設定1 1/224 1/374 98.2~101.0%
設定2 1/209 1/361 99.9~102.5%
設定5 1/194 1/335 102.9~105.5%
設定6 1/179 1/322 106.1~108.5%
マッピーとか好きな人しか打たないからすぐ設定使われなくなる気しかしない。
マッピーやファミスタと違って初期100あるが、確率が低いって感じだな。
天井手前で当たってCT無しとか2度と打ちたくなくなる
それに300gとかで落ちてるのを天井覚悟で打つ気なんて起きないし
回し始めたら途中で辞められないとかただのストレスだろ
結果、回らないクソ台の出来上がり
天井なら500ハマったらCT確定とかで良いだろ
開発はホールで打ったことないのか?
打ち手が打ちたくなくなる仕様はほんとセンス無い
1で1/220ってのもかなりきついからね
それでもあんな天井さえなければまだ打つのに
ホールで打たれてない台はなぜ打たれないのか学習してない
期待していたのに残念です
何も無いよりはマシじゃない?
1/220はいいとして天井はまじでいらんと思う
しかもあそこまで深いのはギャグだわ
天井無くしてその分、機械割上げてくれよ
純増0.5枚だし丁度いいぐらいだろ
2/18
CTやれないとマイナス
行けるときはbigと合わせて300枚
なお駆け抜けの模様
WINランプ付いてる状態で逆押し揃え
あと通常時のみ
ああ確定させてから逆押しかありがとう
地味に割を下げる嫌がらせしよる
たぶんやっちゃうんだけどもさ
リーチ目自己満もできるし
オリジナル聞きたいじゃなくてアレンジを聞きたくないんだわ
ジュークボックスとして稼働してくれ
1200天井の直前1160で当たったり、
最後勝負玉9個スルーでムカついてやめてきた。
せっかく目押し成功した意味がまったくねえ。
どっちも払い出しなしで10枚役も普通にナビされてるっぽいんだよな
シングルじゃね
シングル揃いはペナルティ、ペナルティ回避は左にブラビ止めちゃった時は中or右にブラビ狙いだからな。
確か小野動画の中にシングル入賞した場面があったはず。
勝負玉なんて誰も楽しいと思えないだろ。
四角ボタン嫌だってユーザーの声受けて丸ボタンにしたけど若干横長の楕円でなんかムカつくし。
CT確定のBB。
ルーレットも7個以下だと確定パターンがほぼ選ばれないようになってるし
なんつうか爽快感みたいなのが皆無な気がするぞ…
ディスク2が出た時を思い出すw
演出も意味分かりにくいし、何来ても全然熱くない。出目も全然気持ち良くないし、ドットと出目の絡みも破綻してるし
何だろう、すげー虚無感に包まれてたわw
ワードが多少流行ればアステカとか出ると期待したけど、こりゃ無理だわw
ユニバはもうAタイプさえマジで作れなくなったんだな
ワードラで出目?(笑)
押さなくても1個もらえるからそれで当たる?
デキレでは無いだろうけど
この当落の見せ方はデキレ疑われてもしゃーないわな
ありがとう
図柄見えないんで失敗しまくるから頑張って押します
CT中ボーナスの青押せないのめちゃくちゃ痛いですね…
右は青の上部分が白っぽく透過してるからそこ見るといいと思う
ボナ中の中リールは1つしかない赤7枠上~上段のほうがみやすい(7チリ7でもOKなので)
一回の目押しで2個増えることもあったけどこの辺りが設定差になるかな?
因みに枚数調整の魔法はflame10回bizzard13回
テモヤンとべたーれが半々くらい
ボナ確率は4500Gで1/200前後
プラス8K
もう打たないな
左リールの7リベってなんだよ
ユニバはパチスロ一年生にワードラ作らせたんか?
