ😲
ここからコメント!
コメント一覧 (5)
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
普通はどこかしらで関わるよな
鈴木さん速報
がしました
無職低所得ほど喫煙率高いのはデータ出てて間違いないし、無職低所得ほど一攫千金夢見るからギャンブルするだろうし。
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
コメントする