1: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:47:31.06 ID:Bfs7rj6H0
もうこれ日本で肉体労働するのかなり頭悪いやろ、、、
2: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:47:44.83 ID:Bfs7rj6H0
やっぱり夢あるわアメリカ
3: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:48:04.45 ID:Bfs7rj6H0
しかも賃金未払いや残業もほぼない模様
7: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:48:31.00 ID:Bfs7rj6H0
これじゃあ、わー国でひーこら働くのがバカみたいじゃん、、、
16: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:50:52.48 ID:pL1pn8Hl0
大工に簡単になれると思ってんの草
8: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:48:58.34 ID:T33/sjpf0
でも日本の大工とか中卒ばっかで英語できねぇからアメリカ行ってもなぁ
技術はアメリカより上だとは思うがね
技術はアメリカより上だとは思うがね
18: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:51:06.23 ID:Mvg8IsvCa
日本の大工はカツアゲして来るんだよなあ
9: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:48:59.01 ID:/RAL7Yjma
うーんいくらもらっても大工は嫌だな
13: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:50:19.42 ID:pL1pn8Hl0
>>9
お前は大工になれないよ
土方って勘違いしてんの?
お前は大工になれないよ
土方って勘違いしてんの?
24: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:51:54.33 ID:Z0iyehPC0
大工は職人やで
11: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:49:15.35 ID:Bfs7rj6H0
しかも組合も日本と比べてしっかりと機能してるから不当な扱いを受けた時に守ってくれる模様
22: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:51:41.35 ID:8shZW4EO0
>>11
なお突然明日から来なくてええでと解雇されるのは不当な扱いではない模様
なお突然明日から来なくてええでと解雇されるのは不当な扱いではない模様
14: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:50:23.05 ID:Bfs7rj6H0
もうこれみんなアメリカ目指すべきやろ、、、
上級職以外は日本に居続けてもなににもならんわ
上級職以外は日本に居続けてもなににもならんわ
17: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:50:59.46 ID:/nDv93skd
ワイら出稼ぎする側やで
アップデートせや
アップデートせや
29: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:53:01.38 ID:Bfs7rj6H0
>>17
ほんとこれ!!
アメリカかオーストラリアで働きたいわほんまに
ああ辛い日本で底辺労働は無理
ほんとこれ!!
アメリカかオーストラリアで働きたいわほんまに
ああ辛い日本で底辺労働は無理
15: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:50:37.64 ID:yt1+q8Nx0
怪我したら一発アウトやねホント
日本の高福祉もなんだかんだ良い面多いんやで
日本の高福祉もなんだかんだ良い面多いんやで
20: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:51:34.97 ID:GE9D4lDc0
日本も大工も労組強いし労災入れるわ
23: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:51:44.34 ID:Bfs7rj6H0
アメリカ移住して辛いです系YouTuberいるけど
めっちゃいい家住んでるしええ車乗ってるの草生える
やっぱり日本で底辺やるよりはだいぶ得するんやろな、日本の底辺じゃ無理な生活はアメリカでは送れる
めっちゃいい家住んでるしええ車乗ってるの草生える
やっぱり日本で底辺やるよりはだいぶ得するんやろな、日本の底辺じゃ無理な生活はアメリカでは送れる
50: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:58:35.63 ID:DtFEvk0T0
一方日本では謎の大工に2万円奪われていた
33: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:54:20.48 ID:Bfs7rj6H0
やっぱり時代はアメリカやね🇺🇸
さすが世界1の国
なんだかんだで最高のパワーを持っている国に住むのはええことよ
さすが世界1の国
なんだかんだで最高のパワーを持っている国に住むのはええことよ
31: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:53:34.18 ID:HwQSB18oM
こうやってネットでマウントとってイキっている人間にはこなせない仕事なのは確か
32: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:54:11.22 ID:ciZz0fle0
底辺労働者はまず移住費用稼げんやろ
行ったところで向こうでも底辺労働者やろうけど
行ったところで向こうでも底辺労働者やろうけど
37: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:55:34.09 ID:c+Ik+bwxM
黒人の大工は時速24万円らしい
39: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:56:23.90 ID:Bfs7rj6H0
お前ら勘違いしてるけど
日本で底辺労働やるのと
アメリカで底辺労働やるのは
後者の方が絶対良いからな
日本の底辺労働ほんま終わってる
バイトみたいな時給で組合も機能してない
ボロアパートでせこせこ虚しく独身で孤独死する未来しかない
アメリカの底辺労働はしっかりしてる
人権を重んじる国なだけあってしっかりと労働者を守ってくれるし賃金もバカ高い、アメリカが嫌になったらたんまりと貯めたお金で日本に戻って良い仕事を探せばいいだけ
日本で底辺労働を続けるのが1番の損
ワンチャン狙ってアメリカいくべし🇺🇸
日本で底辺労働やるのと
アメリカで底辺労働やるのは
後者の方が絶対良いからな
日本の底辺労働ほんま終わってる
バイトみたいな時給で組合も機能してない
ボロアパートでせこせこ虚しく独身で孤独死する未来しかない
アメリカの底辺労働はしっかりしてる
人権を重んじる国なだけあってしっかりと労働者を守ってくれるし賃金もバカ高い、アメリカが嫌になったらたんまりと貯めたお金で日本に戻って良い仕事を探せばいいだけ
日本で底辺労働を続けるのが1番の損
ワンチャン狙ってアメリカいくべし🇺🇸
41: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:57:26.40 ID:gmUz4ZDtd
5000×8=40000円
40000×5=200000円
200000×4=800000円
800000×12=9600000円
ざっくり概算だけど年収900万オーバーか
40000×5=200000円
200000×4=800000円
800000×12=9600000円
ざっくり概算だけど年収900万オーバーか
49: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:58:32.12 ID:GDL4pRySd
日本の大工は人によるんちゃうの
下っ端から棟梁までおるんやし
下っ端から棟梁までおるんやし
42: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:57:26.74 ID:Bwd7WCNPa
日本の大工は一時間で50000発稼ぐぞ
48: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:58:24.10 ID:8shZW4EO0
>>42
1時間で3万吸い込まれるほうが圧倒的に多いんだが?
1時間で3万吸い込まれるほうが圧倒的に多いんだが?
45: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:57:47.91 ID:Bfs7rj6H0
最初から諦めて
日本でせこせこ底辺やるなら
2年くらい死ぬ気で頑張って
アメリカ行く準備してアメリカで働くのが良いわ
20代ならまだなんとかなる
アメリカへ行け!!!🇺🇸
日本でせこせこ底辺やるなら
2年くらい死ぬ気で頑張って
アメリカ行く準備してアメリカで働くのが良いわ
20代ならまだなんとかなる
アメリカへ行け!!!🇺🇸
46: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:57:52.57 ID:F/G7saes0
ネットの情報だけを鵜呑みにして語ってるバカ多すぎ
54: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:58:54.23 ID:Bfs7rj6H0
底辺こそアメリカにいくべし!!!!
61: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:00:54.19 ID:jhzjC72ya
>>54
人に言う前にお前が行け、ビザすら取れないだろうけどな
人に言う前にお前が行け、ビザすら取れないだろうけどな
60: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:00:50.39 ID:Bfs7rj6H0
やっぱり時代はアメリカよ
日本は終わってるわなあ
まず賃金上がることはないし
老後も終わるからな
アメリカ移住がベストだけど
現実的じゃないならせめてアメリカに出稼ぎしてスキル積んでたんまりお金貯めて日本に戻ってきて成功させるのがええな
時代はUSA!USA!USA!🇺🇸
日本は終わってるわなあ
まず賃金上がることはないし
老後も終わるからな
アメリカ移住がベストだけど
現実的じゃないならせめてアメリカに出稼ぎしてスキル積んでたんまりお金貯めて日本に戻ってきて成功させるのがええな
時代はUSA!USA!USA!🇺🇸
69: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:02:16.87 ID:S6K8m9y+d
>>60
アメリカで何のスキルも無い日本人が金を稼げる訳無いだろ
アメリカで何のスキルも無い日本人が金を稼げる訳無いだろ
196: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:38:38.99 ID:p2xVnuQYM
最後の一撃でぇい!