面白いとか以前に身体的理由で打てねぇンだわ
他の筐体でも症状出るんならともかく、この筐体だけなんだよどう考えてもユニバの設計が悪い
開発は暗い店内で打ってみろ
クラクレから光度下げられたような
クラクレよりはマシだけどまだ眩しい
あれは鳥の透過光がほんとキツい
でもマッピーは眩しくねぇんだよなAT中のサイドランプは鬱陶しいけど
昔の筐体に戻してくれマジで
あと意外と演出なしとか2消灯だけとかびっくり当たりあるね通常時もCT中も
演出は面白いけど、CTは荒れるなー。
クレジットなくなったり、そこから50枚増えたり。
低設定は余裕で氏ねるボナ確。無理ゲー
これだけでも味わった方がいい
ディスクみたくCT中の色押しナビはずれることあるのだろうか
ダブルナビは同一以外右が揃おうが右に7が出ようが全く期待できん
バトルは敵どれでも一緒、魔法の違いがまずわからんw
魔方陣は小役でもハズレでも発展するからただのちょい期待出来る演出に過ぎん
ええやんはひょっこりみたいなもんだけど第3で帰ってもリプあるのはなぁ…
ばっさりが唯一期待度高めぽいけど、振り分け薄いのか通常3000回して一回しか出なかった
リーチ目コレクションにもあるけどメタルええやんはリプorハズレorだから中押しリプ中段以外で1確、逆に中リプで逃げ1確って思えば気張らず打てるw
まあつまんなかったわ
目押し面倒くさくてみんな触んなくなりそう
結構目押しミスの損失も大きそうだし
上手いやつはサボ維持、初心者はチリ維持みたいな
しかしワードラとかアズテって図柄が消灯してって最後に7が残れば当たりみたいな代名詞的な演出あったよな
今の規制で有効ラインの消灯は不可らしいけどそれ無いん?
まだ打ってないけど消灯規制は遊技中だけだから関係ないんじゃね
花火だと回転中のリール消灯は出来ないけど止めたあとのフラッシュは出来る
150枚も損したぞクソッタレ
普通に面白いけどな
ファミスタやマッピーみたいな特化もなく、BIG連での乗せはせいぜい50G、ピンチCTから復帰してもほぼ10or20G
純増0.5だから仕方ないかもだが
以下、Xのクチコミ評価・評判🤡
やべぇ。
— ジャグ職人【常勝のための波理論】 (@jagjagwave) February 5, 2024
ワードラ
くそ面白いんだが!笑 pic.twitter.com/NkSI5cGXbA
ワードラ楽しいけどCT中以外なかなか虚無だなw pic.twitter.com/WnnhLXGUoV
— 普通の人 (@AQUAVENUS_2) February 5, 2024
ワードオブライツ2
— のぶた (@aki_nobuta) February 5, 2024
15:00-22:30
投資 644枚
出玉 3000枚
差枚 2356枚
隣がBB中の狙え少ないしほぼCT入らずやったけど「へーボン」4連続でて🤔🤔
-1500枚から±0までいったあと1000枚のまれてた🤔
ファミスタ導入時は3日間2以上示唆出てたんで甘いかなぁ🤔
ワードラもでてるしな pic.twitter.com/s93KzKFVQ2
ワードラ2ゲーム性はまぁ嫌いじゃないけどCTの突入率に技術介入いれるのは悪手だと思った。あと演出バランスがクレスト宜しく相変わらずガバガバ。最近のユニバはパチメーカーレベルに演出バランス悪くなってる気がするわ。
— rix (@yo_bun_san) February 5, 2024
ワードラ2良いところは連続演出を小役が続く限り引っ張ってくれるとこ位。疑問は公表機械割98%のAプロを誰が好んで打つのかってとこ。
— rix (@yo_bun_san) February 5, 2024
残念ながら、今月末ワードラの中古価格3月1週目撤去で¥8,000と予想 pic.twitter.com/QbJSISAnZY
— コウas回胴依存症(チート天狗) (@dick_upper_) February 5, 2024
ワードラなかなかに面白い🐥✨
— sugito (@Sugitokani) February 5, 2024
ただ…チカチカで目やられる…🥹 pic.twitter.com/bwTyAOjEgU
ワードラ
— ひよこはん【スロ垢】 (@hi_yo_ko_097) February 5, 2024
投資92枚
回収862枚
CT中は文句なく面白い!ナビの音も気持ち良い!通常時は、、、まだこんなゲーム数で判断下せないけど、、、もう演出全くなしで良かったんちゃうかな?それかナビ演出のみで良かったのでは?とにかくまた打ちますが、やっぱり天井が気になって躊躇するかも😇 pic.twitter.com/nQDV5XYMB9
かどおわ(やすだ7号店)
— ぴえまぎ☆🍇🍒🐡 (@JUGGLER_2023) February 5, 2024
ワードラ2(こぜ6)
2→43
新台うちたくて深夜からイメトレしてました😇
実際は2コマ目押しは難しかったですが、85%アシストがあるのでジャグリストでもなんとかなりますね!
◯半ほど人は多くないので普通に良台が拾えました✨
先日の負債がほぼ回収出来て良かったです🤗🤗🤗 pic.twitter.com/Ibi11KCLPR
ワードラ楽しい pic.twitter.com/PEg8g2taGm
— もういいケイト (@k7ue) February 5, 2024
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1707102940/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (4)
クソ過ぎる
鈴木さん速報
が
しました
長かった
鈴木さん速報
が
しました
ビッグ中の中押し玉が出なすぎて
イライラがすごい
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする