スロットなんJ

1: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:43:14.37 ID:JjzOxOze0
株はやるもんじゃない。
常に株価が気になって仕事どころじゃなくなる。

成長投資200万使って7万利益出したから辞めることにした。
素人は投資信託で積立投資の方が絶対いい。





2: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:43:52.92 ID:JjzOxOze0
そしてワイに投資のセンス無さそうと言ったなんG民は謝罪しろ
7万稼いだぞ

113: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:29:05.87 ID:rd+VhlJud
>>2
続けてたらもっと稼げたのにな
ここでやめるとかセンスないわ

122: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:32:06.67 ID:JjzOxOze0
>>113
センスあってもメンタルが限界だった。

最後の方は震えが止まらなかった。
売りきったあとは会社の休憩室で開放感か涙流してたわ

4: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:44:24.90 ID:IYMfQkaS0
やめんと積ニーかインデックスに切り替えたらええやん

8: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:45:40.37 ID:JjzOxOze0
>>4
4月からオルカンとS&P500に25000円ずつクレカ積立する予定

個別株は頭おかしくなる

13: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:47:33.01 ID:AIJmjgl10
月30万稼げるやん
FIRE達成や

16: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:47:53.18 ID:F5PoZyKL0
1ヶ月半で7まんやぞ
1年で56万増えるやん

24: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:49:36.12 ID:JjzOxOze0
>>16
1週間で7万や

28: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:51:03.69 ID:F5PoZyKL0
>>24
投資の天才やん

34: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:53:51.00 ID:JjzOxOze0
>>24
知識なし素人にしては頑張ったろ?

個別株はもう二度とやらんが

20: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:48:54.76 ID:kEGooWf90
200万で7万ってこの相場でそれはセンスないわ

26: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:50:31.64 ID:JjzOxOze0
>>20
うるせえゴミ
知識なし素人の初株にしてはよくやったもんやろ

23: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:49:35.67 ID:BbM2gaM30
投資信託の手数料バカ高いやん

32: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:53:10.25 ID:JjzOxOze0
>>23
個別株なら信託手数料かからんぞ(ニッコリ)
ただ精神はえぐれる

毎日5ちゃんの株板とヤフーファイナンスの書き込みで印象操作してくるやついるからな
こっちも売る直前に今から10000株買う!って言ったりしてたわ

96: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:21:03.52 ID:MFO0kM1j0
>>32
かわいい

109: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:26:56.09 ID:JjzOxOze0
>>96
ヤフーファイナンスと、5ちゃんの株板の情報は基本嘘だって分かった。
5ちゃんの株板で「お前らって自分が儲かるために操作してるだろ」ってレスしたら「余計なこと言うな」って言われまくったわ

31: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:52:30.94 ID:pTjzO1ik0
200万を1週間で7万ってそれ運がよかっただけだから
値動きに耐えられないと思ったら逃げるのも立派な手やで

39: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:56:43.99 ID:JjzOxOze0
>>31
運が良かったよ。
でも1番稼げた時は24万の利益出てた。

下落時にヤフーファイナンスでここ耐えて握ってれば倍になる!って煽られて握ってたから7万になったわ。
これ以上はまずいと思って利確した後さらに暴落してたけどな

30: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:52:21.55 ID:kEGooWf90
せっかくの非課税枠たったの7万ってアホやろ

37: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:54:38.57 ID:JjzOxOze0
>>30
成長投資で遊んだからあとは積立投資枠で細々と毎月5万積み立てるとするよ

44: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:57:51.29 ID:ol6yicQe0
「1週間で7万」何回言うねんw
絶対こいつ投資やめんわw

47: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:00:18.01 ID:JjzOxOze0
>>44
もうやらん。儲かって嬉しいけど
個別株やってた1週間は常にイライラして会社でもキレまくったし
電車で八つ当たりで知らんおっさんに喧嘩売ったりしてしまった。
精神崩壊してたわ

40: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:57:10.07 ID:+gjKkDcF0
積立で指数完全無視するのが精神衛生上一番良いことに気づいた

