
1: ぐれ ★ 2023/11/29(水) 16:38:29.91 ID:u6Hg0MeQ9
パチンコホール大手のガイアが10月30日に民事再生法の適用を申請したことが、パチンコ業界に波紋を広げている。ガイアは現在も全国約80のホールで営業を続けているが、遊技台の支払いの滞りから、新台購入ができない状況だ。
新台導入以外で集客を図るのが難しい業態なだけに、今後、浮上のカギは見いだせない。遊技台の流通も大幅に減り、遊技台メーカーも甚大な影響を受けるのは不可避で、連鎖倒産の懸念が強まってきている。
業界の商習慣に変化の兆し
パチンコ業界から漏れ伝わってくるのは、「購入した遊技台の支払いが滞ると、次の購入ができなくなる商習慣がある」ということだ。また、人気の新台を購入するには、遊技台メーカーは一定数の人気の出そうにない遊技台を購入したという履歴(機歴)を販売条件のひとつに指定することもあるという。
ただ、東京商工リサーチによると、こうした商習慣を破り、ガイアの倒産後も、一部の遊技台メーカーは個別判断で・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)
続きは↓
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:48:19.17 ID:Ui19Ssou0
パチンコもついに終わりの始まりがきた?
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:50:29.74 ID:yPLuQhSD0
>>48
10年前に最大手チェーンの店長だったけどその時から既に斜陽だった。まだ30歳だったから思い切って転職してほんと良かったと思う。残っている社員は無能の集まりで泥舟から逃げ出せないで可愛そうな奴らばっかり。
10年前に最大手チェーンの店長だったけどその時から既に斜陽だった。まだ30歳だったから思い切って転職してほんと良かったと思う。残っている社員は無能の集まりで泥舟から逃げ出せないで可愛そうな奴らばっかり。
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:59:54.25 ID:MZUWUcDP0
>>48
マルハンとダイナムが倒産でもしない限りまだまだ終わらんだろ
あの二巨頭だけはホンマ…
マルハンとダイナムが倒産でもしない限りまだまだ終わらんだろ
あの二巨頭だけはホンマ…
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:40:50.81 ID:g51WUiT+0
地元にガイアあるけど建物そのままだよ
ほんとに倒産したんか?
ほんとに倒産したんか?
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:43:30.15 ID:SLBdHwGi0
>>12
そら買い手つかないとそのままだよ こっちもガイアとは別系列だが堺東のエムズ本店は倒産してそのままだから
そら買い手つかないとそのままだよ こっちもガイアとは別系列だが堺東のエムズ本店は倒産してそのままだから
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:02:08.34 ID:g51WUiT+0
>>32
そうなんか
さっさとぶっ壊してほしいわ
そうなんか
さっさとぶっ壊してほしいわ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:42:20.22 ID:3u0xGOfY0
他が等価でやっているとき交換率がガイアだけ低かったから客がいなかったんだよな
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:44:25.11 ID:IbU393xL0
>>22
だから設定入っているかも?残念!ベタピンでしたっ
だから設定入っているかも?残念!ベタピンでしたっ
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:43:42.12 ID:gpJbRN3J0
金出してる銀行へ公的資金投入されないならどうでもいい
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:42:37.50 ID:xV8YB5Td0
大丈夫、自民党が守るよ、絶対に
パチンコカルト自民党を信じて
パチンコカルト自民党を信じて
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:13:34.58 ID:Sg/MopLL0
>>24
おじいちゃん、安倍さんは○されたよ。
おじいちゃん、安倍さんは○されたよ。
321: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 19:20:41.66 ID:QEvGB2PY0
不思議な業界やからねー
3店方式でおkだの機歴販売だの設置期間?だのと
ただのルールに沿って捕まえるだけの兵隊であるべき警察が
こんな規模の業種のルール作ってる部分有るし
3店方式でおkだの機歴販売だの設置期間?だのと
ただのルールに沿って捕まえるだけの兵隊であるべき警察が
こんな規模の業種のルール作ってる部分有るし
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:43:27.72 ID:jBh9pMZc0
むしろ連鎖お父さんしてほしいよ
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:46:15.01 ID:96Y5HjaF0
新台購入するの止めて還元率上げた方が長い目で見ると集客できるかも
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 18:02:58.04 ID:gzdqalpH0
>>40
昔はパチ屋の還元率90%超えとか言われてたけど絶対嘘だよなw
昔はパチ屋の還元率90%超えとか言われてたけど絶対嘘だよなw
445: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 23:37:38.38 ID:xekj7dpE0
新台導入しないと集客できないってホント?
