なんでやらんの?
3: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:02:45.89 ID:uK+kl5Iy0
テンピンです
7: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:04:13.07 ID:cM7Jjr9a0
>>3
あかん😡
あかん😡
4: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:03:33.29 ID:h0vPTO1P0
リアルでやるとクッソ楽しいわね
ネトマは虚無だわ
ネトマは虚無だわ
11: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:04:48.15 ID:cM7Jjr9a0
>>4
ネトマとか何がしたいねんあれ
表情もわからん相手とよくできるよな
ネトマとか何がしたいねんあれ
表情もわからん相手とよくできるよな
13: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:06:12.59 ID:h0vPTO1P0
>>11
それに麻雀なんて賭けてなんぼやしな🤪
それに麻雀なんて賭けてなんぼやしな🤪
14: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:06:46.82 ID:cM7Jjr9a0
>>13
かけたらあかん😡
かけたらあかん😡
6: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:04:09.65 ID:NLT9TluG0
賭けないとつまらんやろ
8: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:04:24.09 ID:cM7Jjr9a0
>>6
だめ😡
だめ😡
25: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:08:22.58 ID:QxvRYacq0
賭けが認められてるってのがやっぱ人気のポイントよな
78: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:40:29.99 ID:gN27/j3F0
黒川検事長のおかげでテンピンはほぼ合法になったから🥺
9: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:04:26.09 ID:lgF7Tynf0
時間がかかりすぎるから
12: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:05:10.36 ID:cM7Jjr9a0
>>9
趣味に時間とかw
趣味に時間とかw
10: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:04:38.85 ID:rME1Rkes0
フリーに来る客の民度
17: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:06:59.17 ID:r95P6bPv0
ワイ強すぎて友達いなくなったわ
21: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:07:27.07 ID:cM7Jjr9a0
>>17
マナーが悪いからでは?🤔
マナーが悪いからでは?🤔
18: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:07:08.13 ID:hQRLaQegH
麻雀なんかで出来る友達なんてろくな友達じゃないよね
20: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:07:14.98 ID:u1CA2+QDM
役全く覚えてないわ
よかあんなの暗記するよな
よかあんなの暗記するよな
22: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:07:43.52 ID:cM7Jjr9a0
>>20
ジジイでも覚えられるのに
ジジイでも覚えられるのに
28: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:09:19.08 ID:8AeLOglt0
和了してもぱっと点数言えないからリアマは行けへん
32: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:09:57.72 ID:uK+kl5Iy0
符計算が出来ないみなさーん
99: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 12:15:30.93 ID:DqlTxS010
>>32
はーい
はーい
30: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:09:45.12 ID:gAht/NSb0
点数計算むずすぎ
できる奴大卒だろ
できる奴大卒だろ
41: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:14:02.34 ID:987VBuVM0
>>30
規則性あるから覚える事そんな無いよ
初見は難解に見えるが
規則性あるから覚える事そんな無いよ
初見は難解に見えるが
43: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:15:02.67 ID:AVtkMZSO0
>>30
小学生で普通に覚えられるレベルを大卒とかバカかな
小学生で普通に覚えられるレベルを大卒とかバカかな
105: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 12:33:07.06 ID:7W+skjAZ0
>>30
俺は大卒だができないぞ
俺は大卒だができないぞ
36: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:10:58.39 ID:dbZK4Cju0
賭け麻雀が違法なんか合法なんかはっきりしろや
速度違反とかもそうやしこういうぼやっとした法律なんとかしろ
速度違反とかもそうやしこういうぼやっとした法律なんとかしろ
47: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:16:17.92 ID:Gkr9dx1x0
賭けないと適当に打つやつでるから締まらないんだよね
39: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:13:38.46 ID:cDFIWflS0
点1でも点3でもいいから賭けないと全員ガチ感出ないよな
48: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:16:35.28 ID:AVtkMZSO0
>>39
ホンイツと国士を無理矢理やろうとするしな
ホンイツと国士を無理矢理やろうとするしな
45: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:15:56.41 ID:roQL3hKl0
未だに自分で点数申告して点棒ジャラジャラ受け渡すの旧時代すぎん?
