スロットなんJ
1: ぐれ ★ 2023/10/19(木) 23:30:33.46 ID:29WuRkLf9
 未確認異常現象、いわゆるUFOについて調査している米国防総省の調査機関トップが、UFOに関して毎月数十件の報告が寄せられていることを明らかにした。近い将来、報告件数はさらに「数千件とはいわないまでも、数百件」増える可能性があるとしている。

米国防総省全領域異常対策室のショーン・カークパトリック局長がCNNに語ったところによると、未確認現象に関する報告件数は、昨年8月の650件から、今年4月には約800件に増えた。新規に報告された現象の大多数は空中で目撃されており、海洋での目撃は1件のみだった。

引用元




33: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:49:09.71 ID:pUTuEPSd0
ついに、CNNでMMRの連載が始まったのか( ゚Д゚)

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:32:58.70 ID:+W1FZ01B0
いよいよか。次の人類はうまく出来るといいな

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:48:34.94 ID:4MoX1ZE60
Xデイは近い
パチンコなんJ


4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:33:19.28 ID:b+5koe/D0
な、なんだってー?!

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:32:24.27 ID:9jR9vzta0
あなた、疲れているのよ

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:59:56.34 ID:A0lvMFvM0
ムー民のわい!高見の見物!!

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:59:35.69 ID:O9V1IEkN0
「あなた疲れているのよ」より
「モルダー、頭はだいじょうぶ?」の方が好き

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:36:58.48 ID:QMzxZoUs0
月に受付センターあるのか

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:45:32.86 ID:hIx7CX440
>>12
俺もUFOタイトルからしてそっちかと思ったわ

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:37:31.56 ID:XYjlEU3O0
月は人工天体だとかいう動画がやたら
あるのに驚いた。昆虫は宇宙から来た
動画と同じくらいあるんじゃないかな
あまり面白くはなかったけどw

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:42:23.04 ID:94EAqkMe0
>>13
その手の都市伝説ネタは再生取れるから量産されまくってる
宇宙やスピ系もドル箱

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:37:43.76 ID:OWkVbKbZ0
滅亡するなら拾って貰おうかな
そろそろおしまいだ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:38:22.70 ID:Np53sHwL0
UFOなら本日の目玉商品だったぜ
お1人様4個までだった

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:41:35.49 ID:b+5koe/D0
>>15
いくらだった?ちなペヤング派

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:01:07.37 ID:agbfcw800
我々はヤキソバ星人だ

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:42:16.02 ID:YrjyG0we0
宇宙人「俺たちが猿と交配させて遊んで作った人類を処分しに来た!ゴミすぎる!」

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:40:47.49 ID:knEgNM3P0
まあ実際昔に比べると結構見かけるよな

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:41:56.34 ID:wVWONSVx0
ドローンの販売数と比べてみて

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:57:41.34 ID:xQlF/6q40
中華製ドローン

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:11:04.24 ID:lhvjtW/I0
誘導ミサイルのテスト

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:57:22.43 ID:NjrybESu0
ここで言うUFO=未確認飛行物体とは、つまり中露の怪しい偵察機ってこと

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:46:32.79 ID:xVSS1TRO0
まじで目の前にUFO現れたことあるわ
あれは人に造れない
何万年先なら造れるってわけでもない

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:49:34.18 ID:yWHjRIXa0
>>31
kwsk

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:38:32.30 ID:htS1KYlL0
USOだろ

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:18:21.68 ID:VF8H2N5t0
40年ぐらい前にブームになったけど今は全く話題にもならないな

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 23:50:10.87 ID:V5784AG70
昔はカメラさえあれば証拠残せたのに!と言ってる人間かなりいたけど、今なんてほぼほぼ全員がスマホ所持してるのに、未だにはっきりとしたUFO映像がないのが全てを物語ってるよな

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:03:31.80 ID:PcfE5zrb0
まぁ、この情報で宇宙人が!とか思ってるのは肯定派、否定派どっちにしろアホ

UFO=宇宙人の乗り物→報告するとパイロット職を剥奪されるという噂が広まりすぎて
未知の自然現象やドローン等の可能性のものを見ても報告しないという状態になった

それは困るので国防総省が、わざわざUAPと名付けて宇宙人とかそういう事じゃなくて
変な物みたら報告しろと命じた
なので報告が増えて当たり前だし必要な報告

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:11:03.47 ID:SutUXtj50
>>48
でもそういうアホは結構居そうだよな

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:13:08.28 ID:M6NcYqP30
なんで数十件しかないんや

普通なら何億件やろ

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:19:38.86 ID:88FCO09z0
古代文明とUFO見たくなってきた

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:36:18.48 ID:fnPsa0U40
宇宙人多いよねTOKYO

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:46:39.87 ID:i41b6EiX0
地球旅行が今流行です

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:57:32.99 ID:cRUc638P0
子ども時代ぶりに未知との遭遇をみたけど
演出とかセットすげー凝ってるなあって発見があった
UFOはいいぞ

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:58:09.66 ID:JmS10fej0
コンビニで売ってるよ

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:02:11.69 ID:PIKWVS1N0
やっぱ第三次世界大戦始まるから見物に来てんのか?

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 00:09:16.14 ID:88FCO09z0
>>47
ソレダ!



日清食品 焼そばU.F.O. 大盛 167g×12個

◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉

元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697725833/

この記事↓読んだっけ?🤔