62: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:00:55.19 ID:N6VpVxAy0
ハンドルを左打ちに戻してくれぃ!(+300発)
70: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:02:19.34 ID:Bfs7rj6H0
世界中の人が今も頑張って勉強して
アメリカに行くことを夢見てると思うと感慨深いよなあ
やっぱりアメリカですわ🇺🇸
自国が腐ってるなら世界最高の国に行って働くしかないよな
アメリカに行くことを夢見てると思うと感慨深いよなあ
やっぱりアメリカですわ🇺🇸
自国が腐ってるなら世界最高の国に行って働くしかないよな
66: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:01:41.67 ID:yx/56tjp0
アメリカまで行って大工って発想がもう頭悪いんよな
71: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:02:21.99 ID:IhHibzWZd
アメリカは大工に頼むと高いから自分で何年もかけて家建てたり修繕するんよな
90: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:06:41.25 ID:ciZz0fle0
>>71
向こうでDIYが流行る理由よな
自分で手直しして中古住宅の売値上げるのも当たり前やし
向こうでDIYが流行る理由よな
自分で手直しして中古住宅の売値上げるのも当たり前やし
94: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:07:25.96 ID:yt1+q8Nx0
>>90
なんでアメリカ人が自分で車イジったり、大工するイメージがあるかって考えたら
そうしなきゃ生きていけないからなんだよな
なんでアメリカ人が自分で車イジったり、大工するイメージがあるかって考えたら
そうしなきゃ生きていけないからなんだよな
79: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:04:25.40 ID:Bfs7rj6H0
お前らアホやけん勘違いしてるけど
USドルは現状、日本円と比較して
かなり価値があるんだから
向こうでたんまり働いて貯めて日本に帰ってくると
ちょっとした富豪やぞ
カンボジア人が日本に来て日本円稼いで母国のお金に変えるとお金持ちになるのと同じ!
円安の今、俺らがアメリカ行くのは得しかない
USドルは現状、日本円と比較して
かなり価値があるんだから
向こうでたんまり働いて貯めて日本に帰ってくると
ちょっとした富豪やぞ
カンボジア人が日本に来て日本円稼いで母国のお金に変えるとお金持ちになるのと同じ!
円安の今、俺らがアメリカ行くのは得しかない
86: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:06:03.42 ID:yt1+q8Nx0
>>79
いうてアメリカの社会構造的にそこまで貯まらんやろって話
いうてアメリカの社会構造的にそこまで貯まらんやろって話
99: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:08:29.26 ID:Ip85huxC0
>>86
結果それがそのまんま最強経済大国たる由縁よな
日本とは文化的に真逆感あるわ
結果それがそのまんま最強経済大国たる由縁よな
日本とは文化的に真逆感あるわ
58: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 14:59:46.00 ID:zLte+l9J0
普通アメリカで稼いで円買い漁って日本帰って来るよね
85: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:05:47.70 ID:Bfs7rj6H0
USA!USA!USA!
USダラーが欲しい!!!
もうアメリカで働くしかねえだろこれ!!!
USダラーが欲しい!!!
もうアメリカで働くしかねえだろこれ!!!
88: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:06:37.92 ID:4jdEt7xQM
いいからはよいけ
そんな行動力が無いから底辺なんや
そんな行動力が無いから底辺なんや
96: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:07:50.09 ID:Bfs7rj6H0
日本で公務員とか大手企業に勤めているのなら
それを手放すのは勿体無い
しかし、だ!!!!
底辺が日本に張り付いても
なにもいいことなんてねえぞ!!!
ワンチャン狙ってアメリカや!!!!!
2年くらいで準備すりゃー可能性あるぞ!
アメリカ辛くなったらたんまり貯めたお金で日本帰ってきてビジネスやりゃいいんだから!!!!
それを手放すのは勿体無い
しかし、だ!!!!
底辺が日本に張り付いても
なにもいいことなんてねえぞ!!!
ワンチャン狙ってアメリカや!!!!!
2年くらいで準備すりゃー可能性あるぞ!
アメリカ辛くなったらたんまり貯めたお金で日本帰ってきてビジネスやりゃいいんだから!!!!
175: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:33:46.61 ID:40AR3SOHd
日本と同じ物価ならええんやけどな
この間ニュースで卵1パック700円って言ってたで
この間ニュースで卵1パック700円って言ってたで
97: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:08:03.07 ID:ih8P5RFca
賃金の話するとすぐ物価物価言い出すアホがおるけどそれ考慮にいれてもまだ駄目だから日本人は徐々に生活苦しくなってきてるんだよと
107: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:11:09.90 ID:Bfs7rj6H0
しかも、アメリカは今、超好景気!!!!
失業率もだいぶ下がってるし
大工なんて人手不足で
日本なんかと比べ物にならない好条件で
求人がめっちゃあるぞ!!!
おおおおお!!!!!アメリカ!アメリカ!!アメリカ!!!🇺🇸
失業率もだいぶ下がってるし
大工なんて人手不足で
日本なんかと比べ物にならない好条件で
求人がめっちゃあるぞ!!!
おおおおお!!!!!アメリカ!アメリカ!!アメリカ!!!🇺🇸
122: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:15:53.46 ID:HWL71/n60
別に大工じゃなくてもええやろ
何もかも日本人より時給は倍やろな
何もかも日本人より時給は倍やろな
126: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:17:16.04 ID:Bfs7rj6H0
率直に日本の平均賃金がカス過ぎる
アメリカから見た日本は
日本人から見たベトナムみたいなもんやろ、
アメリカ様様だわ
アメリカから見た日本は
日本人から見たベトナムみたいなもんやろ、
アメリカ様様だわ
134: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:21:28.20 ID:Bfs7rj6H0
さあみんなもアメリカに行こう!✈︎ 🇺🇸
157: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:29:09.98 ID:GIKFnbLc0
アメリカは給与がよい=すぐに明日にでもクビになる
保険もない
老後の金も貯めないといけない
さて日本とどっちが良いでしょうか?
保険もない
老後の金も貯めないといけない
さて日本とどっちが良いでしょうか?
164: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:31:07.86 ID:s4SvqgA8r
源の字スレちゃうんか
173: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:33:06.39 ID:IYdZGZgC0
世界中から人が集まるアメリカ、そうでもない日本
これがもう答え
これがもう答え
193: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:37:53.27 ID:UAV5Ay5pM
1パーの天才と99パーの頭空っぽが後先考えずに消費することで成り立っている社会
それがアメリカ
まさに資本主義の理想
それがアメリカ
まさに資本主義の理想
210: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 15:43:32.86 ID:KkbTwvTGd
アメリカは一週間フルタイムで働けばiPhoneが買える
日本は二週間働いてもまだ足りない
なかなか絶望的な格差やで
日本は二週間働いてもまだ足りない
なかなか絶望的な格差やで
◆鈴木さん速報をブックマークしてね✌😉💣
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675057651/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからは大人気の記事だよ😲
ここからコメント!
コメント一覧 (23)
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
田舎でも同条件で働けると思ってるんかな?
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
ネットの噂、書いてあることの触りだけ鵜呑みにしてアメリカすげー日本しょべー言ってる暇あるならとっとと行け
鈴木さん速報
がしました
公務員も首を斬るし、民間より安月給
そういう人が一か所に留まらずに移動していく環境があってのこと
鈴木さん速報
がしました
それから、大工馬鹿にするな。
鈴木さん速報
がしました
若い夫婦も子供に英語習わせてるのが多いみたいだし、昔は嫌なら出ていけとか笑ってたけど本当に脱出する時代になるとは思わんかった
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
従業員としての収入なのか利益なのかわからない話をされても
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
いやいけないが正解かw
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
どっちも日本の3分の2くらいの労働時間で収入は3倍くらいや。
出稼ぎ受け入れもあるから若い連中はチャンスやで。
鈴木さん速報
がしました
コメントする