
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:51:45.082 ID:RfNRxOF40
どうなるの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:52:24.171 ID:DNTlFEp/0
目をつぶるよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:52:34.286 ID:/VljJbaed
何も起こらないよ
メダルを好きで買い取ってるだけだし
メダルを好きで買い取ってるだけだし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:53:00.538 ID:HseHHNIYM
>>3
換金所にメダル…?
換金所にメダル…?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:53:40.416 ID:/VljJbaed
>>4
パチ屋のフロントでmedalもらうやん
プラスチックケースに入った
パチ屋のフロントでmedalもらうやん
プラスチックケースに入った
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:57:21.506 ID:/0q3xcY00
>>6
え?w
え?w
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 09:03:04.979 ID:n8+t/yVU0
>>12
メダルじゃなくてライターの石だよな
メダルじゃなくてライターの石だよな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 09:07:44.899 ID:zc2PtXVt0
>>20
文鎮な
文鎮な
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:54:14.941 ID:/VljJbaed
今違うのか?
最後にパチ屋行ったの一二ねんまえだ
最後にパチ屋行ったの一二ねんまえだ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:54:37.431 ID:DNTlFEp/0
>>7
景品って言うらしいよそれ
景品って言うらしいよそれ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:59:31.840 ID:JwcyTLxR0
景品は地域や店舗によって違いがある
それだけ
それだけ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:55:33.124 ID:I7m4ITdzd
法に引っかからないように三店方式なんだから別に見せたからってなにもないよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:54:46.489 ID:zc2PtXVt0
ただの古物商だしあれ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:53:03.989 ID:/VljJbaed
ゲームソフト売るのと同じだぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:58:29.093 ID:/VljJbaed
パチ屋と換金所がつながってるところを証明しないとな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 09:01:10.858 ID:zc2PtXVt0
>>14
自家買いの摘発はちょこちょこあるやん
自家買いの摘発はちょこちょこあるやん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 09:03:14.842 ID:jBNBoAVR0
ルールなんで流石にお説教やろな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:59:58.683 ID:+IMyQX7P0
パチ屋以外で同じことやると途端に逮捕になるんだけどな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 09:01:56.142 ID:E6nKqJbw0
>>17
それは景品出せないのに出してるからだよ
それは景品出せないのに出してるからだよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 10:06:56.351 ID:sjJGNP1N0
パチ屋で貰った景品を運よく近くで高く買い取ってくれる業者がいるだけだからな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 11:00:40.933 ID:qUtBc+SN0
馬鹿みたいな話だよな
この三店方式はパチ屋と政治家のパー券のみ許されてるらしい
カジノがこれやったら速攻で検挙された
この三店方式はパチ屋と政治家のパー券のみ許されてるらしい
カジノがこれやったら速攻で検挙された
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/08(木) 08:56:18.176 ID:BFDgj4Fb0
誰もいかなきゃ潰れる定めなのに行くカモも悪い
◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉
元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707349905/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (50)
日本は法治国家だからね
鈴木さん速報
が
しました
あそこは特定のアイテムのみを買い取る古物商だろ
警察がいたって何の問題もない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
領収書は発行できない
古物商として問題ありまくりやろ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
古物営業法で買取時は本人確認義務があるけど、あそこじゃそれしないからな
普通に古物営業法違反
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
知らぬ存ぜぬ
鈴木さん速報
が
しました
何の問題もないんだなこれが
鈴木さん速報
が
しました
知らぬ存ぜぬ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
パチ屋は18歳未満入店禁止でも換金所は年齢制限ないからな
問題ないわけがないのよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
こうやってウソを広めて行くのがグレーゾーン作りの手口
鈴木さん速報
が
しました
TVやこいつらの言うことは信じるな
誰が見てもおかしいことはおかしいのだ
鈴木さん速報
が
しました
生殺与奪も思いのままってワケ
確変(連チャン)なる機能も最初はグレーでな
鈴木さん速報
が
しました
気に食わないパチ屋があったら、警察に通報すればいいよ
100%違法営業だから、交換所だけは
身分確認と帳簿への買取記載は義務だ
ちな俺古物商
鈴木さん速報
が
しました
何らかの法律に反してるから違法な訳だよな?
何法の何条に該当するのか説明してみ?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
一環したシステムじゃないて事なんだから
鈴木さん速報
が
しました
三店方式がなぜ認められているかはぱち屋営業の風営法が遵守されているからやぞ
なお景品の数とか何とかで細かいルールがいっぱいあるんだからカジノとかマージャン店とかゲーセンが同じ条件にできるわけがないのは必然
まず景品の数を取りそろえるところから理解できていないからな
三店方式三店方式って猿の0721よろしく連呼しているお前らもそうだよ
鈴木さん速報
が
しました
コメントする