時代はポリ乳酸タオルで優しく洗って常在菌の育成や
2: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:26:22.13 ID:vd/l2/920
○菌成分が入ったボディソープも残留して常在菌のホメオスタシスが上手く機能せんから体臭がどんどん強くなる
3: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:26:51.69 ID:vd/l2/920
顔は手で洗うのに体はなんでゴシゴシ擦って洗うんやって話よ
4: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:27:31.57 ID:vd/l2/920
石鹸や界面活性剤は作用で汚れを落とすから
江戸時代みたいに角質を擦り落とす必要はない
江戸時代みたいに角質を擦り落とす必要はない
5: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:28:34.19 ID:vd/l2/920
なんG民って毎日お風呂で体をゴシゴシ洗って肌ボロボロ体臭が強いおっさんが多そう
6: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:28:46.27 ID:CN0PAbNW0
ずっと手で洗ってると臭くなる
たまにはゴシゴシする必要はある
たまにはゴシゴシする必要はある
9: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:30:01.41 ID:vd/l2/920
>>6
たまにゴシゴシを医者で推奨しとる人おったら教えてや
たまにゴシゴシを医者で推奨しとる人おったら教えてや
7: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:29:05.69 ID:Cfjpa28p0
牛乳石鹸赤箱で全身手で洗い頭も石鹸で洗うようになったら肌荒れ、ハゲ、体臭全部解決した。
11: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:30:13.81 ID:vd/l2/920
>>7
ハゲは関係ないわ
ハゲは関係ないわ
10: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:30:03.74 ID:zcV3OxvK0
おすすめのナイロンタオル教えてくれ
13: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:30:57.73 ID:vd/l2/920
>>10
Amazonで ポリ乳酸 ボディタオル で調べるといい
ウエルシアもPBでポリ乳酸8割くらいのやつ売っとる
Amazonで ポリ乳酸 ボディタオル で調べるといい
ウエルシアもPBでポリ乳酸8割くらいのやつ売っとる
12: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:30:45.83 ID:zcV3OxvK0
ちがったおすすめのポリ乳酸タオルだ
15: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:32:37.53 ID:vd/l2/920
20: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:34:15.11 ID:zcV3OxvK0
>>15
せんきゅーちょっと買ってみるわ
せんきゅーちょっと買ってみるわ
14: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:32:23.30 ID:sNENAWzaM
ポリ乳酸はナイロンよりやらかいけどやっぱ綿が1番やわ
泡立たないけど
泡立たないけど
17: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:33:13.24 ID:vd/l2/920
>>14
綿も肌よりか硬いからあんま良くないんやけどな
綿も肌よりか硬いからあんま良くないんやけどな
19: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:34:14.86 ID:9ciSYs9uM
>>17
んなこといったら手で洗えって話になるやんけ
んなこといったら手で洗えって話になるやんけ
22: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:35:11.45 ID:vd/l2/920
>>19
そうでもない
手と違ってタオルは繊維がしっかり汚れを絡め取るから
ただ硬い繊維だと必要以上に角質を落とすから良くないってだけで
そうでもない
手と違ってタオルは繊維がしっかり汚れを絡め取るから
ただ硬い繊維だと必要以上に角質を落とすから良くないってだけで
18: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:34:01.46 ID:vd/l2/920
21: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:35:04.13 ID:i+D2timTa
ゴシゴシは週1にしてあとは手のひらで洗ったほうがいい
あと髪は湯シャンにしたほうがいい
あと髪は湯シャンにしたほうがいい
23: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:35:46.10 ID:vd/l2/920
>>21
湯シャンは臭い
湯シャンは臭い
25: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:37:14.69 ID:i+D2timTa
>>23
そうでもない
シャンプーしてるほうが皮脂が出やすくなって臭い
そうでもない
シャンプーしてるほうが皮脂が出やすくなって臭い
30: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:39:03.68 ID:vd/l2/920
>>25
いや湯シャンやってる人みんな臭いやん
皮脂ならなんでも保湿と思い込んで過酸化脂質が発生しとるのに落とせてないから臭いやん
いや湯シャンやってる人みんな臭いやん
皮脂ならなんでも保湿と思い込んで過酸化脂質が発生しとるのに落とせてないから臭いやん
24: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:36:44.96 ID:d75M9spB0
体臭を消す効果は柿渋系がすごいと思うわ
29: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:38:11.95 ID:vd/l2/920
>>24
柿渋はありやな
たぶん耐性菌が発生しないはずだから
柿渋はありやな
たぶん耐性菌が発生しないはずだから
26: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:37:45.63 ID:vd/l2/920
31: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:39:19.19 ID:smOrZfhs0
ほんま女々しい野郎増えたよな
男なら身体は岩と塩で洗えよ
男なら身体は岩と塩で洗えよ
34: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:40:16.55 ID:vd/l2/920
>>31
岩は草
岩は草
37: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:41:30.76 ID:kPVxx2Dea
こういうのって何となくそうってだけで科学的根拠とかないよね
39: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:42:10.76 ID:vd/l2/920
>>37
生理学的根拠しかないやん
肌のバリア機能に傷付けとるんやし
生理学的根拠しかないやん
肌のバリア機能に傷付けとるんやし
42: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:43:30.72 ID:kPVxx2Dea
>>39
他だとだいたい論文根拠で語られるけど
こういうのは医者がーしか聞かんし
他だとだいたい論文根拠で語られるけど
こういうのは医者がーしか聞かんし
50: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:46:19.33 ID:vd/l2/920
>>42
そもそも肌のバリア機能自体がどれだけ研究され尽くしとると思ってんねん
研究され尽くしとるから医者は角質を削り落とすのは良くない言うてんやで
そもそも肌のバリア機能自体がどれだけ研究され尽くしとると思ってんねん
研究され尽くしとるから医者は角質を削り落とすのは良くない言うてんやで
48: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:45:04.23 ID:OHgyL3IEM
>>39
生理学根拠のあるもん出せよカス
生理学根拠のあるもん出せよカス
53: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:48:15.60 ID:vd/l2/920
>>48
皮脂膜、天然保湿因子、細胞間脂質なんてどれだけ研究され尽くしとる思ってんや?
角質層を削っても肌のバリア機能が正常なまま維持される論文出してみろや
皮脂膜、天然保湿因子、細胞間脂質なんてどれだけ研究され尽くしとる思ってんや?
角質層を削っても肌のバリア機能が正常なまま維持される論文出してみろや
40: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:43:14.70 ID:UrQl2aha0
医者も勧めないだけで自身はナイロンタオルで洗ってると思うよ
44: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:44:03.06 ID:vd/l2/920
>>40
最近は泡で出るボディソープも多いからそんなことないやろ
最近は泡で出るボディソープも多いからそんなことないやろ
43: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:43:54.53 ID:OcUHugwxH
ヘチマで擦ればええんか?
60: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:55:52.06 ID:OA5E4dASM
ずっと手や
65: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:58:30.21 ID:vd/l2/920
>>60
偉い
ワイは手では洗った気がどうしてもなくて肌より優しいポリ乳酸タオルを使っとる
偉い
ワイは手では洗った気がどうしてもなくて肌より優しいポリ乳酸タオルを使っとる
69: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:01:12.37 ID:x+Dt8asw0
>>65
草
やっぱ気分の問題なんやん
手で十分とかいっといてやってる事違うんやから
説得力ないわな
草
やっぱ気分の問題なんやん
手で十分とかいっといてやってる事違うんやから
説得力ないわな
71: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:04:20.41 ID:Y9jzFbUv0
>>69
気分の問題と生理学的な肌の健康状態をごっちゃにしてるの頭悪そう
手やと爽快感がないからポリ乳酸タオルを使ってるだで大事なのは肌を傷付けないことやからな
気分の問題と生理学的な肌の健康状態をごっちゃにしてるの頭悪そう
手やと爽快感がないからポリ乳酸タオルを使ってるだで大事なのは肌を傷付けないことやからな
73: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:08:36.83 ID:D5lDmjHpa
>>71
いや手で十分ならタオルいらんやろ
顔はタオルで洗ってないんやろ?シワシワのシミシミになるって自分で言っとるくらいやし
いや手で十分ならタオルいらんやろ
顔はタオルで洗ってないんやろ?シワシワのシミシミになるって自分で言っとるくらいやし
76: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:10:58.61 ID:Y9jzFbUv0
>>73
爽快感の話と肌のバリア機能の話を混同してる時点で頭が悪いんやねとしか返せんわ
肌のバリア機能の健康維持のために手で洗うのが理想やし、手やと爽快感がないなら肌を傷つけないポリ乳酸タオルを使えばええってだけやん
爽快感の話と肌のバリア機能の話を混同してる時点で頭が悪いんやねとしか返せんわ
肌のバリア機能の健康維持のために手で洗うのが理想やし、手やと爽快感がないなら肌を傷つけないポリ乳酸タオルを使えばええってだけやん
61: それでも動く名無し 2024/02/07(水) 23:55:55.88 ID:FdpcBpwtd
でも綺麗な人はみんなタオルで体洗ってるよな
ブサイクで不潔なおっさんがタオル使ってないと言う現実
ブサイクで不潔なおっさんがタオル使ってないと言う現実
70: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:01:42.69 ID:Y9jzFbUv0
>>61
そもそも肌の綺麗の定義が曖昧なんやで
例えば垢すりをすれば角質層をごっそり削ってるからスベスベなわけで
じゃあ生理学的にそれが健康的な肌なのかっていうと角質層が薄くなってるから違うよねってことょ
そもそも肌の綺麗の定義が曖昧なんやで
例えば垢すりをすれば角質層をごっそり削ってるからスベスベなわけで
じゃあ生理学的にそれが健康的な肌なのかっていうと角質層が薄くなってるから違うよねってことょ
100: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:32:50.22 ID:ZgJZQGCQ0
ワイも今は泡立てネットで洗ってる
102: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:33:52.15 ID:Y9jzFbUv0
>>100
泡立てボール使ったらもっこもこの泡で優しく洗えるしええことやね
泡立てボール使ったらもっこもこの泡で優しく洗えるしええことやね
107: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:37:08.80 ID:N+gn/hMN0
定期的にアカスリしたらいかんのか
101: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:33:22.67 ID:Y9jzFbUv0
皮膚から噴き出る「加齢臭」
NHKはゴシゴシ洗いはダメ言うてるね
NHKはゴシゴシ洗いはダメ言うてるね
120: それでも動く名無し 2024/02/08(木) 00:45:41.41 ID:ZgJZQGCQ0
ナイロンで洗うと肌傷つくよな普通に
ここからコメント!
コメント一覧 (8)
足の裏の匂いがどんどん強くなって
靴下換えてもインソール換えてもどうしようもなくなって
タオル使って洗うのに戻したわ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
それで荒れまくってるならともかく、無事ならいいんじゃない?
鈴木さん速報
が
しました
でもナイロンタオルで洗うと臭くなる
でもナイロンタオルで洗わないと臭くなる
結果:みんな臭い
鈴木さん速報
が
しました
教えてくれる周りの人間がいないから無限に臭くなる
鈴木さん速報
が
しました
1万弱ぐらいの
効果の方はよくわからん
鈴木さん速報
が
しました
洗った後はスッキリ
鈴木さん速報
が
しました
コメントする