45: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 21:58:38.29 ID:JjzOxOze0
>>40
マジでそれ

株1本でやってる人はまじ凄いわ
下落した時精神やばいもん

61: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:07:25.36 ID:TCsBqPEC0
ワイはオルカンに240万円一括投資して放置やわ
個別は株価気になるから特定口座で遊びでやってる

54: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:05:16.51 ID:JjzOxOze0
結論から言うと素人が株の本読んで株をやろうとするのは良くない。

金銭感覚も狂うぞ
当たり前のように10万20万で株を買うから5万で買えるような株見つけると遊びで買ったりしてしまう

70: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:11:32.87 ID:sGInzb660
>>54
1年前から始めて相場良かったのもあるせいか
1年で2000万株券にしてたわ

80: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:14:57.88 ID:JjzOxOze0
>>70
ワイも金持ちになれると思ったよ。
だけど精神が追いつかなかった。
株価が上がると家で謎ダンスするくらいウキウキだし
株価下がると駅でおっさんに喧嘩売るくらい不機嫌になる

63: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:07:30.99 ID:Cf86KHWH0
端金でちょちょっと買ってほっといて数年後増えてたら嬉しいくらいの感じのもんちゃうん

67: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:09:56.05 ID:JjzOxOze0
>>63
個別株だと暴落が怖い
インデックスだとプロが何とかしてくれるって放置できるけど個別株だと自分で対処しなきゃって頭になる
放置って分かってても自分でケツを拭かなきゃってなるぞ

84: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:16:53.67 ID:1LzIe0lS0
爆益で草

★画像説明★

89: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:17:47.08 ID:JjzOxOze0
>>84
もうこの画面すら見たくない

本当に株は辞めたい

91: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:19:04.35 ID:0qwQXVEL0
>>89
しんどいよねマジで

97: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:21:12.27 ID:JjzOxOze0
>>91
もうプラスの画面でも見たくないもん。
脳死で積立投資が一番楽

94: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:20:07.31 ID:cWu0m6+O0
株の値動きに人生乗っ取られるのもあかんわな

106: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:25:33.50 ID:JjzOxOze0
>>94
マジで乗っ取られるとこだったわ
昨日の夜はめっちゃ値段上がったからウキウキで寿司食べに行って店内で踊るくらい舞い上がってた。
ADHDでストラテラ飲んでるんだけどマジでストラテラが効かなくなってたわ

99: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:21:36.44 ID:qQx/31bg0
今の相場のおかげで含み益85万まで膨れ上がったが仕事中そわそわするで

111: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:27:39.44 ID:JjzOxOze0
>>99
だよな
これが仕事中に暴落したらって思うと怖い
今日のワイがそれだった

104: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:24:30.11 ID:GeJUEaeE0
そんなメンタルならやめて正解
小銭で一喜一憂してるなら絶対に株には向かないから

112: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:28:50.78 ID:JjzOxOze0
>>104
800株買うと1円の値動きで800円動くからな
10円動けば8000円
更新ボタン押す度に値段が上下するから怖い

114: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:29:06.79 ID:4DGq+xX80
ガチでこれやで
★画像説明★

123: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:32:45.42 ID:JjzOxOze0
>>114
個別株は積立投資じゃないからこそ一度暴落すると精神やばい

116: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:29:43.64 ID:0j67tqvd0
株で大事なのは知識じゃなくて経験とメンタルってそれ一番言われてるから

126: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:34:15.18 ID:JjzOxOze0
>>116
マジでメンタルが大事だと思うわ
インデックスファンドやって株やった気になってるやつは個別株やると分かる
マジで頭おかしくなる

133: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 22:36:07.88 ID:MJbQahZ10
>>116
パチプーあがりの奴等はギャンブルのメンタルコントロールと期待値を追う行為身につけてるから強いな

テスタもシスもパチから来た人間やしな



◆鈴木さん速報をブックマークしてね😉

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708087394/

この記事↓読んだっけ?🤔