新台導入費用でコスト高→客に転嫁→出ない→客離れ
じゃないの?
古い機種を使い続ける方が投資抑えられて還元できそうなもんだけども、パチンコしないからわからんわ
新台導入費用でコスト高→客に転嫁→出ない→客離れ
じゃないの?
古い機種を使い続ける方が投資抑えられて還元できそうなもんだけども、パチンコしないからわからんわ
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 23:47:27.92 ID:Q6SOsVZi0
>>445
パチスロ機には寿命がある。寿命を迎えた古い機種から新しい人気機種を買おうとしても機歴というものがあって、あなた新台を全然買わないからあなたに売る新台ありませんよ?ってなる。だから買いたくなくても定期的に新台を無理にでも買わないと置いてある現行のスロットの寿命がきたら台を確保できなくなる罠。メーカーが全部悪い
パチスロ機には寿命がある。寿命を迎えた古い機種から新しい人気機種を買おうとしても機歴というものがあって、あなた新台を全然買わないからあなたに売る新台ありませんよ?ってなる。だから買いたくなくても定期的に新台を無理にでも買わないと置いてある現行のスロットの寿命がきたら台を確保できなくなる罠。メーカーが全部悪い
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 00:45:11.94 ID:6iaPHUgS0
>>448
メーカーいたけどちょっと違うな。
出荷台数縛りがない機種なら買いたいなら機歴なかろうが新規取引だろうが買える。ただ出荷予定が少し後になるってだけ。
メーカーいたけどちょっと違うな。
出荷台数縛りがない機種なら買いたいなら機歴なかろうが新規取引だろうが買える。ただ出荷予定が少し後になるってだけ。
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:52:02.46 ID:mw2LW3li0
パチンコ台メーカーと共倒れですか?
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:10:48.23 ID:OwaNxAJb0
人が減っても注ぎ込む額がデカいからメーカーみんな増益だよ
ホールの売り上げなんか知らんけど
ホールの売り上げなんか知らんけど
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:01:10.70 ID:/lszZQJl0
ゲームセンターの筐体問題と全く同じ
ナムコ、コナミ、セガ・・・
過去に筐体の購入履歴がないと、
人気機種を売ってくれない
その結果、なにが起こったかというと、
日本からゲームセンターが消滅した
ナムコ、コナミ、セガ・・・
過去に筐体の購入履歴がないと、
人気機種を売ってくれない
その結果、なにが起こったかというと、
日本からゲームセンターが消滅した
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:46:31.94 ID:q/X9FIhH0
どんどん消えてどうぞ
緊急時のトイレの価値しかないパチンコ業界
緊急時のトイレの価値しかないパチンコ業界
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:48:39.27 ID:47sz2Dgs0
>>42
価値あるじゃん
本当に消えて良いのか
価値あるじゃん
本当に消えて良いのか
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:44:23.87 ID:t36RVjEx0
コンビニより気軽に通える公衆トイレと思うと全滅はしてほしくないんだよな
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:47:08.20 ID:kNRFbBeC0
ガイヤは実家のかーちゃん(もうばーちゃんだけど)がいってたな
メガガイヤは悪くなかったよ
ちなみに盛岡な
この間帰ったら別の店になってた
メガガイヤは悪くなかったよ
ちなみに盛岡な
この間帰ったら別の店になってた
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:48:16.83 ID:qqzVC9x/0
こうゆう
無駄な金を使う 娯楽 施設 遊技場が
たくさんある時代に戻りたいよな
悲惨な時代に突入
無駄な金を使う 娯楽 施設 遊技場が
たくさんある時代に戻りたいよな
悲惨な時代に突入
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:48:34.14 ID:gY1lD83L0
みんな最近は公営に金落としてるスマホで買えるし
わざわざパチンコ店に足を運ばないw
わざわざパチンコ店に足を運ばないw
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:01:07.19 ID:o49SBYjV0
スマホで株とFX出来る時代に
パチンコ程度のギャンブルでは
刺激がぜんぜんたりない
パチンコ程度のギャンブルでは
刺激がぜんぜんたりない
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:50:05.15 ID:vqmrMZHJ0