ai付自動卓とかないんかえ
ai付自動卓とかないんかえ
55: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:19:10.46 ID:h0vPTO1P0
>>45
ちうごくかどこかで卓が画面になっとるやつあったな
あれ欲しいわ
ちうごくかどこかで卓が画面になっとるやつあったな
あれ欲しいわ
65: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:26:35.20 ID:GMno+DPG0
72: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:35:04.52 ID:m1thy99o0
>>65
ここまで来るともうネトマでええやろ
リアルでやるならせめて牌は握りたいわ
ここまで来るともうネトマでええやろ
リアルでやるならせめて牌は握りたいわ
59: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:23:52.25 ID:6jPRy09O0
点数計算簡略化した方がいいとは思うけど
いい大人が覚えられへんとか言ってるのは引く
いい大人が覚えられへんとか言ってるのは引く
91: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 12:03:43.14 ID:GyqxuuZd0
20年以上やってるけど未だに符計算覚えてないわ
62: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:24:31.58 ID:GowBTD540
リアル麻雀→対人戦でダルい 点数計算むずい 雀荘が無い
ネット麻雀→牌操作ガー!初心者優遇ガー!課金者優遇ガー!
ネット麻雀→牌操作ガー!初心者優遇ガー!課金者優遇ガー!
86: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:56:27.85 ID:inDy5Vp40
点数計算覚えてまでやる気にならんのよな
92: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 12:06:10.65 ID:sDjMkKpj0
符っているんか?
もうシンプルに翻数だけにしたほうがええやん
カンも一翻にしたらええやろ
符計算のせいで点数計算難しいって言われるんやし
もうシンプルに翻数だけにしたほうがええやん
カンも一翻にしたらええやろ
符計算のせいで点数計算難しいって言われるんやし
97: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 12:14:35.41 ID:fweW+sXI0
身内で打つと負け過ぎても勝ち過ぎてもキツい
賭け無しは論外
知らん人とは怖くて打てない
賭け無しは論外
知らん人とは怖くて打てない
60: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:23:55.72 ID:M8J19VJ00
運ゲー過ぎてね
某麻雀漫画でも運だけで熟練者達相手に無双してたキャラおったわ
某麻雀漫画でも運だけで熟練者達相手に無双してたキャラおったわ
67: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:28:42.63 ID:djEJZbqq0
>>60
運で初心者がプロ相手に勝つことも普通にあると明言されてたな
運で初心者がプロ相手に勝つことも普通にあると明言されてたな
85: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 11:55:30.25 ID:MVCSvwzR0
麻雀はボードゲームの王様だよな
31: それでも動く名無し(茸) 2024/03/25(月) 11:09:46.50 ID:efFE3ioFd
麻雀てほんと考えたやつすげーわ
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (25)
鈴木さん速報
が
しました
日常的に成立する20符から50符までを手牌見てパッと言えるように何度も何度も経験を積んで、あとは翻数と符をかけ合わせる丸暗記。掛け算の九九みたいなモノ。
60符は30符の倍と覚えればいい。
ぶっちゃけ70符以上の手牌なんて役満並に成立しにくいから、プロ目指すとかでなければ覚えなくてもいいくらい。
成立しちゃったらスマホポチポチで簡単に調べられるし。
60符以下をいちいち調べてたらテンポ悪いから、60符以下はちゃんと覚えるべき
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
1ハン1000、2ハン2000、3ハン4000、満貫は8000みたいにシンプル計算とかの方が広まりやすいな
ツモと親の絡みでそういう点数方式は難しいけど
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
めちゃくちゃ人気ある定期
鈴木さん速報
が
しました
でもたまに復帰して同じ理由で辞める
鈴木さん速報
が
しました
覚えたいなーとは思ってるけど
いやー大変すぎない??
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
賭け麻雀で捕まってからやらなくなったのが原因かもしれん
鈴木さん速報
が
しました
老後もこれやってたら一生ボケ無さそう
鈴木さん速報
が
しました
はよ死ねやヨースター
鈴木さん速報
が
しました
やってたときは点数計算できたけどもう忘れたな
なんか語学みたいだな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
難しいのに安すぎる
鈴木さん速報
が
しました
コメントする