パチンカスのおっさん連中もソシャゲやってガチャに金注ぎ込む時代だしな
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:52:15.92 ID:cXx3F9E70
営業で外回りしてたときはトイレと喫煙所としてパチンコ屋には世話になったからなくなるのは寂しいよ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:51:19.98 ID:+bm8kwCw0
ガイヤは、正直やっと潰れたかが感想
むしろよく生き残ってたなとも
むしろよく生き残ってたなとも
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:53:04.04 ID:8bKwgSIL0
業者に知り合いいるがガイア倒産なんて何年も前から織り込み済みだとさ
再生後も現金取引なら台は卸すだろうし
再生後も現金取引なら台は卸すだろうし
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 16:54:41.17 ID:JLvtNHyT0
パチンコ業界の縮小化は既定路線
パチンコ業界側が何をしても無駄よ
パチンコ業界側が何をしても無駄よ
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:03:08.17 ID:A0/QqMM+0
来年、新紙幣に対応できなくて閉店する店も出てくるだろうな
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:10:17.72 ID:qc6edDzR0
もより駅のパチンコ屋、どんどん閉店してるわ
って言うか、いままでありすぎた。急行停車駅とは言え
駅前に10件以上パチンコ屋がひしめいてたのが異常だった
他にやることないのかよ、ってくらいに
駅から離れた店から閉店してるから、遠からず1店残して
すべて閉店するだろうな
って言うか、いままでありすぎた。急行停車駅とは言え
駅前に10件以上パチンコ屋がひしめいてたのが異常だった
他にやることないのかよ、ってくらいに
駅から離れた店から閉店してるから、遠からず1店残して
すべて閉店するだろうな
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:05:28.80 ID:97A1OvxJ0
業界潰れたとして、生産性のある業界に人が流れるのは良いことやないの
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:11:54.45 ID:LrgLHwv90
底辺しかやらんようなのは今後駄目だろうな
飲食の激安店みたいなのは中間層がなだれ込むがパチンコなんて中間層はやらんし
もう底辺は余裕がなくなってる証拠
飲食の激安店みたいなのは中間層がなだれ込むがパチンコなんて中間層はやらんし
もう底辺は余裕がなくなってる証拠
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:12:21.40 ID:OogUT0i60
あんなアホなシステムのギャンブル場はさっさと潰れた方が世のため人のためにだな
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:15:05.52 ID:Ph4hGDDO0
2030年パチンコ廃止で良いよ
6年あれば廃業、事業変更、転職など余裕持って動けるでしょ
6年あれば廃業、事業変更、転職など余裕持って動けるでしょ
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 17:17:14.64 ID:LrgLHwv90
今年は日本の闇がいろいろな面で浄化されつつある年だったな
ジャニ、ホスト、統一、宝塚、そんでパチンコ
来年もこの流れは続きそうだ
ジャニ、ホスト、統一、宝塚、そんでパチンコ
来年もこの流れは続きそうだ
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701243509/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (19)
鈴木さん速報
が
しました
ホントか知らんが設定4以上いれるのに本部へ稟議書が必要でまず入らないらしいし
昔に金銀銅札つけてた時それぞれ設定3.2.1だったてのは笑った
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
38万なんて負けてたらあっという間に減るし
競馬とかの方が夢見れるから人口増えてるんだろうな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ガラガラの店で打つやつの気が知れん
駐車場ボコボコの店とか
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ガイアにつづく大手はダイナム
鈴木さん速報
が
しました
どんどん淘汰されない。
大手3社くらい残ればいいでしょ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする